表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/96

第80話 SIS当日

 AM 7:06


 翌朝。

 寝間着を着た身体が薄らと汗ばむ気持ち悪さを感じて、俺は目を覚ました。


 デスクに埋め込まれた時計を見ると、時刻は朝の七時を回ったところだった。

 どうせ七時半には起きる予定だったので、俺はスマホの目覚ましを解除して起きる。


 カーテンを開ければ、太陽の照りつける青空が広がっていた。

 昨夜はぼんやりとしか見えなかったアリーナの全容が、朝日を浴びてくっきりと映っている。


「よし、やるか」


 俺は気合いを入れ、身支度へと洒落込む。


 AM 7:25


 着替えと歯磨きを済ませた俺は、朝食に向かう。

 朝食は各自、ホテルのバイキングで行うことになっている。

 

「えーと、朝食の会場は……レストラン「朝焼け」……二階フロアの南側か」


 エレベーター横に設置された、階ごとの施設表示を見ていると、エレベーターがやって来た。

 エレベーターには、既に他のお客さんが三人ほど乗っていた。どうやら目的地は同じなようで、二階を示す行き先表示のランプが黄色く光っている。


 俺を乗せたエレベーターは二階へ直行する……かと思いきや、途中9階で止まった。

 ドアが開いて、誰かが入室してくる。


「あ」

「あ」


 その誰かを見た瞬間、俺もその人も小さく声を出した。

 エレベーターに乗ってきたのは、芹さんだったからだ。


 俺は少し奥にずれ、芹さんを出迎える。

 昨日、少し情けない姿を見せたとでも思っているのだろうか。少し気恥ずかしげに眉根をよせて、おずおずと乗り込んできた。


 なんとなく気まずいな。

 周りのモブがいて助かった。たぶん二人きりだったら、いろいろと間に困っただろう。


 そんなことを考えている間に、二階に着く。

 他の客と一緒にエレベーターを降り、レストランへと向かう。

 芹さんは、二メートルくらい後ろからついてきていたが……


「あの、暁斗さん」


 不意に話しかけてきた。

 俺は立ち止まり、彼女の方を振り返る。

 少し声は弱々しかったが、目に力が戻っている。目元に隈もないようだし、どうやら昨日はぐっすり眠れたみたいだ。


「どうしました?」

「昨日は、その……すいませんでした。変なことに、付き合わせてしまって」

「別に構いませんよ。あなたのサポートが、今回の俺の任務ですから」


 そう。

 今日の俺は芹さんのサポート係。

 メンタルケアまでしっかり行うのも、側近としての勤めなのだ。


 あれ。今の俺、なんだか少し従者っぽい?

 お嬢さまに10年使えるベテランの執事的な?


「私、頑張りますから」


 俺のくだらない妄想を掻き消すように、芹さんがそう宣言した。


「今日私は、何がおきてもステージに上がって、かならず元気を届けます」


 その表情には、確かな決意が漲っている。

 それを向けている相手が誰なのか、今更聞くまでもない。


「はい。応援しています」


 俺は、なるべく勝ち気に笑顔を向ける。

 陰キャが抜け切れていないし、勝ち気ってどんな感じで表現するんだろうなどと考えながら。


 芹さんも、俺に負けじと溌剌とした笑みを返してくる。

 こうして。

 波乱と激動のSIS当日は、幕を開けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ