表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/96

第38話 後輩との約束

「そ、それで先輩、機種は何にする予定なんですか?」


 瀬良は、慌てたように聞いてきた。

 それに対し「あ、強引に話を逸らしたな?」とツッコミを入れる愛佳を「黙って!」と一蹴する。

 怒鳴るなんて瀬良らしくもないとも思ったけど、気の置けない友人と話すのなんて、そんなものかもしれないな。


 そう思いながら、瀬良の質問に答えた。


「いや~それが、実のところあんまり考えてないんだよ」


 というか、知識が無いからわからないというのが本音だ。


「そうなんですか」

「うん。強いて言うなら、Uフォーン10ってやつ?」

「あー、いいと思いますよ。Uフォーンシリーズの型としては少し古いですけど、未だに人気ありますし。私の周りでも……確かクラスメイトのけん君が使ってます」

「へぇ。じゃあ、わりとメジャーなのか?」

「そうですね。全然おすすめですよ。でも、なんでその機種なんですか? 親が使ってるからとか?」

「いいや。なんか、芹さんがおすすめしてくれた」

「っ! そ、そうなんですか……なずな先輩が……」


 驚いたように目を見開いた後、瀬良は目線を逸らす。

 それから、小声で聞いてきた。


「ひょっとして、芹先輩もUフォーン10を使ってる……とか?」

「よくわかったな。そうらしい。使い勝手がいいからおすすめだってさ」

「へ、へぇ……そうなんですか」


 瀬良は、ゆっくりと、それでいて小さく頷いた。

 それを見ていた愛佳が、瀬良の耳元に顔を近づけ、俺にもギリギリ聞こえる声で囁いた。

 

「うかうかしてられないね」

「~~ッ! ち、違う! そ、そんなんじゃないから!」


 首を傾げる俺の前であたふたし始めた瀬良だが、首がねじ切れんばかりの勢いで俺の方を向くと「本当に、違いますからね!!」と言ってきた。


 気圧されて、思わず「おう」と返事してしまったが、何が違うのか。


 そう思いつつ、俺と瀬良は少しの間だが会話に洒落込んだ。

 本人に聞いたところ、今日はスマホの機種変更をしに来たらしい。

 スマホの知識が全くない俺にとって、これは僥倖というもの。


 瀬良に協力して貰い、俺のスマホ選びも手伝ってくれることになったのだった。

 愛佳はというと、午前中瀬良と映画を見た後、暇つぶしに付いてきただけらしい。

 「そういえば、モバイルバッテリーが壊れてたんだよね」と言って、モバイルバッテリーを買うとそそくさと帰ってしまった。


 去り際、瀬良に「あとはごゆっくり~」と楽しそうに言っていた。


 ――そんなこんなで。

 手の空いた店員さんに相談したりもしつつ、俺達は機種を決めた。

 あれこれ魅力的なのもあったけど、結局当初決めていたUフォーン10にした。

 瀬良も、元々はUフォーン8だったのだが、「この際だから」ということでUフォーン10に機種変更するようだ。


 そして、それぞれ手続きを行うことになる。

 ――のだが。

 ここで問題が発生する。


 店員さんからおそるべき事実を聞いたのだ。


「18歳未満の方は、登録の際親御さんの同意が必要になります」

「ふぁっ!?」


 ……マジかよ。

 無知故の恐怖、と言うべきだろうか。

 ここまで頑張ったのに、無駄骨となってしまった。


「す、すいません。私もそれ初めて知りました」と瀬良。

 なんでも、瀬良がスマホの登録をしたときは親も一緒だったようで。

 そもそも、瀬良が謝る必要なんて無いから、俺は「いや、知らなかった俺が悪い」と言ったのだった。


 まあ、買う機種は決まったのだし、それでよしとしよう。


 結局、俺のスマホデビューは先送りになる。

 と言っても、その翌週実家にとんぼ帰りして、速攻登録することになったのだが。


 瀬良は瀬良で気を遣ってくれたらしく、「私も機種変は今度にします」と言った。


 しかしどのみち、瀬良も機種変更は無理だったらしい。

 それについても18歳未満は親の同意書または同伴が必要だったらしく、2人して顔を見合わせ「マヌケだな、俺たち」と笑ったのだった。


 そんなこんなで、スマホデビュ―は(一週間だが)お預けになった。

 

 ダコモを出ると、瀬良が声をかけてきた。


「あの、先輩!」

「ん?」

「あの……その、えっと」


 勢いで声をかけたのだろう。

 少しの間、次に口にする内容を選ぶように逡巡し、意を決して口を開いた。

 

「今日は、ありがとうございました! とっても楽しかったです!」

「お、おう。なんもしてないと思うけどな」

「そんなことないです。私にとって、先輩との時間は、一秒一秒が宝物だから……」

「っ! それって……」


 急に胸が熱くなる。

 それに追い打ちをかけるように、瀬良は俺の方に近づいてきた。

 午後の日差しの下、至近距離で見つめ合う俺達。


 ち、近い!

 不意打ちもいいところで、心臓の鼓動は壊れそうなほどに高鳴っていた。


「せ、瀬良……?」

「これ、受け取ってください」


 瀬良は、勢いのままに俺へ一枚の紙を突きつける。

 気圧されるようにして受け取った俺は、二つ折りにれたそれを開いた。

 それは、メモの切れ端。

 書かれていたのは、11桁の数字だ。


「これって」

「私の携帯の電話番号です。スマホを無事に買えたら、登録してくれると嬉しいです。その……できれば、一番最初に!!」


 瀬良の語気が強まる。

 同時に、熱気を孕んだ風がさっと駆け抜けた。


「あ、ああ。わかったよ。約束する」


 俺は、瀬良によって主導権を握られるままに頷く。

 瀬良は、一瞬頬を染めたあと、弾かれたように「ありがとうございます!」と言った。


「そ、それじゃあ私はこれで!」

「……うん。気をつけて」


 踵を返して、逃げるように去っていく瀬良。

 途中、俺の方を振り返ってお辞儀をして、帰っていった。

 あとに残されたのは、風が運んできた熱気だけ。


「夏が、近いなぁ……」


 俺は、呆けたようにそう呟くのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ