表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/20

8.かあさま

 ぐんぐんスピードに乗って走っていったら、あっという間に王宮の入り口まできてしまった。

 息も上がらず足をとめると、ぽかんとしていた衛兵たちと目があった。


「ただいま。中、入っていいか?」


 声をかけると、我に返った衛兵が慌てて扉を開いてくれた。

 両開きの重厚な扉だ。

 片方だけが開けられると、見えたのは栄光の青。

 勇者の青い瞳を敬愛する俺の国は、青は特別な色なんだ。

 青い絨毯を懐かしく感じていると、さらに懐かしい顔が俺を待っていた。

 白髪を後ろになでつけ、皺の深い目尻が俺を見てゆるんだ。

 子供の頃からの顔見知り。

 俺はじいやと呼んでいた。


「じいや!」


 嬉しくて声を出すと、灰色の瞳がかすかに潤みだす。


「……殿下」


 駆け寄ると、目線の違いに驚いた。

 魔王討伐に旅立つ前、俺の身長はじいやより低かった。

 今は見下ろす視点だ。

 いつの間にか、身長がずいぶん伸びたらしい。


「ご立派になられましたね。お顔が見れて嬉しゅうございます」


 じいやは、俺の足から頭までじっくり眺めて、息を漏らすように話す。


「ありがとう。俺もじいやの顔が見れて嬉しいよ」


 本当だよ。だから、じいや。

 涙を流さないでくれ。

 俺まで泣けてくる。


 じいやは胸ポケットから白いハンカチを取り出して、さっと涙をふいた。

 潤んだ瞳のまま、体を横にして道を開けてくれる。


「王太后さまがこちらに向かっていますよ。そろそろお越しになる頃かと──」


 じいやの声に被さるように、高い声がした。

 俺の名前が聞こえる。

 声の方を見ると、裾の長いドレスをさばきながら走ってくる人がいた。


 目があった瞬間、また名前を呼ばれた。

 よほど慌てているのか、スカートが足に絡みそうになっている。

 凛と佇む姿と優しい手しか知らないから、俺は驚いてしまって、足を動かせずにいた。


 また、名前が呼ばれる。


「……母上」


 呟いた瞬間、足は動き出した。

 間抜けにも前につんのめりそうになった。

 膝が震えて、どうしようもない。

 なんで全身まで震え出すのだろう。

 細胞の一つ一つまでが、「会いたかった」と訴えているみたいだ。


 帰りたい。

 家族の元へ。

 早く。


「母上!」


 近づくと母上の顔がくしゃりと歪んだ。

 母上は細い両腕を広げて、飛びつくように俺に抱きついてきた。

 慌てて受け止めたら、俺たちの距離はゼロになる。

 腕の中の母上は小刻みに震えていた。


 か細い声が俺の名前を呼ぶ。

 存在を確かめるように、何度も何度も。


 兄貴の名前じゃなくて、俺の名前だけだったから、胸に込み上げてくるものがあった。


「おかえりなさい……っ」


 嬉しさがまじった涙声。

 俺は母上の肩に頭をのせた。


「ただいま……」


 母上のすすり泣く声が胸の中で響く。


 生きて、ここに帰りたかった。

 待っててくれる人に、ただ会いたかった。


 込み上げた思いは言葉にならず、俺たちはしばらくの間、抱き合ったままだった。



 時間を置いて体が離れたとき、母上の目は真っ赤で、俺も赤い目をしていたと思う。

 ふと、母上の視線が俺の首にとまる。

 下げた袋を見ているのだろう。

 俺は服の下にしまった袋を母上に見せた。


「……これ、兄貴の……」


 言葉がとまってしまった。

 何て言えばいいのか、わからない。

 でも、後悔も無念さも仲間の前で吐き出したから、俺は兄貴の最期を伝えることにした。

 迷いなく振り上げられた力強い拳。

 俺たちを守った背中を。


「……必殺技を出した兄貴……格好よかった……よ」


 唇が震えたから、言葉は途切れ途切れになった。

 肺いっぱいまで息を吸い込んで、ゆっくり吐き出す。

 泣かないように口角を持ち上げた。


「最期まで格好よかった! 兄貴は俺たちの勇者だったよ!」


 敬語も忘れて、明るい声をだす。

 へへっと笑うと、母上も目を細くする。

 返事はなく、母上は俺の手ごと両手で包む。

 袋に額をつけて、腰をわずかに落とす。


「勇敢なるあなた方に、国民を代表して感謝いたします。勇者さま方。またこの国に、平穏をもたらしてくれてありがとうございます」


 母上は腰をあげると、切なく微笑んで袋を見た。


「おかえりなさい……会いたかったわ」


 兄貴の名前を呼んで、繰り返される「おかえりなさい」の優しい声。

 その声を聞いていたら、眉根に力が入った。


 父上を亡くして、兄貴もいなくなって、俺まで母上を置いて逝ってしまったら……母上はどうなっていただろう。


 魔王との戦いは俺も辛かったけど、一番、苦しい思いをしたのは母上だったんじゃないだろうか。


 そう考えると、たまらない。


「おかえりなさい」の言葉に返事がないのが切なくて、喉から滑るように声がでた。


「母上、ただいま戻りました」


 明るく澄んだ声になった。

 俺らしくない。兄貴っぽい声と言葉。


 母上は「おかえりなさい」をやめて、俺を見る。

 見開いた金色の瞳に喉がつまって、視線をはずす。

 兄貴の代わりなんて、しないほうがよかったかな。


「……兄貴だったら、そう言うかなって思って……その……」


 口ごもる俺に、母上は花開くように微笑んだ。


「ありがとう。とても嬉しいわ」


 母上が笑ってくれたことに安堵して、俺は胸を撫で下ろした。




 それから、母上は俺が眠るまで側に居たいと言い出した。


「子供のときみたいに、寝かしつけをさせて」と、にこにこと微笑まれたら断れなかった。


 俺、もう十六歳だからさ。

 母親に見守られて寝るなんて照れるけど、今日ばかりはもう少しだけ、母上の側に居たかった。

 ちょっとだけ、甘えたい。


 俺の歯切れの悪さにエルサがしびれを切らして「親子水入らずの夜を楽しみなさい」と背中を押した。


 仲間たちは、じいやが連れて行ってしまった。

 客間をそれぞれ用意してあるって言ってたから、今夜は王宮で寝泊まりする。


 元々、そのつもりだったけど、早めに来たからさ。

 まだ準備ができていないと思ってた。

 対応してくれたじいやたちに感謝しないとな。


 そういうわけで、俺は母上と、母上の付き添いの侍女ふたりと護衛と共に、自分の部屋に行った。

 部屋の奥にある衣装部屋で、適当な夜着に一人で着替える。


 身長が伸びて、袖とズボンの丈が足りない。

 それに腹もでる。


「つんつるてんだな……」


 嘆息して衣装部屋から出ると、俺の姿を見た母上がくすっと笑った。


「大きくなったのね。でも、お腹を出したら、風邪をひくわよ」


 母上は侍女に目配せした。

 その合図を受け取って、侍女が俺の衣装部屋から薄手のブランケットを持ってきてくれた。

 母上は侍女からブランケットを受け取ると、俺の出ていた腹を隠すようにそれを巻いた。

 きゅっと結び目を作ると、母上はにっこり笑う。


「これでいいわ。横になって」


 俺はそろそろとベッドに横になった。

 ふかふかのベッドは体を優しく包む。

 雲の上にいるみたいだ。


 侍女がベッドサイドに椅子を運んできてくれて、母上が座る。

 俺を見下ろしながら、頭をなでてくれた。

 優しい手つきは、くすぐったくて気恥ずかしい。

 この状態で、寝れるのだろうか。

 甘えたいとは思ったけど、子供扱いは妙に照れた。


「あなたはこうして頭を撫でると、落ち着いて寝てくれたわね」


 ふと、母上が懐かしそうに目を細める。


「そうだったっけ?」

「そうよ。あなたはなかなか眠らなかったんだけど、頭を撫でると落ち着いてくれて、ぐっすりだったわ」


 いつの頃の話だ。

 記憶がない。


「ふふ。かあさま、寝てる間も一緒?ってよく聞かれたわ」


 そんな事、言ったっけ?

 全然、覚えていない。


「ねぇ、また〝かあさま〟って呼んでくれない?」


 俺はぎょっとして、目を泳がせる。


「それは……」

「ダメかしら……?」

「えっと……」


 照れる。ものすごい恥ずかしいんだけど。

 母上が悲しげに眉を下げたから、俺は意を決してひとつ深呼吸。

 目を閉じた。

 目をつぶっていたら、羞恥は消えてくれそうだ。


「かあさま……」


 ぼそぼそとした声でいうと、ふふっと嬉しそうな声が耳をなでた。


「なあに? 眠れない?」

「うん……ちょっと……」

「そう。かあさまが側にいるから、大丈夫よ。怖いことから……守って……あげるから……ね……」


 震えだした母上の声。

 守りたかったと、言われているみたいだ。


 母上、俺も同じだよ。

 俺も、守りたかった。


 だから、俺は子供のふりをした。


「かあさまが側にいるなら、怖くないよ」


 頭をなでる手がとまる。

 すんと鼻をすする音は、聞かないことにした。


「そう……?」

「うん。……眠くなってきた……」

「ふふ。このまま寝ちゃいなさい……」

「かあさま」

「なあに」


 俺は目を閉じたまま、体を横にした。

 母上の方を向いて、身を小さく丸める。


「寝ている間も、そばにいてくれる?」


 なにかを噛み殺す声が耳に小さく届く。

 震えた手が俺の髪をすいた。


「えぇ、えぇ……もちろんよ」

「よかった」


 言葉を切って、寝たふりをした。

 しばらくすると、独り言のように母上が呟く。


「生きて帰って来てくれて……ありがとう……」


 その言葉は、俺の胸をきしませた。


 ()()()母上を置いて逝かなくてよかった。


 生きてやるとは思っていたけど、母上の言葉を聞いていると、〝生きたい〟と思えてくる。


「母上の元に帰れてよかった……」


 ぽつりと呟くと、母上の手が頭からなくなった。

 嗚咽をこらえる細い声が上からふってきたけど、俺は寝たふりを続けた。


 か細い声を聞きながら、決して母上より先に逝くまいと、俺はひそかに誓った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 親子の絆に涙が……。 ( ノД`)シクシク… ってこの作品読み始めてから、泣いてばかりな気がします。 弟よ、お前は長生きしてくれ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ