表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真雪は魔法使い  作者: 多蘿子
7/15

7ページ

「爺さんの言ってたバイトの説明をしなくちゃならないんだ。これに、サインしろ。」


紅蓮は、シャツの胸ポケットからシワクチャの紙を取り出した。広げた紙に指で示したのが、「私は説明を受けました」の欄。


「まだ、説明は聞いてないもん。」


「いいんだよ、聞いた事にしとけ。」


この男、かなりの大まか。真雪は、聞いておきたかった。


「本当に、魔法使いの勉強なの?あたし、魔法使いになれるの?お姉ちゃんを見つけられるの?お金持ちになれるの?そんなに、稼げる仕事なの?」


「あー、うるさい。黙れ!なの、なのって言うな。なれねーよ、サクラなんだから。お前は、数の内なんだぜ。」


「数って、どんなの?」


「数は、数。爺さんは、本部にゴリ押しして魔法カルチャースクールを立ち上げたんだ。だけど、生徒が集まらない。誰も来ないんじゃ、話にならないからな。お前は、ただ、座ってるだけ。それが、仕事だ。分かったか?」


「分からないもん。」


「もう、いい。書けったら、書け。こんな、雀の脳ミソに生徒なんかやらせるな。」


「ちょっと、雀の脳ミソじゃないもん!」


田仲 真雪、16歳。雀の脳ミソでは、ありません。もう少し、大きいと思います。




【アルバイトの内容】


◇時給650円(高校生なので)


◇土曜日の午後、「魔法使いレッスン」の教室に講習の時間を座って過ごす事(途中、退席はバイト料金になりません)


◇アルバイト料金の支払いは、1ヶ月毎に月末に手渡しされる。




座ってるだけで良い仕事が決まりました。


「真雪、起きなさい!」


朝がきて、起こされる。部屋のカーテンを開ける母親の後で、娘は畳の上を探していた。


「ない、ないもん。」


「真雪、何を探してるの?」


「穴ーー。」


「穴、何の穴?」


「昨日ね、穴が開いてね、優しくないオジンが出て来たの。痛っーー。」


今、机から国語辞典が飛んで来たみたい。気のせいよ、真雪めがけてなんて。居ないんだもん、誰も。もしかして、紅蓮て人は、オジンて言われるのが嫌いかも。




追い出されるように、家から出される真雪。明日は、病院に行くからねと言われた。


「明日、学校が休めるのは嬉しいけど。病院は、行きたくないもん。」


子供の頃から、病院に通っている。口を閉ざしている女の子に、医者は優しく話しかけてくれた。


「真雪は、病院は好きじゃないの。」


ずっと、言いたかったこと。それが、今日は言える。どうしてだろう。




誰にも声をかけられないまま、電車にのって1人ぼっちで学校に着く。教室の自分の机は、何時ものように落書きされてゴミが乗せられていた。


「真雪の机に、こんな事しないで!」


大きな声で、言えた。何故なんだろう。違う自分になったみたい。魔法、かけられたみたいに。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ