表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ナイフの代償

彼方から、車輪の音が重く響いて来る。

ぬかるみを登る為だろう。メリッサの待つこの山道に馬車が至るまで、もう少し時がかかりそうだった。

「……やっぱり止めよう、メリッサ」

袖を引く気弱な声。

幼なじみをにらみつけると、メリッサはその脇腹を指先で突いた。

「いてっ」

「やめないよ、テッド」

「わたしはメリッサ・シンドロッド。クリード・シンドロッドの娘なんだもの」 

手の内の小さなナイフを両手で握りしめる。ぎゅっと強く力をこめたのは、手の震えをごまかすためだ。

怖いのは最初だけ。きっとやれる、わたしは父の娘なのだから。

……蹄の音が近づいて来る。

「でもメリッサ」

「なに?」

「お前の父さんは言ってたじゃないか。……お前に山賊を継がせないって」

「だったら、誰が村を守るの」

「どうしたって薬が必要なのよ。そのためのお金を、ちょっと分けてもらうだけ」

小さな子どもたちの間に、咳の病が流行っているのだ。

街で薬を手に入れれば、すぐに治る病だ。なのに、その薬代すら捻出できない。そもそも、貨幣を、持っていない。

それもこれも、この世界を支配する『魔法』というものが悪いのだ。

……いつの頃か、この世界に魔法を使う人達が現れた。

人とは違う力を持つ彼らは、国を興してあっという間に世界を変えた。

魔法を持たない者がどんなに抗っても、太刀打ちできるものではなかったのだ。

結局、魔法を使えない人々は、下働きとしてこき使われるか、……支配を嫌って、暗い森に身を隠して生きる事となった。

メリッサの住む集落も、シスレッドの森の奥深くに隠されている。

食料も獣の肉や木の実ばかり、森の外に出るのは奪った金品を売り払いに行く時だけ。外の者に見つからないよう、ひっそりと息を潜めて生活している。

魔法が使えるというだけで大きな顔をしている連中から、ほんの少し分け前をもらったって何がいけないというのか。

突然、馬が嘶いた。

弾かれたように、メリッサは駆け出す。

手にはナイフを握りしめ、俊敏な鹿のように一気に山を下ってゆく。頬を打つ木の枝にも構わない。

「ハアッ!」

かけ声とともに、山道へ一気に踊り出る。

そうして、目を見張った。

「……なんて、きれい」

真っ白に銀の縁取りで、すみずみまで美しい宝石で飾られた、今まで見た事がないような立派な馬車。

その周りを取り囲む衛兵たちも、すばらしく磨かれた立派な鎧を身に着けている。

……ただ。

「待ってよメリッサッ……」

「……テッド」

「あ、あれ、これ、まさか、メリッサがやったの……」

「そんなの、無理に決まってるじゃない!」

誰ひとり、立つ者がいない。

衛兵たちは誰も彼も、打ち伏せられ地に倒れていたのだ。

「何かまずいよメリッサ、逃げようよ」

袖を引くテッドの手を払い、メリッサは歩き出した。

「いやよ! せめて……」

せめて、あの馬車の宝石を、ひとつだけ。

小さいのでいい、そうしたら、子供たちは助かるのだから。

恐ろしい気持ちを奮い立たせ、メリッサは馬車に近づいた。

「……ごめんなさい」

呟きながら、馬車に向かって刃を構えた瞬間だった。

がちゃん。

突然、その扉が開く。

「え?」

雪のような髪が頬にかかったかと思うと、透き通る肌の女性が、メリッサ目がけて倒れ込んで来る。

思わずその身体を抱きしめる。あまりの細さと軽さに、目を見張った。

「しっかりして! 誰か!」

一瞬盗みを忘れて、メリッサは声をあげた。

うっすらと、女性が目を開いた。春の泉のような、淡く美しい青がメリッサを捕らえる。

「……これを」

「なに?」

女性が、メリッサの手を握る。驚くほど強い力に、メリッサは息を飲んだ。

と、同時。

……じわり。

何かが掌を伝って身体の中に入って来る。

ざわざわと背筋が騒ぐ。

これは、怖いものだ。人が手に入れてはならない何かだ。

「やだ……離して!」

掌を払いのけたいのに、身体が動かない。

燃えるような熱をともなって、何かがメリッサの身体へ乗り移った。



ひやりとする感触に、メリッサは目を開けた。

目の前には、見知らぬ男が立っていた。

その蒼く冷たい氷のような瞳が、じっとメリッサを睨みつけている。

首筋に男の剣が当てられていると気づき、ごくりと息を飲む。

「……お前が妃を殺したのか」

「え?」

男の目が、メリッサの胸元を見る。

倒れ込んだ女性が息絶えたと知り、身が凍る。

「ち、違う! わたしじゃない!」

「……」

「本当よ! だって私、宝石をひとつ貰えたら、それで」

ぐい、と、刃が喉を押した。

それ以上言葉を継げずに、メリッサは口を閉じる。

「馬車に乗れ、山賊」

「……わたしが?」

「お前には身代わりとして、アストパースに向かってもらう」

その名を聞いて、メリッサの顔が強ばる。

二大強国と言われるシンシャとアストパース。その二つのうちでも、特に荒事が多いとされるのが、アストパースだった。

特に今の王は戦好きと噂され、中小の国に戦争をしかけては、領土を拡大し続けている。

「い、いや」

「逆らうなら、今ここで死んでもらうだけだ」

冷たく男が言い放った。

「アストパーズに行って、……どうするの」

「何もしなくていい。用があるのはお前ではなく、その石にだからだ」

「石? わたし、まだ何も盗んでない……」

男の手がメリッサに伸びた。

服の前襟を掴み、唐突に引き下げられる。

「やっ……!」

押し広げられた胸元を見て、メリッサは息を止めた。

「なに……これ……」

左右の鎖骨の交わるあたり、胸の上の位置に、空より強く輝く光。

子供の拳ほどもある蒼い宝石が、煌煌と光っている。

手で触れても引っ張っても、その石は引きはがす事ができなかった。

「言っただろう、用があるのはその石だ」

冴え冴えとした声が、メリッサを打ちのめした。

「お前は、ただ生きてさえいればいい。何なら、両手両足が動かなくとも」

大人しく乗らなければ、手足を落とす。

脅しでなくそう言われていると気付いて、メリッサは身震いした。

よろよろと立ち上がると、無言で馬車に乗り込む。

重い音を立てて、外から留め金がかけられた。

ひとつ鞭打つ音とともに、ゆっくりと馬車が動き出す。

小窓から外を覗くと、呆然と立ち尽くすテッドと、目が合った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ