表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

次元の歪みの召喚事故

今回、里奈と奈美の双子視点です。

里奈と奈美は、バスケットに手作りのお弁当とお菓子を入れて。

事前に仕事から帰ってくる日程を聞き出し、家康の家の近くで待っていた。

気合いを入れて用意したのは、お弁当はサンドイッチとポテトサラダと唐揚げ。

そして、それぞれ貯めたお小遣いから買った真新しい服を纏い、鈍感な家康の興味を少しでも惹こうと必死である。

里奈は大人しめな白いシャツに、赤いリボンと茶色のふんわりとしたオーバースカートに、白ソックスに赤い靴で纏めている。

奈美は、青い膝丈ワンピースをオーバーニーソックスと、水色の靴で纏めていた。

二人は中学生にしては大人びているのと、顔立ちが整った美少女の部類に入るから。

すれ違う人達は、チラチラと目線で追ってしまう。

しかも、今日は気合いを入れたオシャレさんだ。

目立つのも無理はなかった。

だが、それでも鈍感な家康には届かないのだ。

今日も可愛いね?

位で止まるのだ。

「それでは榛名さん、お世話になりました。」

家康の声が聞こえた。

榛名さんって誰だろう?

そう思って、家康の前に居る女性を横からチラリと眺める。

抜けるような白い肌の、同性の自分達でも見惚れるような、稀代の美貌の持ち主がそこに存在した。

ガツンと浮かれた心が冷えて行く。

「いいのよ、私達もう仲間でしょ?

気にしないで?

その内頼りにしますから。」

「タハハ、お手柔らかに。」

アレが仲間?

あんな優しそうな、輝く美女が?

視線が流れてきたら、同性だってドキドキしそうな彼女を、そんな至近距離で、いつものように通常運転対応する家康に、底知れぬ不安を覚えた。

アレがライバルなら勝てる気はしない。

泣くとは思うが、諦めもつく相手だ。

けれど、アレですら何とも思わないなら、私達は?

双子は変なところで思考共有化してしまう。

何も言わなくても、同じ事を感じたのか、二人の握る手が、少し強くなった。

「アレ?長谷川姉妹?」

私達に気付くと、へらっと笑って家康がこちらを向いた。

釣られて榛名さんと呼ばれた女性が、こちらを向いて柔らかく微笑む。

何という笑顔の破壊力。

「お友達?」

「タハハ、家族ですよ。」

その言葉に榛名さんは何か察して頷いた。

しかし、その直後彼女の笑みが固まる。

「次元の…歪み?」

「え?まさか、こんな所で?」

オロオロし始める二人に、私達は困惑する。

「何を言っているの?三河っち。」

「二人共、そこは危ないからこちらにっ!」

慌てて双子の方に駆け寄る家康。

「ダ、ダメ!

今動いたら、家康君も巻き込まれるわ。」

その手を掴んだ榛名さんは、焦った様子で引き留めようとする。

だが、そのタイミングで世界がグニャリと揺らぎ、反転した。

残された場所には、何も残ってはいなかった。

そして、次元の歪みの召喚事故に、四人は巻き込まれてしまったのだった。


榛名さんは、中学生には登れないエベレストみたいです。

一体四人は何処へたどり着いたのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ