表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

4話 2階

第4話、よろしくお願いします。

 かなり趣味が悪い。

 そこかしこに血糊やら人骨やらが転がっている。

 それに、迷宮鬼族(ムェルテオーガ)と同レベルの気配が至るところから…

 ゾッとするわぁ。

 私が今いる2フロア目は相当厄介な場所らしい。

 常に気を張り詰めているから、集中力の消耗が激しい。

 戦闘もしていないのに、もうヘトヘトである。

 

「きゅあああああっ!」

「うわぁっ!」


 と、私の気配察知を掻い潜って、テラーラットよりも強力な魔物、フィアーラットが襲いかかってきた。

 だが、これくらいなら問題はない。

 私が大鬼族(オーガ)を斃した時に思いついた必殺技でイチコロである。


「脅かさないでよ!六芒暗獄滅壊斬(ヘキサ・インフェルノ・アクチレーダー)!!」


 六芒星を形取った斬撃を浴びせる。

 なかなかに恰好良いのではなかろうか?

 もちろん、『万物を呑む闇の深淵(アビス・デ・トラガ)』と『万物を侵す猛毒(デッドリーポイズン・インベイト)』が付与された6本の斬撃を鼠如きに耐えられるわけがない。

 その鼠は、私の晩御飯となったよ。

 コカトリスと同じくらい美味しかったなぁ。

 そこからは、時々襲ってくる鼠やら迷宮鬼族(ムェルテオーガ)やらを屠りながら、体感6日程迷宮の奥へと突き進んでいった。

 そして、第1フロア同様、ひらけた部屋へと繋がった。


「またここ?もう疲れるんですけど…」


 中から漏れてくる気配は、第1フロアのそれを遥かに上回っていた。

 確かに、ユーリもここ数日、『生存者(サバイバー)』の権能、『生存本能』の権能でかなり強くなっていた。

 それでもこれは危険だ、そういう警告を本能が鳴らしていた。


「でも、いくしかないよね。なんで攻略してるのかは知らないけど」


 なぜ攻略をしているのか分からない、そう疑問を抱いたのだが、それはすぐさま頭から振り払った。

 今は攻略すべき敵のことを考えよう。

 そう思い、部屋に足を踏み入れる。

 そこには、ウネウネと動く金属のようなもので作られた、ゴーレムとでも呼ぶべき代物が構えていた。

 鑑定してみる他ない、そう判断した私は、ゴーレムをじっと見つめる。


迷宮の守護者(ガーディアン・デル・ムェルテ)

流体魔鋼(ガリンスタレア)製の『ムェルテの迷宮』第2フロアを守護する第1ゴーレム。

迷宮では上の中にあたる。

ただし、第2フロア最終ボスの、『迷宮の城壁者(ムロ・デル・シウダッド)』の半分の強さしかない。

あらゆる物理攻撃を弱体化し、状態異常を受け付けない。


 恐ろしい。

 こいつもそうだが、こいつよりももっと強い奴がいることが恐ろしい。

 それに、生物じゃない以上、毒の効果は見込めないし、流体魔鋼(ガリンスタレア)なる金属でできているなら、斬撃の効果も薄いだろう。

 つまり、私の対抗手段は、剣に付与された闇魔法、『万物を呑む闇の深淵(アビス・デ・トラガ)』しか残されていないということになる。

 辛いなんてもんじゃないね、こりゃ。

 そう心の中でボヤきながら、迷宮の宝剣(エスパダ・デル・テソロ)を構える。

 次の瞬間、迷宮の守護者(ガーディアン・デル・ムェルテ)の腕が伸び、私に襲いかかってきた。

 咄嗟に剣で身を守る私。

 なんとか防ぎ切ったものの、これが圧倒的に不利な戦いであるのは明白だった。

 幾度となく、重く速く、鋭い攻撃を受けているうちに、徐々に私に届き始めた。

 痛い。

 服が切れ、血が滲む。

 再生で修復がなされるが、それでも追いつかないほどの猛攻。

 ふいに、みしり、と迷宮の宝剣(エスパダ・デル・テソロ)が嫌な音を立てた。

 チラッと見てみると、剣がボロボロに溶けているのが見えた。

 思わず、ゾッとする。

 あの金属には侵蝕性があるのだ、そう悟った瞬間に、鳥肌がたった。

 まともに食らえば再生することもできずに、ボロボロの雑巾みたいになるだろう。

 冗談じゃない。


「くっそぉ…まずいよ…」

「ギギギギ…」


 大きく深呼吸をし、思考加速を施した上で鑑定によって弱点を見極める。

 ふむふむなるほど、【熱に弱い】、ね。

 じゃあ一か八かやるしかない。

 私はポケットに入れたまんまだった炎の魔石(大)を取り出して剣に近づける。


「頼むよ、君にかかってるからね、迷宮の宝剣(エスパダ・デル・テソロ)…」


 そして、例の如く、あの声が響いた。


『【炎の魔石】及び【迷宮の宝剣(エスパダ・デル・テソロ)】の融合変化申請を確認。申請を受諾。これにより、剣の損傷をリセットします。加えて、炎最上位魔法、【万物を滅す紅蓮の業火(フェゴ・ロージョ)】を斬撃に付与します』


 思った通り、炎系の能力が付与されたようだ。

 コレで勝つる!

 そういえば、『弑逆者』ってどんな効果なんだろ?

 ちょっと試してみようかな。

 そうして、私は『弑逆者』を発動させたのだった。

【 名前 】ユーリ・ラナバーズ

【 年齢 】?

【 性別 】女

【 能力 】固有スキル:生存者(サバイバー)

      権能:生存本能・気配察知・隠密・鑑定 

       極限回避・思考加速

      固有スキル:弑逆者

      権能:?

      魔法:火起こしの魔法

【 実績 】捕食者・一定生存・知的好奇心・危機管理

      迷宮の洗礼③・鬼殺し・時は金なり

【 耐性 】苦痛無効・毒無効

【 装備 】迷宮の宝剣(エスパダ・デル・テソロ)


技とかそう言うのは基本スペイン語を基にしています

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ