表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】完璧な婚約者ですか? そんな人より私は地味な従者を愛しています  作者: 上下サユウ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/20

第一話 最高の事務処理と最低の相性

こちらは【短編】の連載版です。

https://ncode.syosetu.com/n5524lh/

すでに短編を見られた方は、第十話からお入りくださいませ。

「相性100%の婚約者ですか?」


 私、リリアーナ・フォルティアは、父の言葉を静かに聞き返した。声には一切の動揺を含ませない。それが公爵令嬢としての、そして前世の記憶を持つ者としての私の流儀。


 対する父、フォルティア公爵は興奮で顔を紅潮させている。彼にとって、この報せは最高の栄光なのだろう。


「そうだ、リリアーナ! 神の測定盤が示した運命の相手だ。聞いて驚け! なんと、セラス王国の王太子ディオン殿下だ! どうだ! 最高の相手だぞ!」


 父は胸を張り、得意満面だ。

 周囲の者たちも、この世紀の吉報に感嘆の息を漏らしている。誰もが羨む王太子との婚約。

 相性100%という、神に祝福された運命。


(完璧、ね。むしろ最悪)


 私は内心、冷ややかに呟いた。

 相性100%。それはつまり熱すぎるということだ。感情が絡み合い、すべてが完璧に噛み合う。普通ならば喜ぶべきことだろう。だが、私にとっては破滅を意味する。

 なぜなら、この世界は私が前世で遊んだ乙女ゲーム、『ロイヤル・オーダー』の世界。そして私は、その中でヒロインをいじめ、最後には断罪される悪役令嬢リリアーナなのだから。


 ディオン殿下との婚約は、まさしく破滅フラグそのもの。ゲーム本編の断罪ルートに真っ直ぐに繋がる一本道。彼の隣で私が取る行動は、すべてヒロインを虐げる行為と見なされ、そして最後の婚約破棄の場面で感情のままに逆上し、国外追放、あるいは投獄という結末を迎えることになる。


 私の目的はただ一つ。

 それは平穏に生きること。そのためには、感情を乱す要素は徹底的に排除しなければならない。


 私は静かに口を開く。


「申し訳ございません、お父様。私はこの婚約、辞退させていただきますわ」


 部屋の熱気が一瞬で冷めた。

 父の顔から血の気が引く。


「な、なんだと!? なぜだ、リリアーナ! 正気の沙汰か!?」

「私にはすでに心に決めた人がいますの」


 私の言葉に父は激昂する。


「誰だ、その相手は!? 王太子殿下を差し置いて、いったい誰と!」


 私は迷わず視線を部屋の隅に向けた。

 そこには公爵家の膨大な書類を抱え、文字通り固まっているひとりの青年がいた。

 ――丸メガネ、猫背、地味な灰色の上着。誰が見ても地味な文官見習い。モブ中のモブ。


「ひゃ、ひゃい!? 僕でありますか? 冗談ですよね?」


 書類がガサリと音を立て、アルク・グラディスは全身で動揺ている。しかし、その動揺は他の使用人や父の驚愕とは比べ物にならないほど、静かで事務的に見えた。


「冗談などではございませんわ。私はアルク、あなたを愛していますの」


 部屋の空気が、今度こそ完全に凍りついた。


 〜第一章:最高の事務処理と最低の相性〜


 アルク・グラディス。文官見習いで私の従者。

 彼の能力自体は優秀、ですが発言力はゼロ、コミュ力皆無。でも私にとって彼は、この世界で最も価値のある人。


 私がアルクに惹かれた理由。

 それは、感情に振り回されない人間だということ。社交界で誰もが私を恐れ、お世辞と恐怖の目で私を見ていた。私が少しでも微笑めば、「機嫌が良い」と喜び、眉をひそめれば「激怒している」と、恐れられた。


 公爵令嬢である私の感情の起伏は、周囲の人々にとって常に最大の関心事であり、彼らはその感情に合わせて行動を変えた。


 しかし、アルクだけは違った。

 彼だけは私を「リリアーナ様」という一つの事務手続き上の名称として扱っていた。

 私が怒鳴っても、八つ当たりで高価な花瓶を床に投げつけても、アルクの対応はいつも最高に事務的だった。


「リリアーナ様、花瓶の破損報告は『物損申請書・様式B』で提出をお願いします。あと現場写真の添付と証人のサインも必要です」


 その言葉を聞いた時、私の心は歓喜に震え踊った。


(なんて冷静なの! この事務的な対応、最高に安心しますわ!)


 アルクの言葉には恋愛感情もお世辞も、ましてや恐怖や同情も含まれていない。ただの報告と指示。その冷たさが私の心をいつも救ってくれた。

 王子の甘い言葉より、アルクの「リリアーナ様、提出文書に誤字が三箇所あります」という指摘のほうが、何倍も私を癒してくれる。


 そう、アルクは、私の感情安定剤なのです。

お読みいただきありがとうございます。

初日は第十話まで投稿。

明日は12時と18時、21時に最終話まで投稿します。


少しでも面白いと思っていただけましたら、ブックマークと、↓【★★★★★】の評価や、いいね!をお恵みくださいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ