表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

01 似て非なる世界へ

「こ、こは……?」


 ルナレイアが目を覚ましたのは、見たことのない、知らない天井のにあるベッドの上だった。質素だが、貧相ではない、品のいい部屋だった。


「目が覚めたかい?」


 見覚えのある、だが、少し違う顔が、ルナレイアを見下ろしていた。


「賢者……さま?」


 そう言うと、目の前の賢者と思われる人は、困った顔をした。


「確かに僕は賢者とも呼ばれているけれど、どうして会ったこともない君が知っているんだい?」


 顔見知りのはずの賢者にそう言われ、ルナレイアは驚いた。


「……え? わたくしたち、一緒に旅をしたではありませんか。ここは、リュミエール王国の、王城の一室ではないのですか? 魔王を倒して、戻ってきたのでは……」

「魔王? 魔王は数ヶ月前に存在を確認されただけで、討伐に出たとも、それが倒されたなんていう知らせはない。もしかして君は、未来からでも来たのかな?」


 なんて、と、賢者は苦笑した。


「いいえ、いいえ。わたくしは、いえ、勇者さまはたしかに魔王を追い詰めました。追い詰めて、それで……」

「それで?」


 聖女は記憶をたどった。だが、そのさきはわからず、頭を振った。


「それで……、どうなったんでしょう。申し訳ございません。覚えて、おりません……」


 賢者は眉をひそめた。


「覚えてないのは困るなあ。うーん、どうしよう」


 実のところ、賢者はこの娘の扱いに困っていた。仕事を終え、自室に戻ったら部屋に倒れていたのだ。


「そういえば、君の名前は? 僕はユスティ。ユスティ・フォン・アリスロード。22歳だ」

「名前も告げず申し訳ございません。わたくしはルナレイア・リュミエールと申します。今年17歳になりました」


 リュミエールと聞き、ユスティは首をかしげた。リュミエールといえば、光の名をもつ一族。そして、その一族は……。


「リュミエールって、亡国リュミエールのことかい? それならあまり名乗らないほうがいいと思うけど」

「亡国……? わたくしの国が、故郷が、亡国……? そんな……」


 ルナレイアは呆然とした。自分が旅立つまでは、たしかにリュミエールという国があった。


「いや、この国……、というか、この世界、かな? の、リュミエール王国は100年前、正確には125年前に滅んだんだよ」


 ルナレイアは驚愕した。100年以上も前に滅んだとしたら、自分はどうしてここにいるのか。


「どういう、ことですか?」

「どういうことと言われても困るんだけど。僕が知ってる歴史上のリュミエール王国は、民を飢えで苦しませ、暴徒になった民たちの氾濫によって、滅ぼされてしまった」

「そんな! わたくしの、わたくしの一族がそのようなこと! ありえません!」


 信じられなくてルナレイアは叫んだが、すぐに後悔した。大きな声を出すなど、淑女としてありえないことだ。


「申し訳ございません……。賢者さまが悪いわけではありませんのに、はしたない真似をいたしました」

「いや、気持ちは……、残念ながら分からないけど、仕方ないよ」


 ユスティはルナレイアの頭を撫でた。消沈している顔が、妹と重なったのだ。

 だがルナレイアは、子供扱いをされているようで、恥ずかしくなった。


「あの、その……」

「あ、ごめん」


 お互いに、赤面してしまった。

 ユスティは、初対面の女性に対してすることではなかったと反省した。


「あ、あの、僕のことはユスティと呼んで欲しい。君のことは、ルナレイアと呼んでも?」


 気まずい空気を払うように、ユスティは切り出した。


「ええ、もちろんです」


 名前で呼ばれるのは慣れていないルナレイアだが、承諾した。


「ところで君は、どうして僕が賢者だと知っているんだい?」

「……少し長くなるかもしれませんが、よろしいでしょうか?」

「ああ、構わない。これまでのことも教えて欲しい。君のことも」


 ルナレイアは、話し始めた。




 わたくしは、銀髪に金の瞳を持つということで、聖女として教会に保護されておりました。保護とは名ばかりで、半ば監禁に近かったのですが。

 いつ現れるかわからない魔王のせいで、わたくしは王である父と母から引き離され、教会で過ごしておりました。


 魔王が現れたとの知らせを受けたのは、今から二年前のことです。

 魔王は世界を混沌に導く。そう言われて魔王を討伐せんと、王は勇者とその仲間たちを選抜いたしました。

 勇者であるフォルカさま、聖女であるわたくし、剣姫であるラナリーさま、そして、賢者であるユスティさま。四人というのは少ない人数かもしれませんが、この組み合わせならば魔王を討伐できると、託宣を受けたそうです。

 そうして、この四人で魔王討伐の旅に出たのです。

 わたくしが賢者であるあなたさまを存じているのは、そのせいなのです。あら? わたくしが存じている賢者さまは、もう少し幼かったような気がしますわ。あの方は確か、19歳だったとか。


 失礼いたしました。話がそれました。

 わたくしたちはいろいろな国を旅して、魔王の居場所を探しました。もちろん、魔物たちを討伐しながら。

 見つけたのはつい先日のことです。わたくしたちは覚悟を決めて、魔王城に突入しました。

 途中、たくさんの魔物たちを討伐しながら、魔王のもとへ行き、魔王と対峙しました。


 フォルカさまとラナリーさま、ユスティさまは魔王を追い詰めていきました。わたくしは魔法で支援するのみでしたが、魔王はどんどん弱ってきました。

 そして、そして……。


「そして?」


 ユスティに問いかけられたが、記憶にない。そのあと、何があったのか。


「申し訳ございません。覚えていないのです……」

「ああ、それはさっきも聞いたし、覚えていないのは仕方がないよ。もしかしたらその魔王が、なにかしたのかもしれない」


 ルナレイアは自分が不甲斐なく、考え続けた。あのあと、何が起こったのか。しかし。


「あ、あたまが、頭が痛い……!」

「無理して思い出そうとしなくていい! ゆっくり息を吸って、吐いて……」


 ユスティはルナレイアの背をさすり、落ち着かせた。


「申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしました」

「いいんだ。それより勇者って、フォルカって言ったよね? この国の今の王が、フォルカ・レスティアって言うんだ。もしかして、同一人物なんてこと、ないよね?」

「どうなのでしょう……。わたくしの勇者さまは、フォルカ・ウィリッツベルトというお名前でした。お会いすればわかるとは思いますが、さすがに一国の王様に会わせていただくなど……」


 ユスティは少し考えた。


「大丈夫、会えるよ」

「え?」

「僕、フォルカと幼馴染なんだ。ま、フォルカのほうが二歳年下なんだけどね」


 ユスティの二歳年下ということは、今20歳……。そう考えて、ルナレイアは頬を赤らめた。


「どうしたの? 赤くなってる」

「わたくし、フォルカさまをお慕いしておりますの……。フォルカさまの20歳のお姿なんて……」

「まあ、君の知ってるフォルカとは違うかも知れないし」


 ルナレイアがフォルカのことを想って顔を赤らめたことに、なぜか不機嫌になったユスティ。


「とりあえず、今日はもう遅い。明日の朝一番で、フォルカに連絡してみるよ」

「よろしくお願いいたします」


 ルナレイアはユスティに頭を下げた。


「ああ、ベッドはそのまま使ってもらって構わない。僕は別室で寝るから、気にしないで」


 そう言ってユスティは別室に向かう。ルナレイアは妙齢の女性だ。同じ部屋で休んだとしれたら、大事になるかもしれないとの配慮だった。

 ルナレイアにそれがわからないわけがない。配慮に感謝し、礼を告げる。


「ありがとうございます。ユスティさま。ベッドをお借り致しますわ」

「ああ、おやすみ」

「おやすみなさいませ」


 突然自室に現れたルナレイアを疑念に思わなくはなかったが、ユスティはそれを堪え、今日は寝かせることにした。疑念を晴らすのは明日でもいい。今はこのいたいけな少女を、ゆっくり休ませてあげたかった。


 ルナレイアとしても、今日はとても疲れていた。体が重かった。今後のことを考えると、楽観視はできないが、今できることはないだろう。そう考えながら、眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ