ばんじゃーい(∩´∀`)∩! 娘から「(=^・・^=)うん、そこいいんじゃない?」の太鼓判貰いました。が、しかし!
作品中のカーチェイス&ガンアクション治して、娘に読んでもらって、
(;・∀・)ど、どうかな?
恐る恐る聞きましたら、
(=^・・^=)「いけてるよ。いいんじゃない?」
のお言葉貰いました。
やったーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!
辛口の娘から最大の褒め言葉。
苦労した甲斐あったとゆーものです
こ、これで
次のアクションに安心して進めます
え?あれで終わりちゃうん?
んなわけない。
次の章で、多分作品最大というより、「今まで書いたことないでっかいカーアクションガンアクション」が
待ってるんですよ……( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
だから、今回絶対直したかったんです。
おかげで書き方分かったってことにちょっと裏付けとゆーか自信持てましたんで
なんとかなりそうです(`・ω・´)っ
太鼓判貰いましたからねぇ(・∀・)ニヤニヤ
が!
(=^・・^=)「ママの小説の悪い所って、時間の流れが同じなんだよね」
(;・∀・)!
(=^・・^=)「なんと言うか、全体のムード感が無いと言うか、お料理のフルコースに例えたら、統一感が無いって言うか」
(;・∀・)……
(=^・・^=)「細かいところは書けてんだけど、全体から見るとなんかこの、イマイチとゆーか」
(;・∀・)(絶句しております)
喜び一転
坂道転がるオムスビ状態です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
なんなんだよそのムードだのなんだのって
特に分からんのが時間の流れが同じ
マジ意味ワカラン
それどういう意味やと聞いたら私にも分からんと
分からんと(´;ω;`)ウッ…
いやほんま
一難去ってまた一難
あっちが片付いたら今度はこっち。
まるでミスター味っ子の料理のようです( ̄∇ ̄;)
彼方立てれば此方が立たぬ……
それにしても時間の流れ
つまりメリハリってことかと聞いたら
(=^・・^=)「そーゆーことでもないんだよな」みたいな
これ、分かる方いますかね?
まじ頭禿になるんちゃうかと思うくらい悩んでます。
まー、読んでくださる方のために
一ミリでもええもんをとっっ
下手なリに考えております。
それに、今回ここ治せたおかげで、他のも弾みがつきそうです。
ずっと改稿案を貰っててストップしたままのもありますし。
やって良かったと思うニコでございます。
ただし、「ほんじゃあすげえ名文なのか」と言われたら
あくまで当社比でございます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。そりゃ、私なんかよりプロ作家さんたちのほうが上手いに決まってるやないですか!
私の場合はあくまで、
裁縫に例えるなら
「今まで縫えなかった所が縫えるようになったー!」ですからね……。
故に
参 考 に は な ら ん で す!(なんじゃそれ!)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
( ̄∇ ̄;)
(ノД`)・゜・。(ナクナ)
そ、それでもワカランよりは全然いい。いいですよー。
気分的にもね、ほんと違う。
諦めずに考えて答が分かるのは、良い経験だと私は思うんですよ