光全身脱毛体験報告 ~いつか脱毛の場面を小説で書きたいあなたへ~
いやー、台風ヤバいですね!
何がヤバいって、うち、広島なの。台風なんて全然逸れてるのに風が強すぎて船が軒並み欠航になってるくらい、ヤバい。
東海と関東、とにかく台風の通り道の地域の方々が心配です。
こんにちは。鋼鉄のざるです。
この大風のなか、西条で『酒まつり』開催してるんだが……
まあ、それはいいのです。
実は以前の女子会で、友人達によって「脱毛は光かレーザーか」という熱いレスバが繰り広げられましてね。
「いや、電気(針)だし……」という希少民族は置いておいて、(家で剃ればお金かからんしー)とこれまで脱毛サロンに行ったことのない私ですが、その日は興味深く話を聞いておりました。
なぜなら、その女子会の数日前に、別の友達がVIOを脱毛してる話を聞いていたからです。
VIO。股関からお尻のあたりですね。
人前で晒せば捕まる場所です。なぜVIOというのか。詳しくはググりなされ。
さて、友人達の話に戻りますと、「光は効果なかった!レーザーが効果ある」という意見と、「光でも効果あった!レーザー痛いし、光は痛くない」という意見がぶつかり合ってます。
私は尋ねてみました。
「ねーねー、VIOってしてんの?」
「「「してるよ?」」」
まじか。
VIOすると楽って、どう楽なの?
めっちゃ気になる~!
でも、脱毛サロンはお高い。私の思考と彼女らのレスバは、その日は平行線で終わりました。
それからふた月ほど経った頃には、我がInstagramのホーム画面に上がる広告は、脱毛とブランドで占められていました。
なんで私が脱毛気になってるの、バレてんのよ?
LINEやInstagramのメッセで友達と脱毛のやり取りくらいはしたけど、別にアグレッシブに検索はしてないんだけど。
まあ、それはいいの。
その広告の中で、私の目を釘付けにした一文。
『光全身脱毛が二回分240円』
おいおい……。一回120円だと?それも全身。VIOもだぜ?
これは、体験するしかあるまいて……!
私は、息をするようにポチったのでした。
そして、迎えた昨日。
一週間前のカウンセリングで多少料金説明をされて勧誘を受けましたが、別にしつこいわけでもなく、とりあえず240円の体験で考えるってことで話はまとまっています。
よって、その日は一回120円での全身脱毛です。
私、痛みに激弱いんで、痛いらしいレーザーや、さらに激痛らしい電気なんかは選択肢にはありません。
光一択です。
ちなみにサロンは、業界最大手のミ○ゼ。友達も行った脱毛サロンです。
広島駅の駅ビル内。ほとんど人のいない奥まったエレベーターから7階へ。
店内に入り、白い制服に身を包んだスタッフのお姉さんに案内され、部屋に通された私は、紙パンツと専用のガウン?に着替えて、施術台の上で待機しました。
ガウン?は、小学生が水泳の授業の時に使う、バスタオルにボタンがついてるみたいなやつで、施術の時にご開帳しやすくなっています。
お姉さんがやってきて、挨拶と説明を受けたあと、うつぶせで寝そべる私の背中をお姉さんはご開帳しました……。
まずはひたすらカミソリ型の電気シェーバーで剃られます。
傷や古傷はなんかシールみたいなのを貼られてます。
実は脱毛には事前に家での準備がいるのです。
まず日焼けしないこと、カミソリで剃ったりクリームで脱毛したり毛抜きで抜いたりしないこと、お風呂上がりに化粧水などで保湿すること、そして施術前は電気シェーバーで剃ってくること(デリケートゾーンも)ですね。
VIOのVの部分は、全部剃るか、専用の型を渡されて、それを当てながらはみ出してる所を剃るように言われました。
ちなみに電気シェーバーじゃないと肌が傷むらしいの。
あと、保湿して柔らかくした方が、毛が抜けやすくなるんだそうな。
で、一応剃ってきたわけだけど、それでも背中などの自分じゃ剃れない部分や、不充分な部分もあるわけで、結局全身剃られる私。
それは、わりと気持ちよいのだが、問題はVIOのOの部分。そう、お尻。
初対面のお姉さんに、尻の肉を割られて晒され、剃られる恥辱よ……()
一応お風呂に入ってきましたけど、いや、ほんと、そんなところを申し訳ない。
あと、肉がつきすぎててやりにくかったと思う。ほんと、ただただ申し訳ない。
「……!フヒヒッ」
尾てい骨まわりを剃られるの、めっちゃくすぐったかった……。
別段なんら活用の目処も立たないウィークポイント発見。
そして、いよいよ光脱毛。緊張するーーー!!!
ジェルを塗られて、
「じゃあ、機械を当てますねー」
あ、少し熱いかな?
そんな感じの熱が一瞬当たる。
よかった。耐えられないほどじゃない。
特に足とか背中とかの広い部分は、特になんともない。
終わったら、化粧水と保湿ミルクを塗られる。ひたすら、その繰り返しです。
だが問題は、そう。デリケートゾーンでした。
背面のデリケートゾーン。VIOのO。お尻のデリケートゾーンです。
「ここはちょっと、バチッとゴムが引っ張られるような感覚がしますよー。じゃあ1、2、3……」
「!!?」
熱っ!!!
一瞬、熱痛い!!!
ビクッてなるーー!!
「大丈夫ですか?」
「だ、大丈夫です。頑張ります……」
いや、痛いんだけど、やんないともったいないからさあ。
まあ、一瞬だし。我慢しますけど。
光は痛くないとか、嘘やん……。いや、これで痛くないとか、レーザーはどんだけ痛いのよ……。(恐怖)
なんとか痛みに耐えきり、Oを終えた私。
背面が全て終わったので、今度は全面へ。
仰向けで寝ると、さっきと同じように、全面をご開帳。
やはり電気シェーバーで全身剃られ、ジェルを塗られてから光を当てられます。
化粧水とミルク。その繰り返し。
私はわかっていたのよ。
問題は、VIOの残りの部分。VIである、と!
「!!!?」
「痛かったです?大丈夫ですか?」
「だ、大丈夫、です……」
思わぬ伏兵がっ!!
膝小僧、お前、お尻のデリケートゾーンより痛いって、ふざけんなよ……っ。
「毛が太くて密集してるところは、痛くなるんですよー。だから、わきを痛いという人が多いんですよ」
わきも痛いのかよ……。(絶望)
痛いの怖いお……。
膝小僧野郎の攻撃を耐えきり、他の部分で少し癒され、問題のわきへ。
「あ、痛くない……」
「お客様は、元々ここの毛が少ないみたいですし、痛くないんですねえ、きっと」
よかった!うちの家系、親族まとめてハゲ家系なのよっ。
初めて悲しき遺伝子に感謝したわっ。弟には、すまんな!諦めて!
こうしてわきに肩透かしをくらい、いよいよ最後の難関。
VIです。
「ここは、冷やしてから機械を当てますからねー」
おお、あなたが神か!
まずはVから。冷やしてくれる。そして熱。
あっつ!でも、まあ冷やしてるから、我慢できないほどじゃない。
保冷剤最高です。
なんとか、Vが終わり残すところはIのみです。
保冷剤で冷やす。
「1、2、3……」
「!!!!?」
いったぁっ!!!今日一番痛いし!!
「大丈夫ですか?Iは一番痛いんですよー」
まじかよ。Iさん、ラスボスやんけ。
「しっかりめに冷やしてから、当てますねー」
お姉さん、あざます!!!
しっかり冷やしたら、さっきよりはマシになった気がします。
「はい、これで終了です。続けたら毛も薄くなって痛みも薄くなっていくんですよー」
お姉さん、その発言、うちの一族の男達のデリケートゾーンに光当ててますよ?
まあ、彼らはこの場にいないのでよし、ですね。
こうして私の初脱毛体験は終わりました。
最後に、脱毛後の注意を記しておこうと思います。
・脱毛施術日はぬるめのシャワーのみですませる。
・脱毛後は激しい運動、飲酒、制汗剤はしない。(赤みなどが出る可能性がある)
・脱毛前後10日は、予防接種は控える。
・赤みかゆみがあっても、施術日は何も塗らず冷やす。
ちなみに、施術から二、三週間後に毛が自然と抜けてくるんだそーな。
効果はすぐじゃないんかい!?
まさかのタイムラグーー!!!(爆笑)
追記です。
恐らく、光を当てるので肌を冷やすために施術中は非常に寒いです。
よって、脱毛は夏がオススメ!!