表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイムトラブル!  作者: 栗原雪
第1章 SENGOKU period
22/47

比叡山焼き討ち

「信長様! 浅井・朝倉連合軍が・・・」

「どうした、恒興?」

「連合軍の多くが比叡山に逃げ込んでおります。」

「そうか、では連合軍の引渡しを要求せよ。」

「ははっ。」


===


「信長様、比叡山側から拒否をされました・・・」

「言葉では通じぬか・・・」


「信長、比叡山ってどんなとこ?」

「比叡山は仏教信仰の聖地である。 しかし、近年教えを説く僧たるものたちが

 本来口にしてはならぬ肉を食したり、女に手を出したり、僧とは思えない行動をしているのじゃ。」


「そうなの!? 駄目じゃん。」


「交渉に応じないとなると、少々厄介だな。」


「殿! 私、光秀に提案がございます。」

「なんだ?」

「比叡山を焼き払ってはいかがでしょう?」


(!?)


「それは、少々過激すぎないか?」

「殿、お考えください。 僧たちは濁った目を持っておるのです。」

「・・・。」

「殿は、平和な世を作りたい、ならばこのような勢力は排除するべきです。」

「・・・。」


「信長・・・?」


「殿!ご決断を!」

「分かった。 光秀の言うとおりに動こう・・・。」

何だか、信長の表情にまだ迷いを感じる。


「では、皆この光秀に従え!」

「ははっ。」

「引火した矢を放つのだ!!」


===


町が燃えている。

誰かの叫び声が聞こえる。

子供が泣いている。


「果たして、これが平和を作ることなのだろうか・・・。」

信長がポソッと言った。

「・・・。」

何も返せない。

そんな無力な自分が情けない。


横を見ると、信長の頬に涙が伝っている。


その涙は、犠牲になった人たちに対して申し訳ない気持ちと自分が歩んでいる道が

本当に正しいのか迷っているような心からの叫びが形になったようだった・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ