表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

猫耳少女の罠には気をつけろ!

「ふにゃああああ~っ! おにいちゃああああああんっっ!!」


 


耳がキーンと鳴った。


予備動作なし、距離計測なし。背後からの肉弾突撃を避けきれず、俺はそのまま石畳の上に押し倒された。


 


「ぐはっ! ミーナっ!? お前、急に……!」


 


「ふへへ~♪ ミーナ、今日も元気いっぱいにお兄ちゃん成分補給中~♡」


 


地面にうつ伏せの俺。その上に猫耳少女――ミーナ・フォールが乗っている。


彼女は俺の顔を覗き込み、ピタリと額を寄せた。


 


「お兄ちゃん、ちょっと体温高い? まさか発情期? ミーナが解決してあげよっか♡」


 


「してくれなくていい!! というか、ここ王都の中心部なんだが!?」


 


「……え? なにかマズいことしてる?」


 


猫耳ピクピク。しっぽフリフリ。


無自覚な破壊力の塊。しかも超近距離。


ミーナは獣人族の狩人。人間の数倍の聴力と嗅覚を持ち、身のこなしも軽い。しかも、俺を「お兄ちゃん」として慕っており、過剰なスキンシップで周囲から誤解を招きがちだ。


 


「……で、ミーナ。なんで今日に限って街中で突撃してきた?」


 


「うんっ! だって今日、お兄ちゃんが、デートって噂になってたから!」


 


「どこ情報!?」


 


「教会前のリンゴ屋さんが言ってたよ!あの黒髪の冒険者、騎士団の綺麗なお姉さんと会うらしいって!」


 


「また情報漏れてんのか俺……!」


 


やばい。この流れは、また妨害の流れだ。


 


事情を説明するため、俺たちは裏通りの屋台通りに入った。


そこなら人目も少なく、落ち着いて話せる。


 


「で、お願いだミーナ。今日は少しだけ、俺の自由にさせてくれないか?」


 


「やだっ♡」


 


「即答かよ!?」


 


「だって、お兄ちゃんが別の女の子と仲良くなったら、ミーナ……ミーナ……おなかすいちゃう……」


 


「論理飛躍にも程があるだろ!」


 


「うう……お兄ちゃん……ミーナのこと、もう撫でてくれないの……? 抱っこもなし……? 一緒に寝てくれないの……?」


 


「いやだから誤解招くって言ってんの!!」


 


彼女は無垢だ。たぶん、計算もない。


でも、だからこそ一番厄介だ。天性の甘えスキルと自然な妨害が、俺の正当な接近をことごとく邪魔する。


 


「ミーナ、聞いてくれ。俺、今本気で一人の女性を……セリシアさんを、想ってるんだ」


 


「……うう~……お兄ちゃんが、本気って言った……」


 


しょんぼり猫耳。垂れるしっぽ。まるで捨て猫のように落ち込むその姿に、罪悪感のナイフが心を刺す。


 


「……でも、そんなに大事な人なら……ミーナ、応援……」


 


「ほんとか!? ありがとうミーナ!」


 


「応援するけど……!」


 


「……けど?」


 


「今からお兄ちゃんの後ろにずーっとくっついて行動するね♡ 誤解されないように、二人きりには絶対させないから♡」


 


「やっぱ妨害じゃねぇかぁぁぁあああああ!!!」


 


====


 


午後三時。


セリシアさんが立ち寄るとされる花市の通りに向かう。


問題はただ一つ――ミーナが背中にしがみついていることだ。


 


「重い……いや軽いけど、見た目の破壊力が重い……」


 


「お兄ちゃん、もうちょっとでセリシアさん来るかもよ~?」


 


「だからそれを避けたいんだよ! 今のお前のポジション、どう見ても彼女!」


 


「ミーナは妹だもんっ♪ ラブじゃなくて、ピュアなの! 合法的添い寝者!」


 


「余計マズいわ!!」


 


と、そこへ。


市場の向こうに、銀髪が揺れた。


セリシアさんだ。やはり美しい。凛々しい。微笑みながら民に手を振るその姿は、まさに騎士の鑑。


そして、こっちに気づいた。


 


「……あ」


 


目が合った。だがその瞬間、彼女の視線が下がる。


そして、俺の背中にくっつく猫耳少女を見た。


 


(……誤解されてる……完全に、妹じゃないと思われてる)


 


セリシアさんは一瞬だけ――ほんの一瞬だけ、微笑みを消した。


 


(やばい、これはまずい!!)


 


俺はとっさにミーナを引き剥がし、地面に降ろした。


「ミーナ、ここは本当に、ちょっとだけ……! 離れてくれ!」


 


「やだっ♡」


 


次の瞬間、ミーナが俺の手を握って――


 


「お兄ちゃんっ、ミーナ、お嫁さんになってもいいよ~っ♡♡♡」


 


「爆発しろぉぉぉぉぉっ!!!」


 



====


 


その日の夜。


俺はギルドの屋上で一人、頭を抱えていた。


またしてもセリシアさんに誤解された。いや、確定で変な人認定だ。


 


「……くそっ、次こそ……!」


 


すると、背後からひょっこり現れたミーナ。


「ねぇ、お兄ちゃん? お嫁さんはダメでも、ペットならOK?」


 


「黙って寝ろぉぉぉぉ!!」




 


夜の王都。風は冷たく、静寂に満ちていた。


 


ギルドの屋上から街を見下ろしながら、俺は思った。


 


(……やっちまった。完全にセリシアさんの前で爆死した……)


 


ミーナのお嫁さん発言がトドメだった。


いくら妹ポジションを主張しても、あれを真顔で信じる人はいない。


ましてや相手はあの聖騎士セリシア・ルーンライトだ。疑念ひとつで心の距離が生まれる。


 


「……せめて、誤解だけでも……」


 


でも、どうすれば?


セリシアさんに直接釈明するにも、タイミングと機会が問題だ。


そう思っていると、背後で「ふにゃ~」という聞き慣れた声が響いた。


 


「お兄ちゃ~ん、まだ起きてたの?」


 


「ミーナか……」


 


屋上の手すりにちょこんと座るミーナ。手には大きな布包みが。


 


「はいっ、これ。今日の反省……じゃなくて、詫びごはんっ!」


 


包みを開けると、焼き魚、野菜スープ、そしておにぎり。


どうやらギルド厨房の見習いに頼んで、こっそり作ってもらったらしい。


 


「……ありがとな」


 


「お兄ちゃん、怒ってる?」


 


「怒ってない……いや、ちょっとだけ」


 


「うぅ……ごめんね。ミーナ、応援するって決めたのに、つい……」


 


ミーナはしゅんとうなだれた耳をぺたんと寝かせた。


その姿に、怒りがすっと消える。


 


(……ミーナなりに、ちゃんと考えてくれてたんだな)


 


「なあ、ミーナ。俺、本気なんだ」


 


「うん……知ってる。ミーナ、お兄ちゃんのそういうとこ、好きだよ」


 


「だったら……今日は手を貸してくれないか?」


 


ミーナの猫目がぱちぱちと瞬く。


「え?」


 


「もう一回、セリシアさんに会いに行く。できるなら、ちゃんと誤解を解きたい。だから、ミーナ――俺に協力してくれ」


 


数秒の沈黙。


そして、ミーナはにっこり笑った。


 


「うんっ、わかったよっ! ミーナ、お兄ちゃんのためなら猫耳フル回転っ♪」


 


 


====


 


翌朝。王都西門の広場。


セリシアさんが騎士団の警備巡回に出るタイミングを狙い、俺はそのルートの一角に立っていた。


もちろん、今回の妨害者――いや、協力者のミーナも一緒だ。


 


「本当に、大丈夫なのか? さすがに近づくと門前払いされそうなんだが……」


 


「へへ~。任せてって! ミーナ、ちゃーんと作戦考えてきたから!」


 


「作戦……?」


 


ミーナがぽんっと袋を差し出す。


中には……紙芝居とポンポン。


 


「……これで、どうするんだ?」


 


「ミーナが、お兄ちゃんはやましい関係じゃありません劇をやって、通行人の注目を集めて、セリシアさんの気を引くの!」


 


「全力で恥ずかしいんだが……!?」


 


「大丈夫っ! セリシアさんはきっと優しいよ!」


 


 


====


 


数分後。


本当にやってる俺がいた。


紙芝居で、義妹が兄の恋を応援する心温まるストーリーを演じる猫耳少女。その隣で、棒立ちの俺。


通行人の「え? なにこの寸劇……」という目線が痛い。


 


だが、その甲斐あって。


巡回中のセリシアさんが、俺たちの前で足を止めた。


 


「……これは、いったい……?」


 


ミーナがにぱっと笑った。


「セリシアさんっ! ミーナ、誤解を解きたくてっ!」


 


「誤解……?」


 


俺が前に出た。


「昨日のことです! あれは、違うんです! ミーナは俺の……妹みたいな存在で、恋愛感情とか、そういうのは!」


 


「お兄ちゃんっ! ミーナ、お兄ちゃんを応援してるのっ!!」


 


通行人の拍手(?)がまばらに響く。


セリシアさんは驚いたように目を瞬き、そして――ふっと笑った。


 


「そう……ふふ。あなたたち、ずいぶん仲良しなのね」


 


「いえ、あの、ほんとに違うんです!」


 


「でも……その気持ちは、ちゃんと伝わったわ」


 


セリシアさんは、俺をまっすぐに見た。


その瞳には、少しだけ……ほんの少しだけ、柔らかい光が宿っていた。


 


「それじゃあ、私、巡回に戻るわ。またね、望月くん……それと、ミーナちゃん」


 


「はぁ~いっ!」


 


彼女が去ったあと、俺はその場に崩れ落ちた。


 


「……終わった……社会的な意味で……」


 


「でも、お兄ちゃん! ちゃんと笑ってくれたよ!」


 


「……確かにな」


 


それがどんなに些細な一歩でも。


俺にとって、それは確かな前進だった。


 


====


 


その夜。


「お兄ちゃん、寝る前にぎゅーってして!」


「却下だ! 今日は協力者だろ!?」


「協力者は報酬が必要なのですぅ~♡」


「やっぱ敵だわお前ぇぇぇぇぇぇ!!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ