表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dragon App -ドラゴンアプリ-  作者: 坂条 伸
第一章 始まり
8/19

第8話 黄金の瞳(side:アルマ)

 ススムが二階へと上がって行くのを見送ってしばらくした後、私は椅子にもたれ掛かりながら、予想外の出来事ばかりの一日を思い返していた。


「ふう、大変な一日だったなぁ」


 十年にも渡り毎年の恒例になっていた二大竜王の闘争の余波は、毎年のように魔物の生息域が変化し、それに伴って魔物の影響を受けやすい特殊な薬草類の採取地にも変化が起きたり、戦闘被害地の水源地への影響などと多岐に亘っていた。

 今回の調査も例年であれば、三日から五日で終わる闘争の終了時に合わせて行う予定であり、二日と掛からずに終わると思ってもなく、まさか相打ちで終わるなどとは想像すらしていなかった。


 そんな任務の最中だ。当然警戒はしていたし、竜王が相対している地から充分に離れた上、風による結界をはり、荷物番に仔猫ルーナ、護衛に山猫ミュールを配置してようやく一息ついて水浴びをしていた時のことだ。

 そんな時にあの子(ススム)が現れたのだ。水浴びをしていたとはいえ私に油断など全く無かった。


 あの子(ススム)はその身に宿す膨大な竜気を完全に抑えて気配を消し、一切の敵意も害意も抱かずに山猫ミュールの警戒網を素通りして、仔猫ルーナお陰(ちから)で不幸に見舞われることが無い筈の私の水浴びを見たのだ

 あの黄金の瞳(きれいなひとみ)に全身を見つめられて、沸騰するかの様な羞恥に突き動かされた私は、反射的に風を放ってしまっていた。


 後に冷静になってみると分かることがあった。


 例えば、村にいるあの年齢の子供に水浴びを覗かれたとして、教育上軽く叱りはするだろうが、特に何も思わないのではないだろうか。

 そして、普段から()()()()()()()()()()()()私は、仮に大人の男性に覗かれたとしても、怒りこそすれ恥ずかしいなどとは殆ど思わないだろう。幼い頃、人より上位の存在であるかのように、特別な巫女として育てられた弊害のせいだで……。


 私にはあの子(ススム)が十二、三歳には思えないのもある。見た目は幼くてもっと下にも見えなくはない。しかし態度や話し方、垣間見える知性や雰囲気が下手をすれば私より上に思えてしまう。森を一緒に歩いていた時も、まだ私より弱いはずなのに、気付くと何故か安心していたのだ。


 それと、仔猫ルーナの幸運を呼び込む力と不運を遠ざける力が通じなかったのも気になる。もしかして、水浴びを覗かれたこと自体が、私にとって()()()()()()()()とでも言うのだろうか……。


 あの子(ススム)と出逢って以降、あの綺麗な瞳(おうごんのひとみ)に見つめられていると落ち着かないような、それでいて心地良いような、そんな不思議な気分になってしまう。

 こうして一人になり改めてあの子(ススム)に裸を見られたことを思い出すと、恥ずかしさに悶えてしまいそうだ。


 今もあの子(ススム)と一つ屋根の下にいると思うと……。


「あーもー、やめやめ!……お酒飲んで寝よ」


 今の私は疲れているのだと思い、お酒を飲んで全て忘れることにした。




—————————

▼《Tips》


〈アルマ・ニクス・フルワール〉

 ??(神使しんし) 女性 二十四歳

 [魔法一覧]

【??(氷肌玉骨ひょうきぎょっこつ・????・????)※??】

【風霊(風身操作ふうしんそうさ・風撃強化・風具象化かぜのぐしょうか)※加護】

【従猫(従猫創生・従猫召喚・猫心伝心)※召喚

  ┣ 斬山猫ミュール(先陣強化・気配遮断・空間切断ディメンションエッジ

  ┗ 幸運猫ルーナ(愛玩魅了・幸運招来ラッキースター不運拒絶ノットアンラッキー)】

 空と風の女神の巫女にして神使しんし。女神フルワールに選ばれた?と??の??候補。

 孤児である彼女に家名は存在しない。「ニクス」とは彼女の本質を顕す神に与えられた真名である。

 実は等級の高い加護を授かるほどに老化が遅くなるのだが、彼女の加護の等級は過去に類を見ないほど高位であるそうだ。つまりは、女性に年齢を聞くのは絶対に駄目だということ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ