表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/78

3-30 ユウくんはもう、決めたのね

「絵空さん……っ」

「……ユウ、くん」

 

 蝴蝶家の扉を開けてくれたのは絵空さんだった。


「だ、大丈夫? ずいぶんと()()()()()()()様子だけれど」

 

 絵空さんは心配そうに言った。

 無我夢中でここまで走ってきて、勢いのままに蝴蝶家のインターフォンを鳴らした。

 息は激しく切れたままだし、汗でびっしょりと服が肌に張り付いている。

 

 たしかに。ふつうじゃないかもしれないな、と俺は申し訳なく思った。

 

「そ、それよりっ……霞音は、……大丈夫、ですか」

 

 俺は息を落ち着かせながら言った。

 絵空さんは首を振って、「変わらず、ずっと眠ったままなの。とてもしずかに。まるでこのまま目を覚まさないことを望んでいるみたいに」

「そう、ですか」

 

 それでも。

 やることはもう、決まっている。

 

「ユウくんは……もう、決めたのね」と絵空さんが見透かすように言った。

「――はい」と俺はうなずいた。つよく。はっきりと。「分かりましたか」

「分かるわよ」と絵空さんは言った。「だって、あの子と同じで――ユウくんもとっても()()()()()()のだもの」

 

 俺はなんだか気恥ずかしくなって頬をかいた。

 目を逸らすと家の表札の下に()()の名前を見つける。

 絵空さんが言うあの子。俺がここまで来た理由。覚悟を決めたその相手。

 眠り続けていてもなお、(かす)かな音を俺に届けてくれるきみ。

 

 俺はようやく、白い月の下にたどり着いた。

 

「…………ごめん、なさい」

「え?」

 

 ふと視線を戻すと。

 絵空さんがぽろぽろと涙を流して泣いていた。

 

「ど、どうしたんですか、絵空さん……!」

 

 絵空さんは嗚咽をたてながら、顔を掌で覆った。


「ごめんね、ごめんなさい。あたし、とっても()()()()()しちゃったの」

「わるい、こと……?」

 

 状況が飲み込めず眉を寄せていると、絵空さんはとつとつと語り始めてくれた。


「ほんとうはね、霞音ちゃんの()()のこと――本人に隠す必要はなかったの」

「……っ!」

 

 絵空さんは顔をあげずにつづける。


「あたし、霞音ちゃんの想いを、知ってたから。その強い気持ちを。ずっと小さいときから。知ってたから。だからこそ――その想いを、成就させてあげたくて」

 

 霞音の強い想い。

 俺が言うのも野暮な話ではあるが、それはきっと――俺への()()のことだろう。

 

「だからね、今回の病気のこと――ちょうどいいって思って。あの子はとっても素直じゃないから。このままだと、一生――一生よ? 想いを伝えることができないんじゃないかって思って。それってとっても悲しいことだから。だから……病気のことを本人に隠して、きみたちのこと、くっつけようとしたの。霞音ちゃんの想いを、ユウくんに届けたくて」

「……そう、だったんですね」

 

 絵空さんは顔を背けたままうなずく。


「ごめんなさい、あたし、どうしたらいいか分からなくて……本当に、ごめんなさい」

「……謝らないでください」

 

 俺はそっと絵空さんの肩に手を置いて首を振った。


「ううん……ごめん、なさい……また霞音ちゃんにも、謝らなくちゃ」絵空さんは声を震わせて言う。「でもそのためには――眠ったままの霞音ちゃんを、起こしてあげないといけなくて」


 俺は無言でうなずいた。

 そうだ。夢の世界から帰らずにいる、困った眠り姫様を。

 俺は目覚めさせなければならない。そのためにこの現実(ばしょ)までやってきたのだ。

 いくつもの夢を捨てて。なりふりかまわず。1秒でも早く。だったらもう。

 

 ――やることは、決まっている。

 

「よかったら、なのだけれど」鼻をひとつすすってから絵空さんが言う。「霞音ちゃんの病気のこと、ユウくんの口から、伝えてあげてくれる――?」

 

 俺は堂々と答える。


「はい――もとから、そのつもりで来ました」

 

 俺がこの場所まで来た理由。たったひとつの理由。

 

 それは、霞音が見つづけている夢を〝現実〟に変えるためだ。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ