表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

第4話 魔王の裁き

「前者は、まだ分かるとして、何故お前を住まわさないといけないのだ」


「まぁ、当然の反応だ。理由は簡単、私の家が消えたからだ。お前のせいでな」


何言ってるんだ?この女。


「空間が歪んだ場所に入っただろう。そこが私の住んでた場所だった。が、お前に力を与えたおかげで、その場所も消えた。故に、お前の家に住む・・・という事だ」


なるほどな、俺のせい・・・か


「いいだろう、住まわせてやる」


「そう言うと思った。じゃあ主人格に変われ、そいつに話をする。記憶は共有しないからな」


記憶は共有しない・・・か


「いいだろう。言っとくが、主人格はチョロい。適当な話をしても住まわせてもらえるだろう」


─────────────


──────────


───────


「さて、では裁きの件について説明してもらおうか」


コイツの狙いも分かっていないとな・・・


「お前には、裁きの力・・JUDGMENTを持っている」


「ああ、チンピラ共を錯乱させたアレか」


あの時、いきなり脳裏に浮かび、無意識で発動した。


「あぁ、その力でお前は世に蔓延る悪人に裁きを下して欲しい」

 

「悪人とは?」


「知らん。それはお前のさじ加減だ」


いきなりテキトーになりやがった。


「しかし、悪人に裁きを下せと言われてもな・・・」


「悪人なんて探せば何処にでもいる。何なら他人に募ってみても構わない」


「・・・なるほどな」


そう言い、俺は今ある考えをパソコンにまとめた。


「────魔王の裁き・・・恨みある者を貴方の代わりに裁きを・・・成程な、考えはまとまったな」

 

ヴァイオは賞賛する。


「あぁ、後はこれをどう他人に伝えるかが肝だ」


「フッ、そうだ、一つ言い忘れた事がある。お前個人の悪人に裁きを下せば代償は発生しないが、それ以外の人間が思う悪人を裁くとソイツに代償が発生する」


そう言う事は先に言え。


「代償とは何だ?」


「ソイツの一番大切なモノを失う」


なるほどな、大分リスキーだな。


しかし、


「注意書きをしとくか・・・まぁ、コレ縋る奴だ、失うモノは何も無いだろう」


「成程。後は、私に任せろ」


そう言って、ヴァイオはパソコンを操作し始めてた。


────────────


─────────


──────


「・・・何これ?魔王の裁き?」


ある日、僕は奇妙なメールが送られてきた。


      魔王の裁き 


・概要

貴方が呪いたい程怨んでいる者に、貴方の代わりに復讐を・・・


・方法

下記に、怨みの対象、された内容を書き込むと数日以内にその者に裁きを下します。


※注意点

裁きを下す代償として、貴方の大切なモノが失います。

よく考えて、送りましょう。


「怨みある者・・・金剛・・アイツに・・・アイツに僕は・・・代償?僕に大切なモノ何て無い。アイツに・・・復讐出来るだけで」


僕は早速ソイツの名前と人となり、された事を書いて、送信した。


───────────


────────


─────


「早速、依頼がきたようだな、シリア」


「何を勝手な事をしている!!逆探知とか住所がバレたらどうする?」


俺はヴァイオを怒鳴る。


何やってる、このバカ女!!


「心配するな。今、私の能力を使って引き寄せただけだ」


能力?


「どういう事だ?」


「私の能力を使えば、闇を抱えている者のみにこの書き込みを送る事が出来る。非通知でな」


それは素晴らしい能力だな。


「さて、早速送られてきたメールを見るとしようじゃないか、シリア」


俺達は、送られたメールを確認する。


────────────


─────────


─────


“僕の名前は、田中海斗。柴進高校に通う一年です。”


「ほう、柴進高校か・・・お前と同じ高校ではないか」


ヴァイオが呟く。


“僕は、一学期の頃からある生徒にイジメられてます。”


“そのイジメは最初は筆記用具などが無くなる事から始まりました。”


“自分もイジメを耐えてたんですが、最近は机が無かったり、弁当が捨てられたりとエスカレートしていくばかり”


“でも、昨日、アイツは・・・金剛は・・・俺の母さんに・・・母さんに怪我さしたんだ。”


“警察に行っても、アイツの親、警察関係者だからもみ消されて・・・”


“だからお願いします、金剛に裁きを下してください”


「だとさ、一回目から結構重い内容だな。どうする?この依頼、受けるか?」


ヴァイオが聞いてくる。


「無論だ。代償があるにもかかわらず、依頼してきた者だ」


「では、計画を練ろ「お兄ちゃーん、ヴァイオさーん、ご飯できたよー」


ヴァイオが話している時に理亜が俺達を呼ぶ。


「続きはご飯を食べてからだ」


「そうだな」


ヴァイオが同意すると共に人格を交代する。


キューーーーーン


「じゃあ、早速、理亜にこの事伝えないと・・・」


僕は、ヴァイオさんが狙われている事を理亜に言おうとする。


「まぁ、待て。理亜ちゃんには迷惑をかけたくない。最初の付き合ってる設定で良い」


「ええええええええ」


ヴァイオさんの言葉に驚きを隠せなかった。


「これからもよろしくな、白青」


休載します。

今はもう一つの小説に集中します。

人気が出ればまた書きます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ