表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

カルタゴ帝国奪還作戦 プロローグ

お待たせしました。

ナタリー達が帰ってきました!!!


物語は1部から2ヶ月後から始まります。

あくまで今回はプロローグとなりますので、

さわりのみとなりますが、

ここから少しづつ書き進められればと思っておりますので

よろしくお願いいたします。


世界は7つの大陸があった。

その大陸の中で一番小さい大陸「アーネスリア大陸」から物語りが始まる。


アーネスリア大陸とは、

四方を海に囲まれた小さな大陸。

気候は一年中穏やかではあるが、四季によって温度差は存在するが、

恵まれた大陸と言われている。


他の大陸同士の経由港としても、世界に名を知られている。


最近、アーネスリア大陸を揺るがす大きな出来事があった。

この大陸の西側をほぼ支配下におく『カルタゴ帝国』が、『オンデンブルグ国』を収穫祭の開催に紛れて、

侵略を目的とする急襲を行った。


侵攻を開始した『カルタゴ帝国』は、

近年、武力を背景にアーネスリア大陸の西側ほぼ半分を制圧している最大勢力であり、

他大陸との貿易を主な生業とする貿易国家でもあった。


そして、巻き込まれた『オンデンブルグ国』とは、

アーネスリア大陸の南東に、小さな領土を保持する「ぶどう酒」などが有名な産業とする農業国家である。


何故、この巻き込まれた小さな国家の1つに過ぎない『オンデンブルグ』が、大陸を揺るがす大きな出来事になったのか。


誰の目にも勝敗は明らかで【カルタゴ帝国の圧勝】、もしくは【無血開城】で決着すると予想された戦争において、

まさかの【カルタゴ帝国の敗走】で戦争が決してしまった。


これはカルタゴ帝国市民のみならず、アーネスリア大陸全土に衝撃を与えた。

次回更新予定日は2016年3月18日の12時ごろです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ