表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3283/3387

14.21-18 色々な力18

 ワルツが5秒で立てた2階建ての家の前で。


「木造建築かぁ……。石作りのお家なら、お姉ちゃんと同じように一瞬で建てられるんだけど……」

「土魔法では、木の家は建てられぬゆえ、真似するのは難しいのじゃ。転移魔法を極めれば、ワルツと同じように出来るのかも知れぬが……」

『僕も、金属でしたら、似たようなことが出来るのですが……』

「ポテの場合は、木粉々にして、接着剤を混ぜてペースト化したものを、何層も積み上げていけば、似たような家を作れるのではなかろうかの?」

『えぇ……確かに出来なくはないと思いますが、多分、僕らも一緒にくっついてしまうのではないかと思います』

「ポテちゃんで出来た家かぁ………………ちょっと嫌かなぁ」

『え゛っ』


 殆ど驚いておらず、普段通りのやり取りをしていたのは、ルシアとテレサ、それにポテンティアの3人くらいだった。


 ワルツとかなり長い付き合いのはずのユリアでさえ——、


「て、転移魔法陣だけで、家を建てるなんて……流石、ワルツ様!」


——といったように、驚いている様子。


 アステリアやマリアンヌ、それにマグネアや、近隣に住む獣人たちに至っては、口をあんぐりと開けて固まっており、微動だにしない始末だった。驚きを通り越して、思考がフリーズしてしまったらしい。


 そして、家の持ち主であるハイスピア。彼女の場合は、敢えていうまでも無く——、


「あはは〜♪」


——現実が受け入れられていない様子で、頭の中がお花畑状態である。


 ただ、現実を受け入れられないというのは、デメリットしかないわけではなかったようだ。新しい家が立った後、誰より先に動いて、家へと近付いたのは、現実逃避をしていたハイスピアだったからだ。


「木のお家〜♪」


 クルックルと回って小躍りしながら、ハイスピアは新築の家の入り口へと近付いた。そして、家の扉に手を掛けて……。彼女はワルツに問いかける。


「入っても良いですか〜♪」にこにこ


「え、えぇ……。ハイスピア先生の家ですし……」どんびき


「わ〜い♪」ガチャッ


 ハイスピアは、躊躇すること無く新居の扉を開けると、その中へと消えていった。最早、彼女を止められる者は誰もいない。


 ワルツも、ハイスピアを見送って、思う。


「(あのままでも実害は無さそうだから、そっとしておいたほうが良いのかも知れないわね……。っていうか、元に戻す方法が分からないし……)」


 ハイスピアの幼児退行は、頻繁に起こることであり、短時間で元に戻る可逆的なもの。よって、放置しておいても問題は無い……。ワルツはそう結論づけたようだ。あるいは、こう表現出来るかも知れない。……臭いものに蓋をする、と。


 その後、その場にいた者たちは、ハイスピアの家から視線を逸らした。彼女の家の中がどうなっているのか気にはなるものの、皆、ワルツと同じように、これ以上、ハイスピアに触れる事を躊躇ったのだ。


 一方。皆とは異なることを考えている者もいた。


「ワ、ワルツさん!あの魔法は何なのですか?!」キラッキラ


 マグネアである。彼女は、その容姿の通りに、玩具を前にした子どものような視線を、ワルツへと向けて問いかけた。


 対するワルツも、今回の建築は自信作だったらしい。彼女は平らな胸を張って、メカニズムを説明する。


「アレは転移魔法陣を応用したものよ!私自身、転移魔法そのものは使えないから、魔法で同じ事が出来るかどうかは分からないけれど、転移魔法陣の安全回路をちょっと弄って——」


「ほうほう!なるほど!」


 目を輝かせて話を聞くマグネアと、嬉しそうに説明するワルツの姿は、何も知らない第三者が見れば、歳の似通った少女たちが、和気藹々と談笑しているように見えていたことだろう。


 ただ、事情を知っている者たちから見ると、少々、滑稽に見えていたようだが。


「あの2人……見た目通りの年齢じゃないんだよね……」ボソッ

「(これ!ア嬢!それを言ってはならぬのじゃ!)」

「(……テレサ様も似たようなものだと思うのですが……)」

「あ゛ぁ゛?ユリア?いま何か、失礼な事を考えなかったかの?」

「なっ……まさか私の思考を読んで?!」


 ワルツもマグネアも、見た目だけは幼いが、実際の年齢は倍以上。マグネアに至っては、10倍前後——おっと。この話はプラベートなことなのでやめておこう。


 こうして、ハイスピアの家が建ち、マグネアに対するハイスピアの現状説明も終えたワルツだったが、彼女にはもう一つ、マグネアに対して、説明しようと考えていたことがあったようだ。


「そうそう。マグネア。せっかくここまで来て貰ったのだから、ついでにウチの工房、見ていかない?」


 地下の地下。ワルツが所有する工房の紹介である。


???「おいたわしや〜」

???「おい、コルテックス。煽っているようにしか聞こえないぞ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ