プンシクのダンス指南
ソーシャルダンスを
踊りたいなら
そっくり返って
いるんじゃないかと
思うほど
背筋を伸ばし
胸を張り
あごを高く
掲げるべし
ソーシャルダンスを
踊りたいなら
至近距離で
向かい合う
互いの息と
上気した
首筋の汗と
手の温もりを
いやらしい
下心なく
感じるべし
ソーシャルダンスを
踊りたいなら
「いかがわしい」だの
「いちゃついてる」だの
ふざけたヤジには
耳ふさぐべし
ソーシャルダンスを
踊りたいなら
パートナーと
音楽さえ
あればいい
野原でも
広場でも
都会のビルの
屋上でも
波打ち寄せる
岬の灯台の
たもとでも
踊る場所には
事欠かない
踊った者勝ち
舞った者勝ち
一歩踏み出した
者の勝ち
ソーシャルダンスを
踊りたくて
放浪しながら
修行を重ねた代償に
愛しい妻子を
失った
ソーシャルダンスを
踊りたくて
本物の
パートナーを
探し求めた代償に
世の亭主たちの
恨みを買った
ソーシャルダンスを
踊りたくて
ただ無我夢中に
踊る高揚の代償に
世間の蔑視は
甘んじて受けた
ソーシャルダンスを
踊るときには
軽やかな風を
感じるべし
緊張せずに
誇らしく
恥ずかしがらずに
踊るべし
きっと
祝福の風が舞う
その足を一歩
踏み出して
踊った者の
勝ちだから