表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/5

『典災に封じられた迷宮』ミドル戦闘

PL達のロールが熱くなり、ノリでミッションよりも戦闘した方が面白そうと言う事になって急遽変更になった。

しかし、シナリオをすぐさま改変してしまえる臨機応変さには感心を通り越して呆れてしまう。


さてさて、これからミドル戦闘です。

裏の雑談タグでブリーフィングカットで戦闘突入か、消耗表を振らされるのではないかとビクビクするPL達。


ルイン:ブリーフィングなさそうでつらい

ルイン:いやまて 事前戦闘してたしタトゥとアサルトは発動しててもおかしくない!(

GM@F:そうだね!←

キリー:この調子じゃ強制突入だな

バルタザール・A:逃げるという選択肢を思いつかなかった;;

小夜:さっそく神楽舞の出番だなw

バルタザール・A:ごめんなさい皆さん、最初につっかかったorz

キリー:逃げようとしたら退路を塞がれた

ルイン:楽しければすべてよしw

小夜:楽しいは正義

ルイン:これはあれだな 戦闘前に消耗表振ってもおかしくない(自分たちを追い詰めていくスタイル

小夜:wwwww

キリー:思いっきり剣突きつけてるから・・・

小夜:小夜的にも引きそうにはなかった

キリー:これでアキヒコにはコネクション恩がついたな

ルイン:ここで倒したらシナリオ終わらないかな←

小夜:なん、だと…w

キリー:それはそれで面白いのではw

バルタザール・A:そう簡単にいくかな?(フラグ

キリー:簡単にはいかせてくれないだろうね

ルイン:しかしタトゥ用に用意してた記述は使えなさそうw

小夜:ミドルだし、モブはいそうだな

バルタザール・A:下準備ができない つらい;;

小夜:さて、ミドル戦闘でどこまで因果を使おうかな

バルタザール・A:クライマックスじゃないから、使い切りやシナリオ1回は温存するとして、因果力だな問題は。

小夜:ルインさんかっけええww

GM@F:エルドニーチェをダウングレード(ミドル用)にするのでちょっと時間くださいねw

キリー:了解

小夜:はーいw


ここまでが雑談タグでの会話です。


GM@F:——ミドル——

GM@F:では、ミドルです。戦闘です。皆さんにオープニング終了時点での因果力1点を差し上げます。

ルイン:はーい

バルタザール・A:いただきます!

リディア:ありがたい

小夜:mgmg

キリー:いただきます

GM@F:では、戦闘に入ります。まずはブリーフィングから。

ルイン:お、ブリーフィングもらえた

小夜:良かった…!

リディア:よしよし

ルイン:じゃあ行動いいですかね?

GM@F:はい。どうぞ。

ルイン:タトゥーパターン:ストレングス 発動!

▽ 右手の紋章が赤く輝き、炎のごとき力を身に宿す! “攻撃力+3”


タトゥーパターン:チャリオット 発動!

▽ 左手の紋章が黄色く輝き、雷のごとき速さを身に宿す! “行動力+6”


アサルト・スタンス 発動

「さて、気合入れて頑張りますよ!」と棍棒をギュッと握りなおして前に構えます

キリー:スカウティングします

ルイン:行動力を24に、攻撃力を31+20に

GM@F:はい。

キリー:3LH+4 運動値

LogHorizon : (3LH+4) → 8[4,1,3]+4 → 12

GM@F:ふーむ、少し低いですね。

GM@F:振り直しなどはどうしますか?

キリー:因果使って振りなおす

ルイン:メイン行動してないのでキリーさんの後に自分もサーチエネミーいいですかね?

GM@F:大丈夫ですよ<ルインさん

GM@F:振り直しどうぞ。

キリー:3LH+4 運動値

LogHorizon : (3LH+4) → 10[4,4,2]+4 → 14

キリー:モブくらいは分かるだろう

GM@F:お、エルドニーチェ以外を破ったので、つまり全員分かったw

小夜:キリーさん素敵!

ルイン:ん、スカウディングは識別破った相手のみだったかな

キリー:機械タグは自動だからそれ以外といいうわけか

バルタザール・A:GJ!

GM@F:エルドニーチェ以外は、識別難易度が13以下です。

GM@F:ちなみに機械タグは探知ですね。<トゥームレイダー

キリー:似たようなのが多いから間違えやすいな

リディア:加速の巻物を読んで、タルトを食べ、アンバーエレファントをルインに使用

リディア:偵察ー

ルイン:ふむ…あんまトップとらないと思うんでエレファントはバルさんでもよさげかと

リディア:2d6+5

LogHorizon : (2D6+5) → 4[1,3]+5 → 9

リディア:バルサンは多分引っ張るからカバーリングで1R2回まで無コストで庇えるのよ

GM@F:敵の名称ですが

<診断機>《ウィークメイカー》、<貪り食う汚泥>《オルクスジェリー》、<牛頭大鬼>《ミノタウロス》、<狂戦士>《バーサーカー》です。

ルイン:なるほど

GM@F:ランクは全て10.

リディア:じゃあキリーにしとくかの

キリー:「厄介なのがいる」

小夜:強撃の小瓶を飲んで、ムーングロウを使った障壁70をリディアさんに

キリー:とりあえず、ポトフ2個飲んで疲労消す

GM@F:タグは、ジェリーとミノタウロスがモブ持ちです。

GM@F:後は、敵情を探るかサーチエネミーに成功したら配置と同時にタグを教えます。


解説;サーチエネミーは、次のシーンを対象に機能する。あなたは[運動判定]を1回行う。登場するエネミーそれぞれの【識別難易度】と比較し、判定が成功しているエネミーすべての名称と姿形、ランク、タグを知る。あなたは[疲労=【STR基本値】]をうける。〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。

とあるから、タグは分かったんだよね。後で気づいたけど・・・


ルイン:じゃあサーチエネミーしますか

ルイン:5+2D

LogHorizon : (5+2D6) → 5+7[5,2] → 12

ルイン:最低参照なのでいける…かな?

小夜:セットアップって、イニシアチブ順ですか?>GM

GM@F:セットアップはイニシアチブ順です。

バルタザール・A:えーと、大丈夫そうですかGM?

GM@F:サーチエネミーは成功。

GM@F:あ、はい。整理しましたので大丈夫ですw

小夜:じゃあ装備変更でケープとグリーブを変更して、行動力を12にします

GM@F:敵の数はエルドニーチェ含めて7体です。

ルイン:む…結構多いな

小夜:モブ殺し持ってきてよかった

バルタザール・A:了解です。ブリーフィングはバルタザールも装備の変更を。脚装備を地精霊の脚絆に変更します。

小夜:あ、じゃあ変えなくてよかったな。装備戻して行動値14に戻ります←

GM@F:はいw

ルイン:あとは配置次第かなぁ

リディア:バルタザールさん先に動くのか。じゃあドラッグムーブは無理かな

バルタザール・A:あ、すみません。そうかドラッグムーブしてもらうこともできたんだ。

バルタザール・A:バーサーカーさんに阻止されそうなので、とりあえずはこのままでいきます。

GM@F:配置完了。

GM@F:では、他にある方はいますか?

小夜:小夜は以上です

ルイン:無しです

リディア:なし

バルタザール・A:バルタザールも終わりました。

キリー:ないね

GM@F:了解です。では、戦闘シーンに移ります。また、ここでシーンエフェクトが発生します。


▼プロップ


<精神侵害>_[シーンエフェクト][魔法]_1_自動_自動_不可

このシーンエフェクトが発揮されている間、シーンにいるPCは全ての行動において【〔判定失敗〕あなたの精神壊滅カウンターに+1する】を得る。全ての精神壊滅カウンターは一つにつき一個のBSとして扱う。〔対象:精神壊滅カウンター11以上〕対象は【戦闘不能】となる。


バルタザール・A:!?

ルイン:ラウンド開始時に常在戦場で行動力に+5simasu

ルイン:します

キリー:「?!」

リディア:至近以外からの軽減:10を得ます

小夜:「くそ、面倒な」

ルイン:中々面倒なことを…

リディア:いや、回避失敗では増えないし、まあ問題ないんじゃないかな

キリー:至近からの攻撃に軽減:10得ます

リディア:キュアでも消えないと言うことかなこれは

GM@F:キュアなら、消えますね。

ルイン:魂呼びの祈りがあるから大丈夫でしょう

小夜:ウホじゃなくてキュアの方が良かったか…

リディア:生きてる対象にリザレクションがエラッタでダメになったのが残念

ルイン:よし…大体問題ないかな

GM@F:ミドルなのでシーンエフェクトがまだヌルいのです←

GM@F:では、セットアップに入ります。ルインさんから。

リディア:かな

ルイン:異常探知を察気使って発動します

GM@F:そうですね・・・判定どうぞ!

ルイン:3+4D

LogHorizon : (3+4D6) → 3+17[6,5,5,1] → 20

小夜:すげえwwww

ルイン:クリってないのが惜しい

GM@F:何も無いように思えました・・・しかし、ボスフロアの所々の床がえぐられる様に削ってあるのが分かります。

ルイン:「ふむ…?何もないというわけでは…なさそうですね」

ルイン:これは判定失敗したというわけじゃ…ないよね…?

GM@F:正確に言うと、何かがあった・・・と言った感じでしょうか。

GM@F:判定は失敗していません。

ルイン:以前のボスに関連するのかなぁ

GM@F:プロップなどはありません。

ルイン:では行動終了で

GM@F:了解です。では、バルタザールさんどうぞ

バルタザール・A:はい。マスアナライズにアカシックライブラリを入れて判定します。

バルタザール・A:4lh+4 知識/エネミー識別

LogHorizon : (4LH+4) → 12[5,4,1,2]+4 → 16

バルタザール・A:ややひくい…

GM@F:お、ぎりぎりエルドニーチェまで・・・破りました。

ルイン:おお

バルタザール・A:やった!

キリー:GJ

小夜:おお!


名前:<狂戦士><バーサーカー>

タグ:[人型]

ランク:10


[戦闘能力]

最大HP:133

行動力:8 物理防御力:30

移動力:2 魔法防御力:19

回避値:5+2D 抵抗値:4+2D

STR:5 DEX:4 POW:4 INT:4

識別難易度:10 ヘイト倍率:×2


───────────────────────────

[特技]

《狂乱の戦斧》_[白兵攻撃]_メジャー_対決(8+2D/回避)_単体_至近_対象に[45+2D]の物理ダメージを与える。〔自身:HP70以下〕ダメージに+20する。

《戦斧の壁》_本文_自動成功_単体_2Sq_シーン1回_対象がこのエネミーのいるSqを対象に含む「対象:範囲、広範囲、直線」の攻撃のダメージロールを行なった直後に使用する。対象のダメージロールの結果から-35点する。


───────────────────────────

[解説]

理性をかなぐり捨て、血に飢えた殺戮者と化した。

傷を負うほどに重さを増す<狂戦士>の猛攻は、攻撃のみならず防御においても力を発揮する。


───────────────────────────

[ドロップ品]

1~4:大粒の琥珀[換金](100G)

5~6:金の胸飾り[換金](160G)


名前:<診断機><ウィークメイカー>



タグ:[ギミック][物品][機械]

ランク:10


[戦闘能力]

最大HP:38

行動力:0 物理防御力:25

移動力:0 魔法防御力:27

回避値:11固定 抵抗値:10固定

STR:0 DEX:0 POW:4 INT:5

識別難易度:13 ヘイト倍率:なし


───────────────────────────

[特技]

《意思なき機構》_常時_このエネミーの攻撃ではヘイトダメージが発生せず、[ヘイトアンダー]の防御ボーナスも得られない。また、このエネミーを対象として「解除難易度:14」の《プロップ解除》に成功すると、このエネミーは[戦闘不能]となる。さらにこのエネミーはムーブアクションを持たない。

《弱点解析》_[特殊攻撃]_メジャー_対決(6+3D/抵抗)_単体_3Sq_[10+2D]の貫通ダメージと[弱点:20]を与える。この[弱点]はBSとして扱う。


───────────────────────────

[解説]

対象の弱点を解析し、それを明らかにする<神代>の自律型攻撃支援兵器。

どっしりとした台座の上に、大きな瞳の意匠を施した球体が浮かんでいる。

自由に回転するその球体は瞳から光線を放ち、捉えたものの弱点を暴き、手ひどい一撃を加える。

<診断機>が単独で出現することはめったになく、たいていは別のエネミーが共に現れる。

そうしたエネミーは<診断機>の攻撃で獲物が弱点を晒すのを狙っていることが多い。


───────────────────────────

[ドロップ品]

固定:欠けた魔法回路[換金](60G)


名前:<貪り食う汚泥><オルクスジェリー>

タグ:[モブ][人造]

ランク:10


[戦闘能力]

最大HP:50

行動力:10 物理防御力:22

移動力:2 魔法防御力:18

回避値:12固定 抵抗値:10固定

STR:4 DEX:5 POW:4 INT:4

識別難易度:10 ヘイト倍率:×3


───────────────────────────

[特技]

《定かならざる姿》_常時_このエネミーは[冷気]ダメージを受けた時、さらに[重篤][放心]を受ける。このエネミーの行なう[通常移動]は常に[即時移動]になる。

《腐食の滴》_[白兵攻撃]_メジャー_対決(16固定/回避)_単体_至近_対象に[75+2D]の物理ダメージを与える。〔判定成功〕対象の[物理防御力]を-9する。この効果はBSとして扱う。〔マイナー〕ダメージに+10。

《強酸の体液》_ダメージ適用直後_自動成功_単体_2Sq_このエネミーが攻撃を受けた時に使用する。このエネミーを攻撃したキャラクターを対象として20点の直接ダメージを与える。


───────────────────────────

[解説]

ダンジョンなどに棲息する粘体生物の中でも特に巨大なモンスター。

黄土色の身体は全体が強酸性のゲルでできており、近付くと装備が劣化するため、多くの<冒険者>から忌み嫌われていた。

加えて<大災害>後は全身から凄まじい異臭を放っていることが明らかになり、忌避感に拍車をかけている。


───────────────────────────

[ドロップ品]

固定:強酸の汚濁[換金](60G)


名前:<牛頭大鬼><ミノタウロス>

タグ:[モブ][人型][巨人]

ランク:10


[戦闘能力]

最大HP:53

行動力:10 物理防御力:22

移動力:2 魔法防御力:18

回避値:12固定 抵抗値:10固定

STR:4 DEX:5 POW:4 INT:4

識別難易度:6 ヘイト倍率:×3


───────────────────────────

[特技]

《タウロスアックス》_[白兵攻撃]_メジャー_対決(16固定/回避)_単体_1Sq_対象に[70+2D]の物理ダメージを与える。〔マイナー〕ダメージに+20する。

《ブルータルチャージ》_[移動]_ムーブ_自動成功_このエネミーは2Sqまで[即時移動]してもよい。この特技による移動で3Sq以上直進した場合、移動終了後に「対象:単体/射程:至近」を二次対象として[放心][重篤]を与える。〔マイナー〕移動距離は+2Sqされる。


───────────────────────────

[解説]

魁偉な牛の頭部に、約4メートルの巨体を誇る巨人族の一種。

赤銅色や漆黒の肌をしており、筋骨隆々な人間の上半身を持ち、下半身は牛が直立したような姿を持つ。

その体躯に相応しい巨大で無骨な槌や斧を振るうが、角を前面に構えた突撃も得意とする。

<大災害>以前から洞窟や遺跡などに出現することが多かった。

<大災害>後では、<大地人>の村の近郊に居座り、人身御供を差し出させていた例なども報告されている。


───────────────────────────

[ドロップ品]

固定:巨大な斧頭[換金](60G)


名前:<心外のエルドニーチェ>

タグ:[ボス][精霊][典災]

ランク:10


[戦闘能力]

最大HP:???

行動力:12 物理防御力 > 魔法防御力

移動力:3 

回避値:6+2D 抵抗値:4+2D

STR:4 DEX:5 POW:4 INT:4

識別難易度:16 ヘイト倍率:×8


───────────────────────────

[特技]

《精神の典災》_常時_このエネミーは【軽減(至近以外の攻撃):20】を持つ。また、このエネミーはとある条件の範囲外では一切のHPダメージとBSを受けない。


《精神汚染》_セットアップ_単体_4Sq_対象に[慢心]を与える。対象の精神壊滅カウンター+2。また、このエネミーのBSを一つ回復してよい。


《白昼の悪夢》_[特殊攻撃]_メジャー_対決(7+3D/回避)_単体_3Sq_対象に[80+2D]の物理ダメージを与える。

〔マイナー〕対象に[萎縮]と[放心]を与える。

〔判定成功〕対象の精神壊滅カウンターに+1する。


───────────────────────────

[解説]

典災のひとりであり、精神を支配する。

赤い瞳をした白髪の少女で、黒と赤の衣装を纏う。

常に微笑みを浮かべるが、そこに潜むのは純粋な嗜虐心である。

<心外のエルドニーチェ>は相手の精神に干渉し破壊する力を持つ。

彼女本来の戦闘能力もさることながら、その精神破壊能力を用いることで不死である<冒険者>すら廃人へと変え、生きながらに死を与えるのだ。

他にも、なんらかの能力を有している様だが・・・?



バルタザール・A:「その汚泥のような魔力…確かに彼女と同類のようですね…」とその能力を看破する。

リディア:「知ってるの、バルタザール?」

バルタザール・A:「えぇ、〈典災〉と呼ばれる存在です。私が出会ったのはレイドボスに最悪の愉快犯を混ぜ合わせたような相手でしたが。その魔力に比べれば、他のモンスターの情報程度、簡単に見えますね」

キリー:「これが報告書にあった・・・。機密文書になるわけだわ。厄介この上ない」

ルイン:「…得体がしれませんね…」

<心外のエルドニーチェ>:「ふふ・・・ふふふふ・・・勇ましいわ。楽しいわ。さぁ、あなた方はどう戦ってくれるのかしら?」

GM@F:ここで勝利条件を公開します。

GM@F:勝利条件は、『<心外のエルドニーチェ>以外のエネミーすべての殲滅』です。

ルイン:ほぅ

小夜:「前会った奴より好戦的で嬉しいよ」 苦虫を噛み潰したよう

小夜:なるほど

リディア:「なるほど……」

GM@F:では、次。キリーさんのセットアップです。

キリー:識別も異常探知も済んでるのでないですね

GM@F:了解です。では、リディアさん。

リディア:では、マンティスアクションして終了

GM@F:了解です。小夜さんどうぞ

小夜:神楽舞を使用。大祓いは放心を予防で、禊ぎはジェミーに行くルインさんでいいですか?

ルイン:あったほうが反撃受けないしありがたいかな…?

小夜:違うジェリー

小夜:キリーさんは誰を狙います?

小夜:あ、ジェリー2は反撃範囲外から小夜いけるんで、出来ればやらせてほしいです

キリー:狂戦士の方を狙うわ

ルイン:ん、ジェリー2とミノタウロスはバルさんが抹殺できそうです

ルイン:あれ、そう考えるとルインは狂戦士行っていいのか

キリー:とりま、ワールウインドでモブを落としつつ狂戦士にダメージ入れておく

小夜:じゃあ、禊ぎはバルさんですかね

ルイン:ですな

バルタザール・A:小夜さんが汚泥1を倒せるのでしたら、狂戦士いけそうですね。

バルタザール・A:お願いします。ちょっとヘイト上がるのでw

小夜:では障壁59点をバルさんに

バルタザール・A:ありがとうございます。

小夜:以上です

バルタザール・A:あとはモンスター'sですな。

GM@F:セットアップはありません。エルドニーチェも届かないのでw

GM@F:というわけで、戦闘メイン入ります。ルインさんから

ルイン:ムーブ+マイナー:ダッシュ 3Fに メイン:兜割り 対象 狂戦士 因果力1使用 命中5+3D

GM@F:どうぞ!

ルイン:誰よりも早く戦場を駆け抜け、態勢を整える前の狂戦士にヘヴィメイスを上からたたきこむ!

ルイン:5+3D

LogHorizon : (5+3D6) → 5+8[1,3,4] → 13

ルイン:う…ん

ルイン:んー

ルイン:不安…ではあるが…あんまりミドルから因果消費したくもないなぁ

ルイン:このままで

GM@F:では、回避します。

<狂戦士><バーサーカー>:2LH+5 回避

LogHorizon : (2LH+5) → 10[4,6]+5 → 15

ルイン:うっへw

小夜:女神ぃww

バルタザール・A:どんまいです!

キリー:あらまぁ

GM@F:回避しました。ルインさんの精神壊滅カウンターに+1です。

ルイン:これだから!これだから命中不安は!

小夜:w

ルイン:浮船とフォルトレス使えないとつらい

ルイン:行動終了

GM@F:では、続けてバルタザールさんどうぞ

ルイン:「くっ、外しましたか…」

バルタザール・A:ムーブ:ランでE-4へ。マイナー:なし。メジャーでデスクラウドをC-3へ。

バルタザール・A:3lh+7 命中/抵抗

LogHorizon : (3LH+7) → 13[5,2,6]+7 → 20

GM@F:ジェリーとミノタウロスですね。抵抗は10.命中しました。

バルタザール・A:[不死][物品]以外のモブタグ付きなので、死亡でお願いします。

GM@F:了解です。二体とも死亡します。

バルタザール・A:腐食させる毒の霧にまかれて、不定形と牛頭のモンスターは溶け崩れ消滅する。バルタザール・A:「邪魔です」

バルタザール・A:以上。

GM@F:では、キリーさん。どうぞです。

キリー:ムーブ ダッシュでF3に移動

キリー:メイン ワールウインド

GM@F:了解です。対象はジェリーとバーサーカーでいいですか?

キリー:そうです

GM@F:では、判定どうぞ!

キリー:3LH+6 ●命中値【DEX】

LogHorizon : (3LH+6) → 13[4,4,5]+6 → 19

ルイン:ん、ジェリーはほぼ確殺ですしバーサーカーだけでも良さげだと思いますが…

ルイン:まぁ小夜さんが外す可能性もあるか

キリー:念のためにエンドオブアクトを宣言

GM@F:振ってしまったので進めますね。

GM@F:ジェリーには命中。

GM@F:バーサーカー回避します。

<狂戦士><バーサーカー>:2LH+5 回避

LogHorizon : (2LH+5) → 6[2,4]+5 → 11

キリー:37+4D の物理ダメージをあたえる。(ウエポンマスタリー剣SR3の効果込み)

LogHorizon : (37+4D6) → 37+16[6,2,6,2] → 53

GM@F:バーサーカーが<戦斧の壁>を使用します。そのダメージロールから-35。二体ともはじきます。

GM@F:終了であればそのままリディアさんのメインに移ります。


解説;ちょっと分かりにくいので補足しますと、私の出したダメージ53-35すると18ダメージなので、狂戦士の物理防御力が30、 貪り食う汚泥の物理防御力が22だったので弾かれてしまったわけです。

二兎追うものは一兎も得ずを地でやってしまったんですね・・・。


リディア:はて、どうするかな

リディア:ランでここ、ラフティングタウントをキリーに2回と、メジャーで隠れる

GM@F:了解です。

ルイン:隠れるモンク!そういうのもあるのか

GM@F:では、キリーさんのヘイトが0に。小夜さんのメインに移ります。

小夜:うーん。禹歩ようにあえて20点食らうのもいいか

GM@F:どうしますか?

小夜:ランで5f、マイナーは鈴音36をルインさんに、メジャーはディスミサル

ルイン:「ありがとうございます!」

GM@F:対象は?

小夜:対象は無印ジェリー。ディスミサルの効果で、命中+1で行きます

GM@F:判定どうぞ!

小夜:2LH+7+1 命中値 ビュン!

LogHorizon : (2LH+7+1) → 7[4,3]+7+1 → 15

小夜:よし、死亡でお願いします

GM@F:命中!ジェリーは死亡します。

小夜:ヘイト+1で終了

小夜:「沈んどけ」 

GM@F:では、エルドニーチェ動きます。

GM@F:まず、ムーブで<ラン>。マイナー+メジャーで<白昼の悪夢>。対象はバルタザールさん。

バルタザール・A:命中くだされー。

<心外のエルドニーチェ>:「ふふふ・・・あなたから相手をしてあげるわ。私達のことを知ってる、あなた、から・・・」

<心外のエルドニーチェ>:3LH+7 命中 回避

LogHorizon : (3LH+7) → 6[2,2,2]+7 → 13

GM@F:全俺が泣いた

バルタザール・A:「無駄ですね。私には頼もしい仲間がおります。それに貴女方の事を知っている〈冒険者〉は増えつつありますから」

バルタザール・A:振り直しますか?>GM

ルイン:今因果力ないんだよなぁw

GM@F:因果ないんです・・・

バルタザール・A:あ、なるほど。

GM@F:回避どうぞ

バルタザール・A:因果1入れて回避を試みます。

GM@F:了解です!

バルタザール・A:3LH+5 回避

LogHorizon : (3LH+5) → 11[5,3,3]+5 → 16

リディア:無理せんでもカバーするよ

GM@F:回避されました・・・

ルイン:ナイスです!

キリー:gj

バルタザール・A:「それに、その程度では、仲間の手を煩わせるまでもありません」

GM@F:では、エルドニーチェは終了。次はバーサーカーの行動です。

小夜:gj(*´▽`*)

GM@F:届かないから・・・メジャー<狂乱の戦斧>。対象はルインさんです。

GM@F:命中いきます。

ルイン:クリが出ることを願うしかないなw

<狂戦士><バーサーカー>:2LH+8 命中 回避

LogHorizon : (2LH+8) → 8[6,2]+8 → 16

ルイン:2LH+2

LogHorizon : (2LH+2) → 9[3,6]+2 → 11

ルイン:アンダー込でも無理ですな

GM@F:命中しました。ダメージ出します。

<狂戦士><バーサーカー>:45+2D 物理

LogHorizon : (45+2D6) → 45+5[4,1] → 50

ルイン:このままなら15ダメを障壁に通す感じで

リディア:ロングカバー

リディア:あ、装備変更忘れてたな。まあいいや。52点軽減でダメージなし

GM@F:だめだ・・・はじかれた・・・

ルイン:「リディアさん、助かりました!」

GM@F:では、ウィークメイカー二体いきます

小夜:「相変わらずリディアさん凄いな」

リディア:「気をつけてください、敵はまだいますわ

GM@F:つっても一体は届かないので、2だけ。

GM@F:メジャー《弱点解析》。対象はバルさん。命中いきます。

バルタザール・A:どうぞ!

<診断機><ウィークメイカー>:3LH+6 命中 抵抗

LogHorizon : (3LH+6) → 14[5,6,3]+6 → 20

バルタザール・A:2LH+4 抵抗

LogHorizon : (2LH+4) → 7[6,1]+4 → 11

バルタザール・A:喰らいました!

GM@F:命中!ダメージ出します。

<診断機><ウィークメイカー>:10+2D 貫通

LogHorizon : (10+2D6) → 10+7[5,2] → 17

リディア:トラップカバー。ハードボディと軽減でダメージなし

ルイン:無常なり

<診断機><ウィークメイカー>:オフ・・・

小夜:なんて頼もしい

バルタザール・A:「…ありがとうございます。いつもながら、まさに金城鉄壁ですね」

リディア:「純粋な硬さなら守護戦士には及びませんけど、そう簡単には沈みませんわよ」

GM@F:では、すべてのキャラの行動が終了。クリンナップに移ります。

バルタザール・A:クリンナップありません。

ルイン:クリンナップ特にありません

小夜:なしです

キリー:ないです

キリー:「相変わらずのようで安心したよ」>リディア

リディア:ないかな

GM@F:では、セットアップに移ります。

ルイン:ふむ

GM@F:最初は・・・それでもルインさんからかw

リディア:「おーっほっほっほ、偉そうなことを言ってましたけど、大したことありませんわね」

ルイン:行動力5下がります

ルイン:一時的にヘイトトップもらいますね

ルイン:武士の挑戦をバルさんに

バルタザール・A:ありがとうございます!

ルイン:「こっちだ!狂戦士!」

ルイン:行動終了で

<心外のエルドニーチェ>:「ふふふ・・・良いわ。やっぱり、あなた達強いわ!最高よ!」

GM@F:了解です。

GM@F:では、バルタザールさん。

バルタザール・A:「勿論、私の仲間たちは最高ですよ」と返答。

GM@F:セットアップありませんか?

バルタザール・A:あ、失礼しました。ありません。

GM@F:では、キリーさん

キリー:ムーブなし マイナー スピーディーワーク メジャー ヴァイパーストラッシュ対象狂戦士

ルイン:セットアップですぞー

キリー:間違った。ないよ

GM@F:了解です。では、リディアさん。

リディア:マンティスアクションだけ

リディア:ここでヘイトトップになってしまうので隠密がとける

GM@F:分かりました。小夜さんどうぞ

GM@F:お、そか

小夜:大祓いのみで放心を予防します

小夜:以上です

GM@F:了解です。では、ルインさんから

ルイン:(精神汚染…)

GM@F:おっと

GM@F:そうだった。

GM@F:エルドニーチェのセットアップ。<精神汚染>。対象は・・・

GM@F:choice[ルイン,リディア]

LogHorizon : (CHOICE[ルイン,リディア]) → ルイン

ルイン:まぁ妥当ですな

ルイン:因果力で解除します

GM@F:慢心・・・でいいですか?

ルイン:慢心ですね

ルイン:まだ舞える(

GM@F:では、ルインさんの精神壊滅カウンターに+2.これで3になります。

ルイン:「ぐ…これは…きついですね」と顔をしかめる

ルイン:じゃあ行動行きます

GM@F:お願いします。

ルイン:ムーブ:浮船渡り マイナー:フォルトレスヒット メイン:虎口破り 対象:狂戦士 命中5+3D 回避-1D

GM@F:命中どうぞ!

ルイン:「活路を開きます!」とヘヴィメイスを思いっきり狂戦士に叩きつける

ルイン:3LH+5

LogHorizon : (3LH+5) → 7[1,3,3]+5 → 12

<狂戦士><バーサーカー>:1LH+5 回避

LogHorizon : (1LH+5) → 2[2]+5 → 7

ルイン:ぐ…なんでこんなに低いんだ…w

リディア:慢心ファンブル

バルタザール・A:どんまい!

<狂戦士><バーサーカー>:慢心は先程解除していましたね

ルイン:慢心は解除したので平気です、やっぱしておいて正解やでぇ

小夜:いやでも行けた!

ルイン:ではダメージロール

GM@F:どうぞ!

リディア:おっと、ほんとだ。流れを誤読してた

ルイン:51+7D

LogHorizon : (51+7D6) → 51+26[2,6,5,1,6,4,2] → 77

ルイン:さらに味方全員に次のダメージロールに+5するCSをつけます!

GM@F:47点喰らいます!

小夜:アザます!

バルタザール・A:ありがとうございます!

リディア:自分はそのCS受けないでおく

キリー:ありがとう

ルイン:行動終了で

GM@F:では、次。バルタザールさんの行動です。

バルタザール・A:はい。

バルタザール・A:ムーブ:ランでF-3へ

マイナー:クローズバースト因果1

メジャー:フラッシュニードル

ヘイト+1

GM@F:対象は?

バルタザール・A:対象はバーサーカーです!

GM@F:了解です。命中どうぞ!

バルタザール・A:3lh+7 命中/抵抗

LogHorizon : (3LH+7) → 10[4,5,1]+7 → 17

バルタザール・A:このままで!

<狂戦士><バーサーカー>:2LH+4 抵抗

LogHorizon : (2LH+4) → 7[2,5]+4 → 11

GM@F:命中!ダメージどうぞ!

バルタザール・A:ダメージロール:スペルマキシマイズ因果なし

ヘイト+1

リディア:ボスよりボスっぽいバーサーカー

小夜:ボスぅww

キリー:見た目はねw

バルタザール・A:あ、失礼。個人EX発動します。

GM@F:ん、あ、はいw

GM@F:弱点(至近からの攻撃):17を喰らいます。

バルタザール・A:タイミング遅れて失礼しました。ではダメージいきます。

GM@F:どうぞ!

バルタザール・A:39+11D6+5+5

LogHorizon : (39+11D6+5+5) → 39+32[2,1,2,1,6,2,1,1,6,4,6]+5+5 → 81

バルタザール・A:81点魔法ダメージです!

GM@F:うむ、痛い!

ルイン:えげつないなぁw

キリー:エグイねぇw

小夜:えぐいww

GM@F:弱点含めて79点くらいます!瀕死!

バルタザール・A:ヘイトが+2して終了です。「吹き飛べ!」と打ち下ろし気味の右フックを叩き込む。

GM@F:バーサーカーの身体がぐらつく。次、キリーさんの行動です!

キリー:ムーブなし マイナー スピーディーワーク メジャー ヴァイパーストラッシュ対象狂戦士

GM@F:了解です。どうぞ!

キリー:4Lh+5 プロップ解除

LogHorizon : (4LH+5) → 15[6,2,5,2]+5 → 20

ルイン:見事なお点前…

キリー:3LH+6 ●命中値【DEX】

LogHorizon : (3LH+6) → 11[4,3,4]+6 → 17

GM@F:ウィークメイカーがバラバラに解体されます。そして、バーサーカーの回避。

<狂戦士><バーサーカー>:2LH+5 回避

LogHorizon : (2LH+5) → 10[5,5]+5 → 15

GM@F:命中!

小夜:よし!

キリー:37+6D の物理ダメージと[衰弱=27][追撃=5]をあたえる。(ウエポンマスタリー剣SR3と月光の曲剣、久遠の夢の効果込み)

LogHorizon : (37+6D6) → 37+19[2,4,1,5,1,6] → 56

ルイン:虎口の5も追加で!

GM@F:そも弱点で死ぬ!バーサーカー倒れます!

バルタザール・A:御美事!!

小夜:お見事です!!

ルイン:1手で2体の敵を屠るとはお見事

GM@F:では、リディアさんの行動。

リディア:リリーフガード

キリー:剣を振り下ろし

「簡単な解体だった」

リディア:で、ここに移動

小夜:「お見事です」

GM@F:お、みんなヘイトが下がるw

バルタザール・A:「……リディアさんがいると本当に心強いですね」と、その堂々とした立ち姿に苦笑。

リディア:ラフティングタウントをルインとキリーに

ルイン:ヘイト下げて3に

ルイン:下がって1に

ルイン:ん、トップリディアさんになっちゃうけど大丈夫かな?

リディア:まあ問題なかんべ

ルイン:じゃあ1に

GM@F:1手番で2キャラのヘイトが一気に4も下がったぞ。すごいな。

ルイン:キリーさんは0ですな

小夜:かっけえ

バルタザール・A:格好良すぎますw

GM@F:では、小夜さんの行動。

リディア:んで、タウンティングブロウを小夜に使って小夜のヘイトを0に。ダメージは何が出ても通らないので、以上

GM@F:おっとそうだった。

小夜:リディアさんつえええ

小夜:「ありがとうございます」

GM@F:では、小夜さんの行動です。

小夜:ランでC4、マイナーでホリーヒット、メジャーはウェポンバッシュ

小夜:対象は診断機で

小夜:命中行きます

GM@F:了解です。どうぞ!

小夜:3LH+7 命中値 ビュン!

LogHorizon : (3LH+7) → 7[3,2,2]+7 → 14

GM@F:命中!

小夜:個別EX使用します!

GM@F:了解です!

小夜:10d+30+2 ウェポンバッシュ ドス!

LogHorizon : (10D6+30+2) → 29[4,6,1,3,3,3,2,2,3,2]+30+2 → 61

小夜:うわあ

小夜:ヘイト+2で終了

GM@F:36点喰らいます。残り2点。

リディア:アサシンがいれば……

GM@F:では、エルドニーチェ動きます。

小夜:「特別性だ。精々味わえ」 青白い光に包まれた矢を打ち込む

GM@F:ムーブで<ラン>。C3へ。マイナー+メジャーで<白昼の悪夢>。対象はリディアさん。

GM@F:命中いきます。

リディア:どぞ

<心外のエルドニーチェ>:3LH+7 命中 回避

LogHorizon : (3LH+7) → 7[5,1,1]+7 → 14

リディア:3lh5

LogHorizon : (3LH5) → 14[6,5,3]5 → 19

ルイン:かわしたwww

GM@F:このボスダイス目低い(

バルタザール・A:回避盾すごい(粉蜜柑

リディア:「踏み込みが足りませんわ」

小夜:すげえwww

GM@F:では、そのままウィークメイカー。メジャー<弱点解析>。対象は小夜さん。

小夜:はーい

GM@F:命中いきます。

<診断機><ウィークメイカー>:3LH+6 命中 抵抗

LogHorizon : (3LH+6) → 11[3,6,2]+6 → 17

リディア:あ、カバー届かない場所にいるな

小夜:このぐらいなら耐えるので大丈夫でしょう

小夜:2LH+4 抵抗値

LogHorizon : (2LH+4) → 10[4,6]+4 → 14

小夜:このダイス目を攻撃で出せよ…ダメお願いします

<診断機><ウィークメイカー>:10+2D 貫通

LogHorizon : (10+2D6) → 10+5[4,1] → 15

小夜:と弱点20いただきます

GM@F:弱点20を与えます。では、クリンナップは・・・なさそうですかね。

小夜:「っ。…ふん。この程度なら問題ないな」

バルタザール・A:クリンナップありません。

キリー:ないな

ルイン:クリンナップ無しですー

GM@F:では、セットアップ。ルインさんから。

リディア:ないねー

リディア:もう特に何も考えずプロップ解除に行けばよさそうだね

ルイン:んー

ルイン:一応武士の挑戦でリディアさん下げときましょう

ルイン:-3で

リディア:ありがたいね

ルイン:行動終了で

バルタザール・A:セットアップありません。

キリー:同じくない

小夜:大祓い放心予防

GM@F:リディアさんはありますか?

リディア:なし

GM@F:では、ルインさんのメインです。

ルイン:では、ダッシュでB3に 通せ!と願いながら

GM@F:もちろん、通しません。

ルイン:仕方ないのでメジャーでプロップ解除をメーカーに

ルイン:「ちぃ、邪魔です!」

GM@F:と、言いたい所なんですが通します←

ルイン:お?w

キリー:あれ~w

ルイン:素通しは素通しで気持ち悪いなw

バルタザール・A:確かにw

キリー:後ろからドスっと来そうだわ

ルイン:じゃ、じゃあメインで斬鉄剣をメーカーに放ちます

<心外のエルドニーチェ>:「あら、あちらに御用なの?どうぞ、いってらっしゃい」

小夜:怖いw

ルイン:「…不気味ですが…今は好都合です!」

ルイン:自動成功でギミック戦闘不能

GM@F:了解です。ウィークメイカーは破壊されます。

ルイン:走った勢いそのままに振り下ろしたメイスが機械を粉々の破片に!

ルイン:戦闘不能時に勝ち名乗り発動します

GM@F:でた勝ち名乗りw

小夜:きたw

ルイン:「これで!雑魚は倒したましたよ。次はあなたです!」とびしっとメイスを典災につきつける

ルイン:という感じで行動終了で

GM@F:では、戦闘は終了します。これからイベントです。お付き合いください。

ルイン:(あと精神汚染さんの忘れ率よ)

GM@F:↑終わったからええねん。

ルイン:ひゃっはーイベントだ!

小夜:こいやああ!!

キリー:了解

バルタザール・A:OKです!

リディア:ういー

GM@F:ルインの言葉にエルドニーチェは笑みを浮かべたまま「勇ましいわね。ほら、逃げも隠れも避けもしないわ。かかってらっしゃい?」そう言ってその場にたたずんでいる

ルイン:「余裕ですね…」と様子をうかがってみる

リディア:「……妙に余裕ですわね」

小夜:「たいした自信だな」 弓を構えつつ、油断はしない

GM@F:ルインが近づこうがフェイントをしてみようが何もせず、ニコニコと笑っている。

バルタザール・A:ではその視線がルインさんに向いている間に、D-3を起点にして背後からフリージングライナーを放ってこのエリアの外壁に叩き付けようとします。

「吹き飛べ」

ルイン:(それルインも巻き込まれる位置じゃ…)

小夜:(頑張って避けて)←

バルタザール・A:選択ですから! エルドニーチェだけですw

ルイン:魔法って便利

GM@F:バルタザールの拳があたり、ボスフロアの入り口までエルドニーチェの身体が吹き飛んでいく。そして、いともたやすくフロアの入り口を塞いだ扉が崩れ落ちた。

バルタザール・A:「手応えが…軽い…?」

キリー:「ダメージがないか・・・」

GM@F:入り口は開いた。だが、不審感は募るばかり。

ルイン:「どういうことです…?」といぶかしげに

小夜:「(無抵抗…いや)」

リディア:「ふうむ」

バルタザール・A:いつでも拳を放てるようにして、崩れた扉の跡に近づいてみます。まだそこにいるはず…。

ルイン:「そうだ、アキヒコ君は大丈夫でしょうか?」

キリー:「今は、アキヒコの手当てが優先だ、脱出しよう」(何かありそうなので警戒しつつ)

リディア:(警戒しつつ、いつでもカバーリングできる位置取りに居る)

小夜:「…分かりました」 構えていた弓を下さないが、アキヒコに近づく

GM@F:アキヒコは息をしているが、それだけである。彼女の言った通り、正に廃人と言った体だ。

GM@F:5人がアキヒコを担ぎ、瓦礫に近づき、乗り越え、フロアを出る・・・すると、背後から「あら、もう良いのかしら?」と声がかかった。

バルタザール・A:「……クッ!」拳を構えて扉の方向を見据え、アキヒコを隠すような位置に。

ルイン:「っつ?!」っと振り向きながら武器を構える

小夜:「!」 アキヒコを一人で支えれるように手を回す

キリー:皆を後ろに庇い「先に行け」

リディア:「まあ、あれで死ぬとは思ってませんでしたけど」

GM@F:エルドニーチェのHPゲージは減っていない・・・いや、そう、5人は気付いた。彼女のネームタグが<心外のエルドニーチェ>から、<明滅する悪魔>へとノイズ交じりに変わっていることに。

ルイン:つまり…どういうことだってばよ…

キリー:「ん?ダブって見えた」

小夜:「そうはいきません。一人残して逃げるなんてできるわけないでしょう」 障壁を張っていく

ルイン:「明滅する悪魔に乗り移っている…?」

バルタザール・A:「…!? なんです、あの表示は。あんなバグのような現象今までに…」一気に突っ込みそうなほど焦っている。

リディア:「明滅する悪魔の特性は!」

キリー:悪魔の方のHPはどうなってるのかな>GM

<心外のエルドニーチェ>:「ふふふ・・・いいわね。ダンジョンボスだったかしら?とても良いわ」

リディア:攻略データを思い出す

GM@F:・<明滅する悪魔>《デモンズフリッカー》


攻撃力が高くHPも多い単体ボスであり、ゲーム時代はPTの連携が取れていればそれほど苦戦しないボスであった。ただ一つ厄介なのが、『ボスフロアにいくつかある魔法陣の上でなければダメージを与えられない』という能力である。

小夜:「つくづく常識の通じないやつだな」 冷や汗が流れる

GM@F:変わっているのはネームだけです。HPは減っていません。

ルイン:「なるほど…最初に回りを見回したときに感じた違和感は『それ』ですか」

キリー:「ちっ、魔方陣がない状態じゃ・・・どうしようもないな」

リディア:「そうですね、わざわざ魔法陣を削ってくれるとは」

バルタザール・A:「……魔方陣? つまり、ギミック利用が必須なボスの特性を取り込んでいる!?」

キリー:「ますますもって撤退して対策立てないと・・・」

<心外のエルドニーチェ>:「それじゃ、街の様子を知りたがってたわね。今から教えてあげるわ。またね。さようなら?」

小夜:「くそっ!」

バルタザール・A:「待て!!」どうにもならないと分かっていても止めようとしてしまう。

GM@F:彼女はそういうとダンジョンボスさながらのエフェクトと共に、あなた方へと攻撃を加えた。既に消耗していたあなた方に、逃れるすべは無く・・・全員のHPが0へと成った。

ルイン:「ぐはっ」と意識を落とします

小夜:「くそ、が…っ」

バルタザール・A:「ぐっ…ガハッ…」深刻なダメージを受け、地面が顔面に激突する衝撃を最後にバルタザールの意識が途絶える。

リディア:(もちろんタンクなのでカバーし続けて一番最初に倒れる

キリー:「うっ・・・ごふっ」皆を庇うように居た為、直撃を喰らい吹っ飛ばされ瓦礫に叩きつけられて意識を失う

GM@F:次にあなた方が目覚めたのは、そう、神殿だ。しかし、アキバではない。メニューにあるゾーンの名前は<ブリンク遺跡>・・・あなた方が蘇生したのは、遺跡内部の大地人の街だった・・・

リディア:「なるほど、こういうカラクリでしたか」

キリー:「う・・・この遺跡神殿なんてあったのか?」

ルイン:「く…ここは…?」と頭を振りながら起き上る

小夜:「うぅ……ここは」 倦怠感に襲われつつ起き上がる

バルタザール・A:もう痛んでいないはずの鼻をさすりつつ、「……遺跡がすでにこの街のゾーン内だった、ということですか…」と呟く。

小夜:「…そうだ、アキヒコくんは」 周りを見渡す

GM@F:アキヒコはあなた方が目覚めた石の台と良く似た台の上で寝ている。

キリー:「まだ、目覚めないのか?」

小夜:「……アキヒコくん」 意識が戻っているか確認します

GM@F:呼吸の確認はできるが、意識は無い。

バルタザール・A:起こそうと手を伸ばしかけるが、「……」どうしてもできずに手を引っ込めてしまう。リディア:「精神に対する攻撃ですか……」

ルイン:「とりあえず…状況を整理しましょうか…ね?」

GM@F:念話を試みてもメニューに見えるフレンドの名前は全てグレー。別サーバー扱いなのかもしれない。

小夜:「…意識はない、か」 下した手を握り込む

ルイン:当然帰還呪文も…

キリー:「そういえば先発隊はどこにいるんだ?」

リディア:使ってもここに戻ると言う

ルイン:「この街の探索も必要そうですね」

GM@F:帰還呪文もここに設定されています。

GM@F:先発隊・・・フレンドにいた方の名前はグレーにはなってませんね。

キリー:もしかして神殿にいます?

GM@F:しかし、念話をかけても出ません。

GM@F:いえ、神殿にはいません。

リディア:「ま、同じゾーン内にいると言う事でしょうが。アキヒコくんの様子を見る限り楽観視はできませんわね」

バルタザール・A:状況確認のため、神殿内部を確認してから、神殿入口から外を覗きます。

ルイン:これアキヒコと同じ状況くさいなぁ

キリー:神殿内に私たち以外の人がいれば話を聞きたい

バルタザール・A:「どうなっているんでしょうか…」

GM@F:そんなあなた方に声をかける人影が一つ。耳の長い壮年のエルフ・・・みれば<大地人>だ。

リディア:「さしあたって、周囲を探索しましょう。運が良ければ、ボス部屋以外で稼働している魔法陣が残っているかもしれません」

小夜:「貴方は…」 

GM@F:エルフは、「あなた方は・・・<冒険者>、ですな」そう、言葉をかけてきた。

キリー:「はい」

バルタザール・A:「! そうです。…この街の、方ですか? 詳しい状況を教えていただけ…」

ルイン:「そうですが…失礼ながら、あなたは?」

GM@F:「私はこの街の長をしている者です。ようこそ。無事にここに辿り着いた<冒険者>は・・・久しぶりです。どうぞ、街へ案内しましょう」

キリー:「つかぬ事を聞きますが、私たちの前に此処に来た冒険者はどこにいますか?」

キリー:「え?」

ルイン:「無事に…ですか」と軽くつぶやく

GM@F:キリーの言葉にエルフは、「全て、こちらで世話をしています。我々も話を聞きたい。いや、もしかしたら、協力、してもらうことになるかもしれぬ・・・」そう応えた。

キリー:「世辞にも無事とは言えないと思うんだが、神殿にいるんだしなぁ~」(呆れ)

小夜:「…案内をお願いします」

ルイン:「何はともあれ話を聞かないことには始まらなさそうですね…」

キリー:「こちらもいろいろ聞きたいので、お願いします」

バルタザール・A:「まずは、お互いの状況確認から、ですね。分かりました」とアキヒコさんを連れて長老さんについていくことにする。

GM@F:エルフはうなずき、5人と意識の無いアキヒコを街へとおろした。「これから自分の家へと招待いたします。話はそこでいたしましょう」そう、5人へと応えながら。

リディア:「こちらも聞きたい事はいくらでも」


解説;この時点で深夜2時を過ぎましたので、キリもいいので翌日の夜に続きをやることになりました。

GMの意向で装備を無償で買っていいとのことで、みんないろいろ買い込みます。

CR10装備は恐ろしく金がかかりますので、揃わないです。

次はいよいよクライマックス戦闘。連日深夜までのセッションで寝不足気味のPL達のロールがさらに熱くなってく・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ