9/17
春と子供たち
春になり、新しいスタートの季節になった。進学や入学など、新たな環境に飛び込む子供たちも多くいる。通学路などに、にぎやかな声が聞こえてきそうだ。
そんな子供たちの声を「うるさい」「騒音だ」と迷惑がる人達が増えているらしい。ニュースでそのことを知り、何とも寂しい気持ちになった。
人それぞれ事情はあるだろう。具合が悪かったりすれば、子供のにぎやかな声が気になるのは理解できる。けれど子供が多少騒がしいのは当たり前だ。そうしながら、徐々ににぎやかでもいい場面、静かにしないといけない状況を学んでいくのではないだろうか。最初から周りに気を遣う状況では、子供たちが実体験で学ぶ機会が少なくなってしまうように感じる。
私達は誰でも子供だった時がある。そのことを忘れずに、未来を担う子供たちを見守っていければいいと思う。