表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/82

メリーゴーランド


古き良き時代というけれど

いったいなにが今と違うというんだろう


巡る季節と迷える子羊のボクたち

自分探しもいいけれど

二本の足で立って歩きたい


手を伸ばせば消えてしまうもの

追いかけてどこまでもゆくのさ


ひとの振りみて我が振りなおせ

隣の芝生はゴージャスに見えるものだね



ボクにはきみがいて

きみにはボクがいることの意味

考えたけれどわからないよ


まるでクレオパトラとシーザーさ

二人だけのオリジナルストーリーを作ればいい


すべては伝説の彼方

繰り返される歴史のなかで

ボクときみ

いつまでも輝きつづけたい

色あせることなく




人生はまわるメリーゴーランド

きらびやかな夢と

幻想のデッドヒートなんだ


春夏秋冬 罪悪感と戦い続ける

罪深さはひとに生まれたこと

優しさは

ひとを許すということ


大人になることと引き換えに

憧れやトキメキを失ったわけじゃない


どんな言い訳で誤魔化しても

大切なつながりが存在してるよ

この胸の奥



ボクにはきみがいて

きみにはボクがいることの意味

アインシュタインならわかるかな


何世紀ものあいだ

議論されてきたボクたちの謎は

答えのない意地悪な神様のクイズなのさ


イエスかノーでなんでも判断してしまう

そんな世の中にグッバイしようよ




すべては伝説の彼方

繰り返される歴史のなかで

ボクときみ

いつまでも輝きつづけたい

色あせることなく



人生はまわるメリーゴーランド

きらびやかな夢と

幻想のデッドヒートなんだ




春夏秋冬 罪悪感と戦い続ける

罪深さはひとに生まれたこと

優しさは

ひとを許すということ




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ