表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

四,世継ぎ

不穏な関係を続けるなか、パールがついに懐妊します。

帝国内、国民、なによりアンバー皇帝が喜びました。

これで、男子であれば全て上手くいくのです。

アンバー皇帝はパールの腹を撫でては祈りました。

パールも、懐妊は嬉しかったのですが不安でもありました。男子である事が、重要だからです。


帝国内も、懐妊の吉報に湧いています。


ガーネット妃は、気にもせずスフェーンを皇帝にするために毎日を過ごしています。

スフェーンも、母の期待に応えるために努力をします。


帝国内の人々は、そんな二人を見て呆れながら言い合うのです。

「ガーネット妃は、夢か幻を見てる」


「スフェーンが、いくら努力しても無駄」


「あの二人は、何を考えてる?」


少し不気味だ、と言う者まで現れました。


そんな話しを耳にするスフェーンは、悔しくて仕方がない毎日でした。



懐妊は、国民にとっても希望の光です。世継ぎが誕生すれば、きっと幸せになれると信じて疑わなかったからです。

苦しい生活からの解放を夢見ていました。



スフェーンが12才になって、すぐパールは産気付きました。

スフェーンと同じ12月で晴れた朝でした。

すぐに、出産の準備に取り掛かります。

帝国内が、慌ただしくなり神父もやってきました。

そんな日でも、ガーネット妃は落ち着いています。

スフェーンは、少し落ち着きがなく考えていました。

「もし、男子なら皇帝の座はその者だ」


緊張しているスフェーンに、ガーネット妃は言いました。

「皇帝になる者が、このような事で心を乱してはいけません」


スフェーンは「母上の言う通りだ」と、気を引き締め「申し訳ございません」と謝りました。



出産の準備が整い、ベッドにパールを寝かせます。

アンバー皇帝は、落ち着きなくしています。皆は、心の中で祈りました。

「どうか、どうか男子を!」


パールは難産でした。

7時間近く経っているのに、産まれません。

皆は、パールの体力が持つか不安でしたが祈る事しかできません。

苦しそうなパールの声に、近くにいる者は心が痛みました。

しかし、アンバー皇帝だけは苛立ち「早く男子を、早く男子を」と繰り返すのです。

8時間が経過しそうになった瞬間、産声が響き渡りました。


皆、安心しました。

しかし、アンバー皇帝だけは必死の形相でベッドに駆け寄ろうとしました。

神父が止めようとしましたが、振り切り隠し布の中に入っていってしまいました。


見ていた者は、驚愕しました。冷静沈着な皇帝の姿がそこに無かったからです。

神父も驚き中へ入ろうとした瞬間、アンバー皇帝が赤子を抱き上げ出てきました。

「世継ぎの誕生だ!!」


異様な光景に、皆は一瞬黙りました。


しかし、すぐに祝福の言葉を送りました。

神父は、アンバー皇帝に中に入るよう促しますが、興奮しているアンバー皇帝は聞きません。

女達も出てきて、やっとの事で赤子を奪い返し中に戻っていきました。


「男子が産まれた」という話題は、すぐに帝国内、国中に広がりました。


国民は歓喜の声をあげました。時代が動くと、肌で感じたのです。



スフェーンは、酷く動揺してしまいます。

それを見るやガーネット妃は強めに叱りました。

「二度も同じ事を、言わせるのではありません」


しかし、スフェーンは初めてガーネット妃に反抗します。

「母上、お言葉ですが男子です。継承者は彼です」


ガーネット妃は毅然とした態度で言います。

「仕方ありませんね。法律を変えましょう」


スフェーンは意味が分からず聞きました。

「母上、法律は簡単に変えれません。民衆、帝国内の声が必要なのです」


ガーネット妃は、叱るように言いました。

「母を誰だと思っているのです?スフェーン、お前が赤子の時に伝えております。私に任せなさい、と」


スフェーンは黙りました。

ガーネット妃は、教養もあり威厳に満ちていますが法律や国政には疎いのです。


スフェーンは己でやってみせる、と誓いました。


【世継ぎは男とする】


この法律を無にしたい者と、それを防ぐ者との戦いが待っていました。

難産に苦しんだパールは、三日間危険な状態が続きましたが、何とか乗り超えました。

しかし、体は思うように動かず、苦しみに堪えなければいけなくなります。

医者からは、外出は控え安静にするよう言われました。

辛い生活でしたが、アンバー皇帝からの寵愛が更に増した事は幸せでした。

何より、期待に応え男子を産めたことに安心した様子です。

これで、帝国内でも住み心地が良くなると嬉しく思いました。


しかし、子供の顔が見たいと思ってもパールは動けません。

ベッドの上で一日を終える、そんな毎日です。



アンバー皇帝は、世継ぎ誕生を大喜びしていました。

肩の荷が下り、息子のためにもと国政に力を注ぎます。領土拡大、帝国の増設、武力、などカルサイト帝国繁栄のため出来る限り尽力します。


民衆も、世継ぎ誕生に喜びましたが徐々に静かになっていきました。

アンバー皇帝が帝国の力の拡大ばかりで、民衆の事を考えてないと思い始めたからです。

実際、カルサイト帝国の力は増しますが、民衆の苦しい生活は変わらなかったからです。

民衆の不満は今にも爆発しそうでした。



そんな折、ついにガーネット妃が動きました。

帝国内の人々は、ガーネット妃の姿を見ては感動してしまうのです。

ガーネット妃は、美しく気品に溢れ、威厳と誇りに満ちていたからです。


アンバー派だった人々も、ガーネット妃の姿を見ただけでガーネット派になってしまうほどです。


ガーネット妃はスフェーンを連れ向かいます。国政会議をしているアンバー皇帝のいる部屋へ。


スフェーンもガーネット妃のように堂々としています。

ガーネット妃は、アンバー皇帝がいる部屋の扉を開けさせました。



アンバー皇帝は驚きます。

久々に、ガーネット妃とスフェーンを目にしたからです。

二人が並んで立っている姿は、皇帝ですら魅入ってしまいました。

しかし、アンバー皇帝は厳しい口調で追い返します。

「無礼だ!会議中だぞ。去れ!」


ガーネット妃は毅然と言い返します。

「国政について、申し上げたいことがございます」


アンバー皇帝は、思わぬ反応に苛立ちました。

「ほぅ、余の国政に反論か。何かにおいて邪魔をするのだな。よかろう、皆の前での発言を認める」


会議に参加していた者達は、ざわつきました。アンバー皇帝は「ガーネットは政治には無頓着。余興のようなものだ」と馬鹿にしていたのです。


ガーネット妃は、皆の前に歩み出て言い放ちました。

「結論から申し上げます。このままでは、カルサイト帝国は滅びます」


皆の顔色が変わります。

不吉な予言を口にするガーネット妃を睨み始めました。

しかし、ガーネット妃は顔色一つ変えずに続けました。

「国は民衆により成り立っております。民衆の声をお聞き下さい。皆、生活に苦しんでおられます」


アンバー皇帝は、絵空事だと取り合いません。他の者達も「そんな事は分かっている」と感じています。

ガーネット妃は、言い切りました。

「つまりは、武力を減らし減税をすべきです」


この言葉に、アンバー皇帝はスフェーンを指し答えました。

「ならば、ガーネットよ。その子の養育費を減らせ」


アンバー皇帝や周りの者達は笑いました。

ガーネット妃が口を開こうとした瞬間、スフェーンが言いました。

「私の養育費程度の武力しか、お持ちではないのですか?」


スフェーンを除く、皆が黙ってしまいました。

スフェーンは続けました。

「なら、今すぐに会議を止め武力開発に乗り出すべきだ。そして、貧しい国の再生にも直ちに取り掛かるべきだ」


皆、聴き入ってしまいました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ