表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さよならだけが愛だった  作者: 大木戸 いずみ
8/8

8

「モテるのは幸助くんでしょ」


 私は言葉を付け足した。

 どうして彼は私がモテるのだろうと思ったのだろう。

 彼が何か言おうとした瞬間に「峯川!」という声がどこからか聞こえてきた。


「やばい、逃げないと」

「なんで?」

 

 私の反応を幸助くんは不思議そうに見ていた。

 音楽の先生――工藤雅也が私を探している理由なんて一つだけだ。

 私は彼に絶対に捕まりたくない。


「じゃあね、工藤くん! ……じゃない! 幸助くん!」


 焦り過ぎて、間違えて先生の名を呼んでしまった。

 先生とも幸助くんともサヨナラだ。私はこのまま学校から去ろう。

 駆け足でその場を去ろうとした瞬間、幸助くんに腕を掴まれた。


「はい?」


 …………何が起こっているのだ?

 もしかして、私を工藤先生に差し出すつもりなの?


「なんで逃げてるかだけ教えてよ」


 なぜあんたなんかに教えなければならない、と言いたくなったが、彼の力があまりに強くて私は腕をはらうことを諦めた。


「教えたら手を離してくれる?」

「いいよ」

「おい! 笠原! そのまま峯川を掴んでろ!」

 

 私たちの会話に工藤先生の大きな声が入ってくる。

 ……急に幸助くんと工藤先生がグルになったらどうしよう。


「このままだと、先生来るぞ」


 この少ししか会話していない時間で、一つだけ分かったことがある。幸助くん、性格は良くない。

 梨穂子、この男はやめておいた方が良い。


「無理やりコンクールに出さそうとしてくるの!」


 私の言葉に幸助くんは「コンクール?」と訝し気に私を見つめた。

 ……私の発する言葉をいちいち理解しようとしないで。

 そうこうしているうちに私は工藤先生に捕まってしまう。工藤先生に捕まったら、本当に厄介なのだ。

 私の下校時間が大いにずれる。

 思い切り、腕を振り切った。……あ、抜けた。

 幸助くんが「コンクール」が何のことか分からなくて戸惑ったのか、私の手を握る力が弱くなっていた。

 おい、という幸助くんの言葉を無視して、私はその場から全力で立ち去った。

 もし、彼が私を工藤先生に引き渡していたら、彼のことを八つ裂きにしていた。

 …………私はもうピアノと距離を置いたのだ。

 元カレの元に戻らないのと同様、私はもうピアノのところには戻らない。

 私の居場所は他に新しくつくる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ