表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端を狩る者の詩は誰も歌わない  作者: 大嶋コウジ
ワールド壱の二:嫌になったら生まれ変われば良いんじゃね?
26/175

暗闇の部屋で

 少年の部屋は月明かりのみが照らされていてほとんど真っ暗だった。彼は16歳ぐらいに見え、若いが食事の取り過ぎで小太り気味だった。

 そんな彼は、どっぺりとした腹を支えにベッドの上で目を瞑り、両手をあぐらの中心で組んで瞑想のようなポーズをしていた。

 一筋の汗が額から頬に流れると少年の心にだけ不気味な女の声が響いた。


"ふ~ん、次はその人ってことね"


「そうそう」


 少年の前には、一人の顔が整った高校生の写真が空中ディスプレイに映っていた。


"その身体は飽きたってこと?"


「だって、顔が不細工だし、身体もこんなんだし、良いところ無しだよっ!」


"贅沢な悩みだこと。確かにその写真の男は、あなたの言うイケメンね"


「でしょ?この人になれば人生が変わると思うんだ」


"ふっ、ふふふ……"


 女が笑ったので少年は、腹を立てた。客観的にその姿は独り言を言ってるようにしか見えなかった。


「何がおかしいのさっ!」


"別に?ただ、あんたの考えは気に入ってるのよ。良いじゃない?気に入らなければ変わり続ければ良いのよ"


「あったり前じゃないかっ!お前が教えてくれたんだろっ!」


"そうね、そうだったわ、ごめんね"


「やってくれよっ!」


"それじゃあ、行くわ。いい?戻れないからね"


「分かってるってっ!何度目だと思ってるんだよっ!」


"ふふふ、そうだったわね……"


「まったく……、早くしろよな」


"やるわ"


 女の声と共に少年は意識を失って頭を前にうなだれた。


"行ったか……、ふふふ……、あははははっ!ひぇひぇひぇ……、あいつ、本当にアホだわっ!アホほど扱いやすいっ!"


 気味の悪い笑い声は、小さな部屋に響いた。それと同時に意識を失ったはずの少年が急に身体を起こした。


「……あぁっ!おぉっ!」


"久々の"身体"はどうだい?"


 少年は立ち上がって自分の手を見ながら喜びに満ちていた。


「はぁぁぁっ!素晴らしいぃぃぃっ!!!身体を持つことの喜びよぉぉぉっ!ありがとうございましたっ!!」


 しかし、その目は先ほどの少年とは違った。何かを狙うかのように鋭くなっていた。その顔は異様な笑みを浮かべていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ