表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コドクの学園  作者: 初雪奏葉
第一章ー選定式
5/131

第一章ー3

「そう言えば、博也は明日のこと、なんか聞いてる?」

 四百人以上のタイム測定はなかなか終わりそうにない。

 別の話題を探す。

「ああ、『選定式せんていしき』とかいうヤツか?」

「それそれ。何するんだろうね」

 明日は土曜日だ。

 本来、補修や部活がない生徒は休日となるはずだが、明日は『選定式』と呼ばれる行事があり、登校日となっていた。

 なにか予定があるわけでもないし構わないのだが、問題はその『選定式』とやらが、なにをやるものなのか分からない点だ。

 博也も「さあ?」と首を捻る。

「テストかなにかじゃないのか?」

「名前だけ見るとそうだよね。でも、気になって生徒手帳を見たんだけど、二週間に一度のペースで選定式っていう行事が入ってるんだよね。そんなに何度もテストするのかな?」

「するんじゃねーの? 毎日三十人くらい増えてんだぞ。生徒の学力を見るためには必要なことなんじゃないか?」

「あー、それもそっか……」

 博也の推測に納得する。

 実際、テストだと予想できる根拠はもう一つある。

 もとの世界で言うところの、学期末などに行う『定期テスト』が存在しないようなのだ。毎日三十人近い生徒が入って来る学校で、『定期テスト』は何の意味もないだろう。

 特に、この世界では実年齢よりも『転移してきた時期』で学年が決まる仕組みのようで、二人とも、一年生に配属されている。

 年下や年上の同級生が何人もいるのだ。

 学期ごとに定期テストを行う意味は無いに等しい。

「ま、どんなテストが出るのか知らんけど、頑張ろうや」

「そうだね」

 分からないことを考えていても仕方ない。

 選定式に限った話ではない。

 まだ知らないルール、常識も多いだろう。

「なんとかなるか」

 黒江は気持ちを切り替え、再び、極彩色の光が入り乱れるグラウンドへ視線を戻した。



     ◆



「しかし、どうするかなコレ」

「黒染めしてる人もいるらしいけどね」

 選定式当日。

 午前八時前にはクラスに居ろ、という教師からの指示があり、黒江と博也は自身のクラスである一年三組にいた。

 教室の造りはもとの世界の一般的な高校と変わらない。

 向かって正面に大きな黒板、左側に窓、右側が壁だ。右側の前方と後方に出入り口がある。

 二人は窓際後方の黒江の席近くに陣取り、博也の髪の毛について話していた。

「染めるのも結構かかるらしいんだよな」

「今、どのくらいお金残ってるの?」

「まだあるけど、これからどのくらいかかるか分からないだろ?」

 うーん、と難しい顔をする。

 博也の髪の毛は真っ赤に染まっている。

 これも彩粒子の影響だった。

 彩粒子はそれぞれ一色ずつ、自分の色があるのだが、どういう原理なのか、転移時に髪の毛がその色に染まってしまうのだ。

 クラスメイトたちも、それぞれカラフルな髪色に染まっており、なかなか面白い風景なのだが、博也はそうもいかないらしい。

「あー、嫌だな。気になる……」

 ガリガリと頭を引っ掻く。

 博也は基本的に根が真面目な性格だ。

 父親が警察官、母親が教師という家庭で育った人間なので、髪の毛を染めたことなど、人生で一度もなかったのだろう。

「黒江はいいよな」

「まあね」

「その髪の毛をくれ」

「嫌だよ」

 などと問答しながら自分の髪の毛も確認する。

 目にかかるかかからないかという微妙な伸び加減の髪の毛は、転移前と変わらず、真っ黒だ。

 彩粒子の色が黒なのだから仕方ないのだが、黒江本人は、どうせなら別の色になっても良かったと思う。こんな機会でもなければ、特に、赤や青、紫といった奇抜な色に髪の毛を染めることはできないだろう。


「よーし、お前らー、席につけー」


 と、教室の前のドアが開き、教師が入って来る。

 猫背で、いかにもやる気のなさそうな声。

 ワイシャツもよれよれで、教師というよりリストラされたサラリーマンのような雰囲気が漂っている。

 我らが担任、桜波太郎先生だ。

 黒江は「それじゃ」と博也と言葉を交わし、席につく。

 そして、教壇に立つ桜波先生を見る。

「……」

 こればかりは、何度見ても慣れない。

 桜波先生の彩粒子は桜色。

 つまり、よれよれのシャツを着た覇気のない中年オジサンが、ピンク色の髪の毛をしているのだ。しかも、癖っ毛なのか、髪の毛もよれよれで、あちこちに跳ねている。

 なんともシュールな光景だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ