2丁目 67番地 たそがれ小学校
連戦を重ね、家賃もいい感じに回収した夕海。小学校の前を通りかかるが…。
<キャラ性能>
釘内夕海:チビのパワー型投げキャラ。投げキャラの癖に空中ダッシュも出来るが、遅いので対空に注意を要する。大工道具を使った豪快な打撃技とよく分からない投げ技が持ち味。金髪ツルペタロリ大家。わりとがさつ。
父手ケーナ(ちちでけーな):長身の足技キャラ。牽制技や近距離技等使い勝手の良いスタンダードキャラ。ちょっと足癖が悪い様に見える時もあるが、それが良い。全キャラ中一番の豊かさを持つ。黒髪ハーフ天真爛漫。アホ。
五月雨さつき(さみだれさつき):遠距離タイプ。ロボットアームから飛び道具、懐から罠等トリッキーなキャラ。近距離はまるでダメ。チビ茶髪白衣ミニスカ僕っ娘。発明に命をかける26歳。
草壁草子くさかべくさこ:パワー型とスピード型を切り替えながら戦う万能キャラ。相手キャラに応じて対応を変えられるのが強み。緑髪系おっとり専業主婦。
さつきの愛車:さつきの発明品の1つ。重量を最小限に抑え、太陽光や風力、ペダルによるクリーンエネルギーで動く自称「次世代型エコカー」である。車検?何それ美味しいの?
勿論悪天候の日は使えないし軽い為壊れやすい。安全性?何それ初めて聞いたよ?
丸山雪夏:ステップやバックステップからの派生技で翻弄し距離を開けず読みあいじゃんけんを押し付ける打撃キャラ。1人で居酒屋を切り盛りするお姉さん。居酒屋「まる」は雪夏狙いのスケベジジイ達で繁盛している。エプロンポニテお見合いお姉さん。
小学校の前を通りかかる夕海。小学校の校庭には子どもたちが群がっていた。
「ん、何だいありゃ?」
夕海の視線の先にはそれっぽいヒーローのお面を着け、右手にはウサギのパペットとはめた怪しい大人が居た。
「あっ!夕海ちゃんじゃない!こっち来て一緒に子ども達と遊ぼーよ!」
「(誰だか分からん…)」
お面で顔が見えないが、自分の事を知っているという事は知り合いかな?と近づく夕海。子ども達に混ざると身長がそれほど変わらないせいか違和感が無い。お面の主は、お面をずらして顔を見せた。
「やっ、こんちわ!」
「えっ!!知恵さんじゃないですか!!いったい何してるんすか!?」
笹柿知恵:夕海の×つ年上で3児の母。学校行事に積極的で地域の顔としても有名。飯が旨いので遊びにくる子ども達にも人気である。運動性を重視して、いつでもTシャツにジーンズを着用している。怒らせると怖いので夕海は知恵と居る時は大人しくしている事が多い。
「うちの子ども迎えに来てて、これ(お面)で脅かそうと思ったんだけど、どう言うわけか子ども達に囲まれちゃってさ」
「まぁ、知恵さんらしいと言えばらしいですね。では!」
と、踵を返そうとした時
「ねーねー、この人怪人なの?」
と1人の子どもが知恵に尋ねる。
「ん?……そうだねぇ。おばさんがヒーローなら、あの子は怪人…だろうねぇ」
とお面を着け直す知恵。夕海は聞こえなかったふりをして歩こうとする。
「じゃーおばさんやっつけてよ!!」
他の子も同調を始める。
「やい!怪人チビ太郎!!お前なんかヒーローおばさんがやっつけてやる!!」
「チビ」という言葉に歩みが止まる夕海。般若の様な気迫に満ちた顔で振り返る。
「あ゛あ゛?誰がチビ太郎だって!!??」
子ども相手に凄む大人げない夕海。子ども達は皆知恵の後ろに隠れてしまった!
「ふふ、子ども相手に大人げない怪人め!お姉さんヒーローが相手だ!!」
それっぽいポーズを決め、悦に入る知恵。子ども達からは歓声が上がる。
「いけー!おばさん!」
「頑張っておばさん!!」
「おばさん!おばさん!」
「お姉さん!!!!!!!」
必死で訂正する知恵だが、既に歓声は「おばさん」で定着してしまった。
「仕方無い!この怒り、夕海ちゃんにぶつける!!!」
理不尽な怒りが夕海を襲うのであった…。
5th stage たそがれ小学校
「行くぞ怪人め!!」
開幕、知恵の先制とび蹴り(236A:空中判定)
夕海は垂直ジャンプから知恵の硬直に下蹴り(JC)を喰らわせる。そのまま肘打ち(5B)→金槌(5C)→足払い(3C)で相手をダウンさせ、胸ぐらを掴んで放り投げ(214A)もう一度掴み、振り回して地面に叩き付けた(623A)。
「やるな怪人め!」
知恵は起き上がりバックステップで距離を離す。夕海はそのまま知恵向かって前ダッシュ!金槌を振るう(5C)
夕海の金槌を見てから右手で払うと、左手で夕海を掴み反対側へ突出した(214B:当身技)
そのまま見えない壁に激突した夕海は跳ね返り、知恵の方へ縺れていく。
「ヒーローキーーーック!」
知恵の勢いあるとび蹴りが夕海のどてっ腹に命中する(236B:壁バウンド技)
その勢いに再び壁に激突し跳ね返った!知恵は跳ね返った夕海を蹴り上げ(5C)アッパーを入れる(2C)とジャンプ直後に下へとび蹴りを放ち(J214A)最後に落ちてきた夕海にダッシュしながらラリアットをお見舞いした!!(41236C)
「くぅ〜!意外とやりますね知恵さん。でも良いんですか?子ども達の前で暴力ふるって」
夕海の表情は怒りと嬉しさが混じっていた。
「ヒーローたるものこれくらい平気!!皆も分かってくれる筈さ!!」
子ども達が味方に付いているからか、すっかりヒーロー気取りな知恵。
壁際の夕海は、起き上がり角材アタックを放つ(623B)
「遅い!」
角材をクルクル回している間に知恵が前ステップで近づき夕海を掴む。地面に投げられた夕海の背中に知恵が馬乗りになり、夕海の顎を両手で掴みエビ反りにする(通常投げ)
「キャメルクラッチ!!」
決め顔(お面で見えないが)で技名を叫ぶ知恵。一方夕海の顔は酷い事になっていた。
「あがががが!!」
顎、首、背中に強烈な痛みが走る夕海。何とかもがいて脱出に成功する。
勢いに乗った知恵は夕海に前ステップで迫った。咄嗟にガードする夕海だが、知恵のカットインが光る!!
頭を両手で掴み強烈な頭突きを喰らわせる知恵。その衝撃でその場でフラフラする夕海。次の瞬間知恵が2人に分身し、夕海を挟むようにし右手を高らかに掲げた。
「なんとかパワー プラス!!」
「かんとかパワー マイナス!!」
「クロスボンバーーーーーー!!!!!!!!」(超必殺技:632146C)
2人の知恵の兎ラリアットが夕海を挟み、強烈な一撃となった!!その場に倒れこむ夕海…。
「……それ確か悪役が使う技じゃ………?」
夕海が辛うじて起き上がり喋りかける。分身についてはツッコミ無しである。
「だって敵の技の方が恰好良いんだもん!!」
えっへん!といった感じで腰に手を当てる知恵。このおばさんノリノリである。
「そろそろ限界でしょ!これでトドメね!!」
知恵は左手にクマのパペットをはめ、右手の兎と合わせ口をパクパクさせる。後ろジャンプし、見えない壁を蹴り、更に高くジャンプすると高らかに叫ぶ。
「うさちゃん1匹で100万パワー! くまちゃん足して200万パワー!」
子ども達から尋常じゃない歓声が上がる。
「いつもの2倍のジャンプで400万パワー!! そこからいつもの3倍のスピードで夕海ちゃんをぶちのめす1200万パワーだ!!!!!!」
決め台詞から繰り出される空中飛び蹴り(J236B)が夕海の顔にメガトンヒットする!
「うさちゃんくまちゃん関係ないじゃん……」
後ろに吹き飛ばされ動けなくなる夕海。子ども達の興奮は最高潮!!知恵は仮面を頭にずらし、ヒーローらしい決めポーズ!!
夕海の意識はここで途絶えてしまった…。
…You Lose…