高瀬組
ついに5人目誕生!
学校から帰ると母がいた!
“おかえり”
何事もなかったように…
普通なら、しばらく入院しているに違いないのだが…ウチは、違うのである。これが、普通だった!
“ただいま チビは?”
“明後日ぐらいかなぁ~”
“宿題しいや!”
ランドセルを置きながら…宿題を出す
“明後日かぁ~ なあなあ…”
宿題をしながら 母に聞くが…
(鳴き声)
2才の妹が起きてきた!ヤバい!
“さっさとせんと 知らんで!”
母に言われ…家事に追われる母に代わり 2才の妹の子守りが始まる。テーブルでの、宿題は絶対無理!
勉強机にすべて 移動しなければ 彼女の餌食になってしまう…ペンでの、落書き!プリンを食べる 破る当たり前!
“母 香どうにかしてよぉ~”
“今 忙しい!ゆき 香みて”
3才したの長男 征徳にチェンジ!速攻で宿題をしてしまう。
朝のバタバタは、嘘のように1日が終わる。次の日も…
そして、3日後
学校から帰るとチビがいた。
“今 寝てるから 静かにしいや!”
生まれたての猿!
座布団の上で寝ている。ちなみに、ウチにはベビーベッドがない…なぜなら、邪魔だから!母の言う事には、場所は取るし荷物置きになるから…らしい。単に、面倒なだけだと思うが…
親父が帰宅して名前発表
“忠司 (ただし)”
季代 (きよ)
加代 (かよ)
征徳 (ゆきのり)
智寛 (ともひろ)
香 (かおる)
忠司 (ただし)
親父 名前考えるの面倒になったか?かおる ただして教科書にめっちゃあるけど…誰もが、思ったであろうが…誰も言えない!
なぜなら、親父は絶対なのである。
次回 親父について