表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/917

その97 リプトゥア国

 シェンドの町の南。

 かつてナタリーを救い出し北上して来た道を南下すると、そこにはリーガル国とリプトゥア国の関所がある。ここを通る事で、交易品のチェックや出入国の税金を払う。

 手前側にあるリーガル国の関所で出国料の金貨一枚を支払い、その奥に併設されているリプトゥア国への入国料が金貨一枚。つまり、人一人国境を超えるためには、金貨二枚……日本円換算で二万円程必要になるという事だ。

 そして、これは奴隷にも適用される。当然、奴隷は商品ではないので、関税をかける事も出来ない。これはドマークに聞いて知った事だ。

 一人金貨二枚支払えば、奴隷は国を跨げる訳だ。

 リーガル国では奴隷の売買こそ禁じられているが、他国で買った奴隷に対する罰則はない。

 ドマークはここを上手く活用しているのだ。

 まぁ、参考にしたくないけどな。


「ふむ、これでリプトゥア国に入ったのか、ミック?」

「えぇそうです。ドマークさんの話だと、ここから南東に向かった先にある『ドルルンド』という町があるそうです。そこが一番奴隷の売買が盛んだそうです」

「ほぉ、首都リプトゥアではないのだな」

「流石に首都に奴隷を置きたくないのでしょう。当然、リプトゥアから奴隷を買いに来る商人や貴族も多いそうです。その中にはおそらく――魔族との繋がりを持った奴隷商もいるでしょう」


 俺の説明を聞き、リィたんがすんと鼻息を吐く。


「いつの世も、人間とは愚か者が多いのだな」

「否定はしません。俺もそう思われないように必死です」

「ミックは魔族だろう?」


 おっと、やべえやべえ。


「そうですけど、人間と共に暮らしたいですから」

「ふむ。そう考えれば、私も今人間と共に暮らしているという事か」

「エメラさんはいい人だし、カミナも良い子でしょう?」

「うむ……まぁ、そうだな」


 何度かカミナと仕事をし、少しだけカミナに対する警戒心が解けたリィたん。

 でも、まだ自分の中では受け入れられない部分もあるのだろう。


「うむ。エメラはいいやつだぞ!」

「はははは、まぁ今はそれでいいですよ。リィたんにも、沢山友達を作って欲しいですから」

「とも…………だち?」

「そうです。仲の良い人です。仲間、友人ともいいますね」

「ふむ……ナタリーのような存在だろうか? アイツは共に旅をした仲間だ」

「そう、何でも言い合えるようなそんな仲の人を友達っていいます」

「んー……しかしまだナタリーに言ってない事もある……ぞ?」

「あれだけ言えてれば十分ですよ。それに、全部話すなんて不可能ですし」

「確かにそうだな。うん、ナタリーは友達! 私の友達だ!」


 無邪気に笑ってナタリーを友達と叫ぶリィたん……マジ可愛い。

 後でナタリーにテレパシーで言っておくか。いきなり言われたら驚くだろうしな。

 さて、ドルルンドの町に向かいながら、シュッツと給与の相談でもするかな。


 ◇◆◇ ◆◇◆


「ほぉ、これがドルルンドか」

「これって言わない。ここです。ここ」

「うむ。ここがドルルンドか」


 町をまるで物みたいに言うんだから、リィたんは。

 まぁ、リィたんの本当のサイズや存在からしたら当然っちゃ当然なんだけど、流石にそれは直さなくちゃいけないからな。人界で暮らすなら尚更だ。


「やっぱり国が違うと色々変わりますね」

「そうだな、中々に窮屈そうだ」


 リィたんがそう言ったのは納得で、このドルルンドの町は道が狭く、家屋と家屋の間が非常に狭い町である。

 従って町は全体的に暗く、息苦しい。お国柄なのか、この町だけなのか、それはわからないが、確かに窮屈である。


「して、どうするミック?」

「とりあえず町を歩いてみましょう。それ程大きくないので奴隷市もすぐに見つかるでしょう。まずは国と町の雰囲気に慣れるよう努めましょう」

「つまり、散歩だな」

「まぁ、そういう事です」


 散歩と銘打って歩き始めた俺たちだが、そんな幻想は一瞬にして打ち砕かれた。

 何故なら、ほんの少し歩いただけで、小さな町に似合わない巨大な市場が見えたからだ。


「ミック」

「……何でしょう」

「人界の生活にそこまで慣れていない私でもわかる」

「何がでしょう……」


 まぁ、リィたんが何を言うのかはわかるつもりだ。

 何故なら、リィたんを信用している俺がここに来て最初に思った事だからだ。


「「これは酷いな」」


 だから、声が揃ってしまったのだろう。

 見渡す限りの巨大な檻。中に詰め込まれた無数の人、人、人。

 乱雑に置かれた檻に男。ほんの少し小綺麗な檻に女。奥に見える一回り小さな檻には、子供。


「ミック、あれは何だ?」

「…………吐き気がしますね」

「親子セット二割引……?」


 このドルルンドの町は、正にリプトゥア国の闇。

 しかし、その闇という市場が、リプトゥア国の生計を助けているのも事実なのだろう。

 それ故、俺は思ってしまう。切に願ってしまう。

 ――こんな国、さっさと滅びればいいのに。


「どうするんだ、ミック?」

「買いますよ、勿論。この悪夢から覚めるためにね」


 あぁ、何て胸糞が悪いんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ