表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第四部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

904/917

その901 君と握手

 木龍(クリュー)地龍(テルース)の参戦が決まり、俺は本来の話に戻った。


「それで、シギュンなんだけど」

「何でしょう、ミケラルド様」


 珍しく煽ってこないところを見ると、内心相当焦っているご様子。


フェンリル(ワンリル)と共に広域哨戒任務だね」

「フェンリルと一緒にって認識でいいのかしら?」

「えぇ、大事な戦力ですからね。失う訳にはいきません」

「……いいわ」


 心なしか、笑みを零したように見えたのは気のせいだろうか?

 そして心なしか、ナタリーとアリスの視線が強いのは気のせいだろうか。


「当然、前線の戦線状況の把握、報告もこれに含まれます。ナタリーとの連携は密にお願いします。場合によっては威力偵察も任せますが、自身の命を最優先に動いてください。この会議の後にガンドフへ。ウェイド王には話を通してありますので」


 コクンと頷くシギュン。

 ……やっぱり嬉しそうだな? 良い事でもあったのだろうか。


「ナタリーは【魔導艇】から各国との連携、指示……だね。さて、こんなところかな?」


 俺がナタリーに確認すると、頷いて肯定を示す。


「あの……」


 小さく挙手するのは聖女アリス。


「何か?」

「オリハルコンズの残りのメンバーはどうするんでしょうか……」

「ラッツさんを主体に冒険者ギルドと連携して頂きます。【魔導ギア】にはランクS以上の冒険者に渡る予定ですが、完全に使いこなすには圧倒的に経験が足らない。現状は稼働訓練の指導に当たってもらいますが、いずれは竜騎士団、聖騎士団と共に動く事も視野に入ってきます」

「そうですか……わかりました」

「ところで……」


 俺は途中参加した二人に聞いた。


「お二人は何故ここへ?」


 その質問の(のち)、二人は見合ってから俺ではなく……ナタリーを見たのだ。

 すると、その意図に気付いたリィたんが言った。


「先程の件だな」

「先程って……ダンジョンの中で何かあったの?」


 何かあったとして、それが何故ナタリーなのか。

 一応ナタリーからは全て報告を受けているのだが、まだ何かあるというのだろうか。

 俺が知らないという事は……俺たちが別々に飛ばされたあの時の事だろう。

 誰の顔を見ても答えを持っていなさそうだ。

 唯一答えを持っていそうなナタリーは……過去一で難しい表情をしている。

 これは……、


「……ちょっと場所を変えようか」


 ◇◆◇ ◆◇◆


 俺とナタリーに付いて来たのは、リィたん、エメリー、アリス。SSS(トリプル)ダンジョンに侵入したメンバーのみである。

 他の皆は気を遣ったのか、それぞれ任務に移って行った。

 俺たち五人がやって来たのは、中庭裏にあるいつもの場所。

 過去ジェイルやリィたんに武器を造ったり、ナタリーやロレッソと井戸端会議をした場所である。

 整えられた芝に腰を落とし、他の三人もそれに(なら)った。

 だが、ナタリーだけはぽつんと立ったまま。

 何とも反応に困る顔である。

 話すに話せない。そんな心根を感じる表情だ。

 仕方ないので、俺は勇者と聖女がミナジリ共和国に来た理由を聞いてみた。


「それで、二人は何故ここで? どうもダンジョンの話みたいですけど?」


 すると、ナタリー以外の三人が顔を見合わせた。

 どうやら、誰が話すべきかアイコンタクトしているみたいだ。

 そして、勇者の視線と聖女の視線が同じ方向に流れた時、答える者が決まった。

 この二人よりもナタリーと付き合いの長い人物――リィたんに白羽の矢が立つ。

 一瞬困った表情を浮かべたリィたんだったが、ちらりとナタリーを見て言う。


「……ナタリー、話すが、構わないな?」


 否定とも肯定ともとれない沈黙。

 だが、リィたんに任せたとも言い切れない様子だ。


「……霊龍への三つの質問が終わった後、ナタリーは霊龍を引き留めるように声をかけた」

「それは何ともナタリーらしくないな」


 ナタリーが引き留めたところで、あの霊龍が怒るとも思えないが、ナタリーならそんな危険な真似はしないはず。

 つまり、それでも引き留めたい何かがあった。

 答えは明々白々。

 ナタリーは霊龍との対話を求めた。

 ある意味、俺以上の特別待遇を求めた訳だ。


「……何か、霊龍に聞きたい事があった。そういう認識でいい?」

「おそらくな」

「そう言うって事は、対話(ソレ)は成し得なかったって事だよね?」

「それがどうも、私にもよくわからなくてな」


 あのリィたんがわからないとはどういう事だ。

 俺はエメリーとアリスに目をやった。

 すると、エメリーが答えてくれたのだ。


「ナタリーさんの言葉の後、霊龍さんは一言だけ……『今、貴女が考えている通りです』って言ったんです。その後、私たちはすぐにダンジョンの外に……」


 ……なるほど。

 つまり、霊龍はナタリーの考えを全て読んだ上で肯定したという事か。

 その意味を知るため、エメリーとアリスはここに来た。

 確かにナタリーから報告を受けていない内容だ。

 ナタリーが俺に隠し事なんて珍しい。

 霊龍とする内緒話? 何それ、世界スケールじゃん。

 エメリーとアリス、リィたんも、「あれは何だったのか?」と聞きたい訳だ。

 だが、肝心のナタリーは俯き、黙ったまま。

 俺は三人と顔を見合わせ、困った表情を浮かべた。

 すると、ナタリーは言葉ではなく行動で示した。

 一歩前に出て、小さく前へ右手を伸ばしたのだ。

 まるで俺に「握って」と言わんばかりに。

 俺は訳がわからないまま、その手を取った。

 だが、俺はその手を反射的に放してしまったのだ。

 驚くリィたん、エメリー、そしてアリス。

 だが、それ以上に驚いたのは俺だ。

 驚かない訳がない。

 手に残る熱。

 掌から煙とともに立ち上る焦げ付いた臭い。

 あれ…………痛いよ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ