その48 リーガル国の闇
シュバイツがチャックを殺した犯人だとしたら、全てが繋がる。
ジェイルと共に開拓地に行った、チャックの仲間の盗賊にテレパシーで聞いてみても、シュバイツに繋がる情報はなかった。
だが、チャックだけが知っていたとなれば、繋がるんだ。
何を知っていたか。
それはつまり、レティシアの誘拐。
レティシアを攫ったのはチャック率いる盗賊団。しかし、それを依頼した人間がいたならば……シェンドの西を根城にする盗賊団が、わざわざこのリーガルまで来てレティシアを攫った理由が、何となくわかる。
何よりレティシアの反応だ。
父親が怖いのはわかるが、シュバイツへのあの反応は、他では見なかった。冒険者ギルドには他にも強面がいたのに、シュバイツにだけ恐れを抱いていた。
あれが何よりの証拠だ――とは言えないが、シュバイツを調べる理由にはなる。
「さて、行くかな」
レストランから出た俺は、探知と嗅魔を使い、シュバイツのいる場所を特定した。
それは、意外にもサマリア侯爵家の近くだった。
より王城に近い大きな屋敷。そこにシュバイツの反応はあった。
だが、待てども待てどもシュバイツが出て来る気配はなかったのだ。
侵入する他ないか。そう思い、【擬態】と【隠形】、そして【身体能力向上】、【身体能力超向上】を使い、侵入を試みる。
探知範囲に脅威となる魔力は見つからないので、そこまでする必要はないと思うが、これも依頼のため。レティシアのため。そしてなにより侯爵家との繋がりを持つためだ。
と、思っていたが、この大きな屋敷に侵入した事で、俺はリーガル国の闇にも侵入していたのだ。
警備が手薄だった屋敷内で色々調べていると、ある事がわかった。
…………ここ、侯爵家ならぬ公爵家だね。
とある書斎の書類を覗いたら、サインを見つけた。
サインには『アルフレド・フォン・リーガル』という名前が書かれていた。
侯爵家は王族以外の貴族最高位。
そして公爵家は……王に連なる貴族。中には物凄い武勲とか立てれば、王族じゃなくても公爵になれるって話もあるが、サインを見る限り、男。王の兄か、弟か、息子か、甥か。まぁそんなところだろう。
しかし、段々と話がキナ臭くなってきたな。
この国の政も、上手くいっているとは限らないようだ。
シュバイツに命じたのが公爵家だとしたら、サマリア侯爵家を恨んでいる、もしくは邪魔だと思っている連中って事だ。
でも何故レティシアを狙ったんだろう。それも気になるところだ。
「この地下か」
地下には二つの反応。
一つはシュバイツ。もう一つは知らない魔力だ。しかし、シュバイツ以下の魔力量だという事は、そう困る事でもないか。
「鉄の臭い……?」
血の臭いじゃない。ちゃんと鉄と錆と、そしてちょっとした悪臭。
もしかしてこの先は地下牢なのか?
ゆっくり降りて行くと、やはり地下牢があった。
そこには見張りの兵士と、檻に入れられたシュバイツ。
なるほど、公爵家が先にシュバイツの口封じに動いたか。
兵士を倒しても、牢の中にいるシュバイツが騒ぐと困る。
しかし、鍵を開けるまでにシュバイツは大声をあげる事だろう。
ならば――――ぶっつけ本番だが、新魔法を試してみるか。
「むん」
闇色に染まる俺の手から、怪しげな煙が放出される。
催眠ガスならぬ【催眠スモッグ】だ。
これが上手くいけば、二人ともぐっすり寝てくれるはずなんだけど…………どうだ?
「お、寝た寝た」
俺はすぐに睡眠中の兵士の腕から血を頂き、鍵を頂き、牢を空ける。
眠ったシュバイツの腕からも血を頂き、【呪縛】を使って起こす。
「聞きたい事がある。レティシア誘拐の事件についてだ。お前は何を知っている?」
「……アルフレド様より命を受け、金で盗賊を雇ってレティシア様を誘拐させました」
「何故レティシアを狙った?」
「知りません」
「お前の見返りは何だ?」
「アルフレド様が王となった際、伯爵に取り立ててくれると約束してくれました」
シュバイツは平民の出身だとマックスが言っていた。
その平民が伯爵にでもなれば大出世だな。
「アルフレドとは何者だ?」
「陛下の弟君です」
「リーガル王に子息はいるのか?」
「います」
うーん、相当深いところまできてしまった。
しかし、これでようやくわかってきたな。
アルフレドっていう公爵が、兄が座る王座を狙っている訳だ。
レティシアを狙った理由がわからないままだが、こりゃ結構大事だな。
「で、お前は何故檻に入れられている?」
「任務に失敗したからです」
「このままではどうなる?」
「事故死に見せかけられ殺されるでしょう」
確かに、騎士の称号を持つ貴族が殺されたとなれば一大事だが、事故死ならば、事件性がなくなりシュバイツの死を訝しむ者もいないだろう。
だから殺さずに牢屋にいるのか。
おや……?
「……っ……っっ」
【呪縛】の状態にあっても、シュバイツの身体は震えていた。
なるほど、死が迫っている事を、身体が理解しているのか。
次は見張りの方か。
「起きろ」
「……はい」
「ここからシュバイツが消えたらお前はどうなる?」
「おそらく、殺されます」
「家族はいるか?」
「いません」
「シュバイツ、お前に家族はいるか?」
「いません」
……なるほど、アルフレドって奴は、相当頭が回るようだな。
天涯孤独の身である人間を集め、手駒としてる。
言い方は悪いが、いつでも替えがきくという訳だ。
平民であれば、誰も死を気にしない。
「……仕方ない。助けてやる」




