表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

486/917

その484 荷運びデューク

2021/1/22 本日二話目の投稿です。ご注意ください。

 自分は何をやっているんだろうと思う事はないだろうか?

 俺は正に今がその時であり、見慣れた狸商人を前に作り笑顔をするのに必死である。


「……ふむ」


 リーガル国の王商(おうしょう)、ドマーク商会のドン――ドマーク。

 彼が優秀たる所以(ゆえん)は、たとえ荷運びする人材であろうと自分の目で面接し、雇用するか否かを決めるところにあるのかもしれない。

 俺の履歴書(偽造)と、俺の顔(別モデル)を交互に見ながら、「スカイ君は~」などと俺の名前(偽名)を言っているドマークの真剣な態度を見ていると、何とも申し訳なくなってくる。

 俺はそれに対し、「はい!」、「仰る通りです!」、「流石は音に聞く大豪商!」など、意気込みや熱意を伝えながら面接をこなす。


「…………よろしい。では三日後、朝の四時にドマーク商会(この店)の裏手にある倉庫前にいらしてください」

「ありがとうございます!」


 と、なんとか荷運びの合格を言い渡された俺は、拳神ナガレとの合流地点へと向かった。


 ◇◆◇ ◆◇◆


「三日後の朝四時に」

「聞いてたよ」


 ったく、どこに耳があったのやら。


「これからどうするのさね?」

「旅支度と道具の調達ですかね」

「ふーん、まぁいいよ。アタシは戻って監視の続きだ。何かあった時の連絡方法はわかるね?」

「問題ありません」

「じゃ三日後」


 ナガレの奴、左腕を失ったのに実力は(いささ)かも衰えていない。

 ……いや、失ったが故に気合いで元に戻した、か。

 そう考えると、ナガレのこの一年は地獄のような日々だったろう。

 ここで【呪縛】を発動するか? ……いや、どこに闇の目があるかわからない。ナガレに不審な動きを見せるのはまずい。

 ――――と、思ってた時期が私にもありました。

 にゃろう、「じゃ三日後」とか言いながら俺を尾行してるな?

 実力を隠しながらSSS(トリプル)の尾行を撒くのは正直不可能と言える。

 ならば、直談判しかあるまい。

 俺は曲がり角で止まり、ナガレの接近を待った。


「何か用ですか?」

「おや、偶然だね?」

「最初から尾行しておいて偶然は言い過ぎですよ」

「ふん、アタシは武人だ。強者の実力の底を見たいと思うのは当然だろう?」

「そんな事をしていたら命がいくつあっても足りませんよ」

「余計なお世話だよ」

「ならミナジリ共和国の剣士を狙えばいいじゃないですか」

「あのジェイル(トカゲ)かい?」

「そうです、ジェイルとかいう凄腕の剣士です」

「ダメダメ、あんなの隙がなくて近づけないよ」

「私には隙があったと?」


 俺が睨むと、ナガレはケタケタと笑って言った。


「さぁ、どうだかねぇ?」


 なるほど、コイツは武人なんかじゃない。

 反撃しないであろう相手にしか近付かないのだ。

 人としてそれは間違いではない。危険からは遠ざかる、当然の事だ。

 しかし、奴の言葉を借りるならば、強者の実力の底を観客席で観たいだけなのだ。そして、相手が自分より下だとわかると戦いを挑む。

 なるほど、恨みがあるはずのイヅナの前に現れない訳だ。


「次、私を尾行するような真似をしたら、任務妨害行為としてエレノア殿に報告します」

「っ! 生意気な坊やだね……」


 鋭い視線を向けるナガレに対し、俺はさらりと言い返した。


「それも威圧行為として報告しましょうか?」

「…………ふん」


 ようやく帰ったか。何とも面倒臭い婆さんだ。

 だがこれで、俺も法王国に戻る事が出来る。


 ◇◆◇ ◆◇◆


 人目を忍び、法王国へと転移した俺は、そそくさと自分のホーリーランド(聖地)へと戻った。


「どうしたミック、疲れているな」

「あ、やっぱりまた抜け出してたんだ」


 リィたんとナタリーの言葉に癒されながら、お茶をいただく。なんとも素晴らしき空間かな。


「抜け出してた? どういう事です?」


 お茶を()れ終えた聖女アリスが小首を傾げて言う。


「さっきの授業受けてたのはミックじゃないのよ」

「はい?」


 ナタリーが簡潔に説明するも、当然アリスには伝わらない。

 何故なら簡潔過ぎるからだ。


「ミックは分裂出来るの」

「またまたモンスターじゃあるまいし」


 動揺を見せながらも、アリスはまだ信じていないようだ。

 ナタリーが俺の腕を指でつまんだので、俺もナタリーに付き合う事にした。


「ひっ!?」


 そりゃつまんだ部分が千切れたらアリスも驚くわな。

 千切れた部分(にく)と、それを床にポイと投げたナタリーを交互に見、慌てるアリス。

 すると、ソレがうにょうにょと動き、やがて人の形となり、ルークとなる。


お嬢様(マドモアゼル)、本日は遠くシェルフの国で誕生した焼き菓子――エフロンをお楽しみください。お砂糖はおいくつ?」

「あ、一つで……って違う!」


 と、俺の分裂体と懐かしのやり取りをした後、アリスは突っ込んでくれた。

 なるほど、段々と大人になっているじゃないか。

 乙女の成長はとても早いものだ。


「……え、キモチワルイ……」


 聖女アリスとミケラルド・オード・ミナジリはいつになったら仲良くなれるのか。彼女と平和条約を結びたい系魔族のミケラルド君としては、この行方が気になって仕方ないのだった。

次回:「その485 先手」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
[良い点]  関係性の距離感で登場人物の差別化があること!
[一言] >聖女アリスとミケラルド・オード・ミナジリはいつになったら仲良くなれるのか。彼女と平和条約を結びたい系魔族のミケラルド君としては、この行方が気になって仕方ないのだった。 思春期かよっ!! …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ