表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

468/917

◆その466 ノエル

(……クソ、何て無茶をする。あれがエレノアが言ってた新入りか)


 オベイルの家から離れるように木々の間を縫うように走る存在。

 目深(まぶか)に被った黒い帽子と、肌にピッタリと合う動きやすい黒い服。口元も黒い布で覆い、黒ずくめの隠者の如き女。

 それが(とき)の番人【ノエル】だった。

 常人では捉えきれぬ速度で移動し、ようやく自身の洞窟(セーフハウス)へと戻ったノエルは、帽子を外し長い金髪を露わにした。


「……ふぅ」


 腰掛けに丁度良い岩に腰を下ろし、ノエルはほんの一息吐いた。

 ふとノエルが、洞窟の奥へ目を流すと、そこにはゆらりと揺れる二つの紅い瞳があった。

 ぎょっとしたノエルはバッと立ち上がり、太腿(ふともも)のホルダーから短刀を取り出し構えた。


「誰だっ!」


 ノエルの警戒をよそに、暗闇の方から聞こえたのは、小さく気味の悪い女の笑い声だった。


「ふふふふ……ここがアナタの拠点? 埃っぽいところ……」


 嫌味のような言葉と共に現れた女は、ノエルとは対照的に真っ白な肢体と髪をしていた。

 その姿を見た時、ノエルはハっとした様子で驚きを露わにした。


「……【白紅(びゃっこう)の眠り姫】っ!?」

「あらあら、私の事をご存知ぃ? であれば、話が早いわぁ~」


 癖のある語尾と、妖しい魔力。

 周囲の景色が(ゆが)む陽炎のような魔力を前に、ノエルの警戒が濃くなる。


「魔界と我々は不可侵の約定をかわしているはず。何故ここへ現れた?」

「不可侵? それは魔界とのお話でしょう? 人界にいる魔族とは関係のないお話である事くらい、アナタならばわかるはず」

「何っ? 【不死王リッチ】はそれを承知の上だというのか? だとすれば、こちらにも考えがある」


 すっと腰を落とすノエルを前に、【白紅(びゃっこう)の眠り姫】がくすりと笑う。


「おかしな事を……。確かにリッチ様は偉大な御方。けれど、我が(あるじ)はリッチ様ではない。あら、そのお顔……もしかしてご存知なかったぁ?」

「馬鹿なっ!? 一体どういう事だ、【ヒミコ】ッ!?」


 そう、ノエルの前に立っていたのは、ミケラルドが以前血を吸った不死王リッチの部下――【ヒミコ】だった。ゆらりゆらりと動く姿は、正に不死者のソレだった。しかし、その殺気は不死種の元第二席と言われるだけのものだった。


「新たなお仕事を頂いたと思えば、アナタのような女の監視とは……残念だわぁ~」

「っ! 新たな仕事……人間界? っ! もしやお前の(あるじ)は!?」

「あらいけない。気付いてしまいましたぁ? でもご安心を。アナタはもうここから逃げられない」

「ふっ、それは些か私を甘く見過ぎというものだ。いかにお前が優秀でも、出口は我が背。眼前にいるお前から逃げる事など容易だ」

「出口ぃ?」


 ぎょろりとヒミコの瞳がノエルに向く。

 カタリと傾げられた顔。その視線の先はノエルの言う通り、確かに出口と言えた。

 しかし、ノエルは気付いた。気付いてしまったのだ。


(で、出口に何かいるっ!?)


 ゾクリと感じた悪寒と共に、その脅威度を理解したノエルは、【ヒミコ】を背に振り返ったのだ。それはつまり、その脅威がヒミコ以上である事を身体が理解したに他ならなかった。出口とその奥にある木々、獣道以外はノエルの視界には映らなかった。


(どこだ……? 確かにいる……とんでもない化け物が!)


 三度、ヒミコから聞こえる笑い声。


「何ともおかしき姿。けれどそれも我が(あるじ)の愛嬌とでも言いましょうか」


 クスクスと笑うヒミコ。

 しかし、ノエルはそれを気にしている場合ではなかった。

 直後、ノエルは木々の間に違和感を覚えた。


(何だ……木が……草が動いている?)


 木々の間にある草や葉が、ゆらゆらと揺れて見えたのだ。


(風じゃない。これは一体……?)


 瞬間、ノエルは目を見開きぎょっと驚く。

 草葉の塊がぐっと前に動き出したのだ。


「ひっ!?」


 闇の重鎮――(とき)の番人をもってしても驚き、恐怖を漏らす程、その存在は異質なものと言えた。


(あるじ)、お戯れが過ぎます」


 不気味な笑みを浮かべたヒミコが言う。

 それを聞いたノエルが腰を落とし魔力を放出する。


「な、何者だっ!?」


 ノエルが武器を構え威嚇すると、草と葉の塊は、まるで人のように歩き出した。

 そして、ヒミコの前に立つと同時、頭部の顔にあたる部分ががさりと開いたのだ。


「ぷぅ。記憶を頼りに【ギリースーツ(、、、、、、)】を作ってみたけど、通気性が甘いな。改良の余地有りだね」


 軽い口調で言いながら、ギリースーツを脱いで現れたのは、


「デューク・スイカ・ウォーカーッ!?」


 ノエルの言葉は真実であった。しかし、それはノエルの真実である。

 ヒミコが(あるじ)と仰ぐ者は、この世に一人しかいない。


「あ、顔を戻すの忘れてた」

「ふふふ、お茶目な(あるじ)でいらっしゃる」


 二人はノエルを挟みまるで世間話をするかのように言った。


「まぁいいか」

「そうです、些末な事ですわぁ」


 二人の距離が近付く。

 ノエルの警戒が色濃くなるも、彼女は一歩も、ピクリとも動けなかった。

 彼女の身体は理解していた。この場にいる異質こそ自分であったのだと。

 動けず、震える事さえも許されず、ただ瞳だけを揺らし、恐怖と戦っていた。

 そう、彼女の身体は死を悟っていたのだ。

 何する事も出来ず、いつの間にかノエルの肩には、ヒミコとミケラルドの手がポンと置かれていた。


(とき)の番人同士、仲良くしましょう」


 ノエルの最後の自我。その目に捉えたのはニコリと笑ったデューク(ミケラルド)

 その口元には、鋭く長い歯が見えていたのだった。

次回:「その467 報告」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
[一言] よかった~ ヒミコちゃん無事で!
[一言] 悪人ホイホイ!ミケラルド♪ 関わらなければよかったのにね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ