表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

412/917

その411 新たなる任務

 ホーリーキャッスルから戻った俺は、人目を忍んで分裂体と合流し、皆が待つ席に戻った。


「ゴブリン討伐?」


 元の俺に戻ったと知ったリィたんが俺に教えてくれたのは、次の授業内容を教えてくれた。


「まだ実戦には早いでしょう?」

「何でも、毎年このタイミングで行うそうだ」


 リィたんの言葉に嘘はない。

 というか彼女が俺に嘘を言うはずもないし、メリットもない。


「どこからの情報ですか?」

「マスタングがさっきな」


 マスタングか。講師の一人が言ってるなら間違いないが……――、


「それって死人が出るのでは?」

「護衛の同行が許されているから問題はないそうだ。しかし、その内、任意の単独任務があるそうだ」

「っ! 単独任務となると、護衛の同行が許されないですね。でも……任意?」

「それが聖騎士になるための壁と聞いたな」


 それを聞いていたルナ王女が俺を見る。


「ルーク、どう思いますか?」

「聖騎士になるための必須単位ってところでしょうか。なる必要がなければ断っても問題ない。ならば、学生たちの目標によって変わりますね。それと勿論任務内容……」

「身の丈に合わない任務であれば、それは死を意味するという事ですね」


 ルナ王女の言葉から、彼女の複雑な心境が(うかが)えた。

 彼女の性格であれば、任務を受けたいところだろうが、その立場故受けられない場合もある。そういった時、俺がしてやれる事は限りなく少ない。

 が、彼女は俺の生徒とも言える。ならば、出来る限りサポートするのが筋だろう。


「まぁ、その時がきてみないとわかりませんよ。まずはこの後のゴブリン討伐に集中しましょう」


 ◇◆◇ ◆◇◆


 マスタング講師の授業の時間。

 リィたんの事前情報通り、やはりこの時間はゴブリン討伐の授業となった。


「任務はゴブリン討伐。討伐目標は一匹。討伐数に応じて成績を考慮するのであーる」


 そこで、これまで目立ってこなかったゲラルドが挙手をする。


「うむ、そこ」

「上限は?」

「最大三匹! それ以上討伐したからといって、最高得点以上を与えるものではないのである!」


 意外と良心的……でもないか。

 聖騎士学校が始まって間もないというのに、もう生き死にが関わる討伐任務だ。そして、この任務の難しいところはまた別にある。

 まぁ、これまでいた冒険者の世界が過酷なだけか。


「他に質問は!? ……うむ、では任務開始であーる!」


 と同時、正規組以外の連中がスタートダッシュをするかのように駆け出した。

 その中にはゲラルド含む幾人かの正規組の姿もあった。

 呆気にとられていた正規組。隣のレティシア嬢が俺に聞く。


「え? え? どういう事なんです?」

「ゴブリンは非常に多い個体ですが、これだけの人数が動くとなればその数は限られます。ランクA冒険者であれば当然三匹の討伐を狙います。つまり、この任務は、完全にゴブリンの取り合いになるんですよ」


 そう、百人の学生が三匹のゴブリンを倒すとなると、しめて三百匹のゴブリンが必要。ゴブリンの群れは一つにつき二十匹から三十匹。これを探すのも一苦労なのだ。

 俺の説明を聞いていた貴族の一人が立ち上がる。


「ど、どうするんだよ! このままじゃ俺たち任務完了出来ないぞ!?」


 腕を組み、ただ静観しているマスタング講師。

 なるほど、アドバイスは無しか。教室内には学生と講師しか立ち入れない。

 護衛は外で待機だからアドバイスも難しい。

 ざわつく教室内。さて、そろそろ自分が特別な人間じゃないと自覚出来た正規組。彼等も俺の生徒たち。ならば、これも助け船が必要か。

 そう思い、俺はルナ王女に耳打ちした。


「ルナ殿下、ちょっと場の指揮をお願いします」

「……何か考えがあるのですね?」


 頷いた俺に、ルナ王女も頷く。

 直後、ルナ王女が机を叩き立ち上がる。


静粛(せいしゅく)に! 狼狽(うろた)える必要はありません!」


 ルナ王女の言葉に、皆ピタリと止まる。


「こ、これでいいのでしょう?」


 不安そうに俺に聞くルナ王女。

 普段は勝気だが、こういう時はやはり子供らしく可愛いと思ってしまう。


「勿論です」

「わ、私に考えがあります!」


 ◇◆◇ ◆◇◆


「嘘でしょ……?」


 どこかの姫の言葉だ。


「あれって……ホブゴブリンだよな?」


 どこぞのおぼっちゃんの言葉である。

 風下からのゴブリン集落の偵察。

 ゴブリンはどこにでも湧くゴキブリ体質な存在だ。

 法王国のモンスターレベルが高いとはいえ、ゴブリンがいない国はない。

 だからこそ、多くの冒険者たちはゴブリン集落の情報を集め、そこに向かっているはずだ。

 しかし、そこが狙えないとなると別の場所を探すしかない。

 ゴブリンだけで群れを成しているのであれば対処は楽。

 しかし、ゴブリン(よう)する群れが他にない訳ではない。

 たとえばそう、ホブゴブリンの群れにも、少なからずゴブリンはいるのだ。

 これが、今回の作戦の肝。上位モンスター率いる群れにいるゴブリンの討伐である。

 ゴブリン討伐は一匹であればランクG、十匹であればランクFとなる。

 先日の薬草採取任務の後は、それ以上の事をさせる。聖騎士学校の指導方法は何となくわかってきたが、これでは脱落者が多くなって(しか)るべきだ。

 ならば、俺が聖騎士になる者たちを増やしてやろう。

 そのためにはまず、正規組の育成が必要不可欠だろう。

 レティシアが心配そうに俺を見る。


「ル、ルーク……本当にやるんですの?」


 だから俺は答えてやるのだ。


「安心してください、レティシア。私は聖女をゴリラに、勇者をバケモノにした男ですよ? 貴族を精鋭にする事くらい……朝飯前ですよ」


 聖騎士学校か。

 ちょっと楽しくなってきたじゃないか。

次回:「その412 聖騎士は結果」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 意図的か誤字か不明なのでこちらに書きます。 風上からゴブリンの集落を観察したら、観察者の臭いがゴブリン集落に届きませんか? 次への仕込みでしたらごめんなさい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ