表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第二部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

403/917

その402 入学祝

 ◇◆◇ ミナジリ暦二年 四月四日 ◆◇◆


 ジェイルがあの荒地に置き去りされているとは思わなかった。一時、「【闇空間】に入る事さえも考えた」と言うくらい困ったらしいが、何とか戻って来られて何よりだ。


「それではミック、我々は先に向かってるぞっ」


 心なしかリィたんの声が弾んで聞こえる。

 それはナタリーも同じようだ。


「お父さん、お母さん、休みの日には戻って来るからね!」


 いつも微笑みを浮かべているエメラは、いつも通りのエメラだが、父親のクロードは娘の晴姿(はれすがた)に目元を赤くさせている。いや、きっとエメラもいつも以上の感動があるのかもしれない。


「しっかり成長してきなさい」


 エメラの言葉に、ナタリーが大きく頷く。

 クロードはナタリーの両肩にトンと手を置き……ただ泣いた。

 何だあの可愛い父親は? 新手のマスコットキャラクターだろうか?

 苦笑するナタリーの隣に、シェルフ族長ローディの娘であるメアリィ、そのお付きの護衛クレアがやってくる。


「皆さん、それでは、行きましょう」

「あ、メアリィ様お待ちを」


 エメラ商会へ転移していく二人。

 まぁ、リィたんが先に行ってるから大丈夫だろう。

 歳こそバラバラだが、聖騎士学校で学ぶべき事も多いだろう。

 期間は二年。それだけの間、法王国に長居する事になるのだ。出来れば闇ギルドに壊滅的なダメージを与えたいところだ。

 そして何より、皆の戦力向上と、横の繋がりの強化。

 正直、レティシアとルナ王女の護衛を依頼された時はどうなるかとも思ったが、執政から離れ、法王国に滞在出来る事を考えると悪くない結果なのだろう。

 俺に時間と余裕をくれたロレッソには本当に感謝だな。


「じゃあミック、後でね」

「おう、俺もリーガル国から転移()ぶから」


 ナタリーの転移を見送った後、俺はリーガル国へと向かった。

 勇者エメリーは剣神イヅナと一緒に行動している。彼女はもう法王国にいるだろう。SS(ダブル)となった剣聖レミリアも法王国入りしていると聞く。二人に会うのが楽しみだ。


 ◇◆◇ ◆◇◆


 首都リーガルに着いた俺は、サマリア公爵家の別邸へと向かった。

 そこで待っていたのは、


「ミックー!」


 と、抱き着いてくるレティシア嬢。これは俺への入学祝か何かだろうか?

 レティシアはまだ十二歳。個人的には親戚の子供のような感覚なのだが、以前貴族だった頃、レティシアと俺との間に婚姻の話が出た事もあって、レティシア嬢はどうも俺の事を意識しているそうだ。

 それをロレッソに話した時、あんにゃろ「それは良き話です。是非とも交友を深めてください」って言いながらスケジュール帳に何か記入してたな。どうしよう、スケジュールに【結婚予定日】とか書かれてたら。

 まぁ、予定立てて結婚するのが貴族界だ。政略結婚が当たり前の世界で俺が何を吠えても変わらないのかもしれない。

 がしかし、俺は戦う事をやめない。全ては俺の安寧のために。


「レティシア、学校でこういう事しちゃ駄目だからね?」

「はい、だから今だけです」


 ふふりと笑いながらレティシアの腕に力が入る。

 俺は微笑みながらランドルフを見る。

「この子、俺の言ってる事が伝わってないぞ」と言いたげな目を向けて。

 だが、ランドルフはうんうんと嬉しそうに頷くばかりである。


『いや、止めてくださいよ!?』

『ぬ? いや、ミックも笑ってたじゃないか』


 何もしないランドルフに【テレパシー】を発動しても、俺の思いは届かない。


『言葉通り、表情通りに受け取る貴族がどこにいるんですか!』

『我らの間にそのようなモノが介在すると!?』


 いや、有難い信頼だけどさ、そうじゃねぇんだよな。

 まぁ、ランドルフとしては他国の元首と自分の娘が結婚するかもしれないのだ。はやる気持ちもあるだろう。その他国というのも、今やZ区分(ゼットくぶん)三人を抱える小さきながらも強大な国家、ミナジリ共和国。情報だけ見れば、レティシアはとんでもない玉の輿に乗ってる訳だ。

 俺がランドルフだとしたら、確かに喜ぶべき縁談とも言える。


「こらレティシア、ミケラルド様に失礼ですよ」


 と、仲裁をしてくれたのはブライアン王の娘――ルナ王女だった。

 だが、


「ふふふ、ルナ様も交ざりますか?」


 レティシアの言葉は、その仲裁を一気に破壊したのだ。


「なっ! そ、そういうのはいいですから、は、早くミケラルド様から離れるのですっ!」

「む~、残念です」


 言いながらレティシアはようやく俺を離してくれた。

 こんな一幕を聖女アリスやナタリーが見ていたら何て言われただろう。

 いや、あの二人なら何も言わずに警備兵を呼んでいるだろう。で、マックスあたりがやってきて俺を連行して事情聴取でもしそうだ。

 しかしこの二人、仲は悪くなさそうだな。

 確かルナ王女は十四歳だったか。そこまで離れていないし、王家と公爵家だ。何かと繋がりもあるのだろう。


「ミケラルド様、私共の護衛という事もあり、何かと無礼を働いてしまうかと存じますが何卒」

「大丈夫ですよ。それと、これからはルークでお願いします」

「はい、ではルーク。行きましょう、法王国に!」


 こうして俺たちは、サマリア公爵家のランドルフ、奥方のリンダ、長男のラファエロ、執事のゼフに見送られ、法王国に向かうのだった。

 聖騎士学校の講師兼学生以外に……闇ギルド員兼冒険者ギルド員兼一国の元首と。そういえば商店のオーナーもしてたなぁと思いつつ、俺は聖騎士学校に期待を寄せるのだった。

 そう、やってくるはずのなかった青春に。

「その188 本戦第四回戦」の「あとがき」に書いておいたのがようやく書けます。


次回:「その403 入学、法王立聖騎士学校!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
[一言] >俺は聖騎士学校に期待を寄せるのだった。  そう、やってくるはずのなかった青春に。 ……フラグ? (ノд-`)残念だけど……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ