表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

396/917

その395 真・世界協定3

2020/10/20 本日2話目の更新です。ご注意ください。

「え?」


 俺が素っ頓狂な声を出していると、ブライアン王はニヤリと笑った。


「知れた事、その方が世界が楽しいと思っただけよ」


 ブライアン王が拳を握り言い切った。

 すると、法王クルスが笑いながら言ったのだ。


「はははは、国を代表する王の言葉とは思えぬが、確かにそれには同意しよう」

「楽しい、か。民を想う気持ちはあれば、我々の仕事は国家の発展。その仕事に対し精力的になれるのであれば、重要な要素だろうな」


 ガンドフのウェイド王も同じ考えか。

 仕事に楽しさを見出すのは賛否両論あるかもしれんが、ただの義務ではなく、精一杯出来るのであれば、それは一つの正解なのだろう。まぁ、国民には大きな声では言えないけどな。

 ブライアン王が座り、次の話に移るべく、法王クルスがシェルフのローディ族長を見た。


「真・世界協定にはどのような仕組みが必要か。ローディ殿はどう思われる?」


 ローディが立ち上がり、一つ間を空けてから話し始めた。


「元々世界協定は誕生した魔王や魔族に対し、対策、対応を講じる世界規模の機構。当然、運転資金、運用資金が必要です。だからこそ、各国は勇者が誕生した国に対し、支援金を支払ってきたかと思います」


 この中で、元世界協定に参加していたのはリーガル国と法王国のみ。

 両王が頷き理解を示す。


「それでは過去と同じく、勇者に責を、勇者出身国に富を与える結果となるやもしれません。ならば、支援金ではなく積立金と寄付により、有事の際に使う金銭を用意しておく、というのが私の考えです」


 画期的……とまでは言わないが、堅実だな。

 ウェイド王が口を尖らせローディに言う。


「ほぉ、それは面白い。がしかし、その積立金はどこに集める? 一国に集めるのであればそれはやはり先の問題と同義。皆を信じてはいるが、私腹を肥やす(やから)がいないとも限らぬぞ?」


 ウェイド王の言葉にローディが頷く。


「当然、それは危惧すべき事です。それに信用などという言葉だけで語れる程、世の中は甘くありません。ならば、各国にあり、信用で運営している場所に管理を任せればいい」

「っ! そうか、冒険者ギルドか」


 ウェイド王の気付きと共に、法王クルスが唸る。


「ううむ、確かに歴代勇者が身を寄せるのは冒険者ギルド。彼等ならば金の動かし方や経費計上にも慣れているし、既存のシステムが利用出来る。更には、各国からの集金も円滑に出来るだろう。アーダインも来ているし、都合もいいかもしれないな」


 ◇◆◇ ◆◇◆


 という事で呼ばれたアーダイン君。


「可能だ。まぁ、金の管理をする以上、手数料は頂く事になるだろうが、冒険者ギルドとしても悪い話じゃない」


 ◇◆◇ ◆◇◆


 という訳でご退室頂いたアーダイン君。


「ミケラルド殿、先程から発言がないが……何かあるかね?」


 法王クルスの言葉により、俺は立ち上がる。そう、椅子の上に。

 しかし、同時に法王クルスが噴き出した。


「ぷっ」

「そこ、笑わないように!」

「ははははは! いやすまん。まさか椅子の上に立つとは……ははは」

「床に立ったら皆さんの()と話す事になるんですよ」

生憎(あいにく)、我らの足には口が付いていないからな」


 まったく、ああ言えばこう言う法王だ事。


「気を取り直して……まず、【真・世界協定】をという機構を設けるにあたって、その根本である部分の見直しも必要かと」


 俺が言うと、ブライアン王の片眉が上がる。


「と言うと?」

「世界協定は原則、世界的危機に対する……そうですね、大部分は魔王復活に備えたものです。だからこそ勇者に対する支援が必要となる。しかし、世界的脅威はそれだけではないはずです。【真・世界協定】に組み入れたい要素として、まず勇者支援が一つ。それ以外には大規模災害に対する復旧支援と、他の外的要因から起こる被害対応でしょうか」


 この提案に対し、ローディ族長が顎を揉む。


「ふむ、大規模災害というのは竜巻や台風、火山の活性化や大雨による被害という認識でいいのでしょうか?」

「えぇ、他にも地震や作物の不作に対する支援ですね」


 (もっと)も、こちらに寄生転生してから地震なんて滅多にないけどな。


「確かにこれまでは。個人でそれを成してきました。しかし、それだけでは決して抗えぬ壁もあります。中には職を失った者もいるはず。それを救済する機構として、【真・世界協定】を利用したいと……」


 ローディ族長が法王クルスを見る。

 皆、難しい顔をしているが、悪い方向では考えていないようだ。

 すると、ウェイド王が俺に言った。


「ミケラルド殿。先の提案、最後の『外的要因から起こる被害対応』というのは?」

「何も魔王ばかりが脅威ではありません。Z区分(ゼットくぶん)に該当する強者は世界各地にいます。噂によると、Z区分(ゼットくぶん)は龍族だけではないみたいですし」

「うむ、五色の龍と霊龍。それ以外には魔王と覚醒した勇者。また、特殊個体として【フェンリル(、、、、、)】や【ヘルワーム(、、、、、)】などの脅威も報告されている。国家規模の被害を受ける事がないとは言い切れないな」


 ウェイド王も、やはり法王クルスを見た。

 別に法王クルスの機嫌を(うかが)っている訳ではない。

 あの目は「私は賛成だが、法王はどうだ?」と聞いているのだ。

 票をとらなくとも、賛成者の人数がわかるだけで進行役はやりやすいからな。

 ブライアン王からの視線を受け取ったところで、法王クルスがコホンと咳払いをした。


「何とも、面白い試みとなるやもしれんな」

次回:「その396 真・世界協定4」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ