表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/917

その34 ダンジョン

 しかしカミナは、仮住まいであるクロード家の奥方エメラの友人である。

 そんな立場のカミナを無下には出来ない。

 俺はリィたんにテレパシーでそう伝え、仕方なく一緒にダンジョンに潜るという事になったのだ。


「ミケラルド様、ポーションはお持ちですか?」

「いや、出来ればダンジョンに潜る時はどれくらい使うのか教えてくれると助かる」


 一般的な常識を吸収する事は悪い事じゃない。

 むしろ、人界で稼ぐためには今後必要となるかもしれないからな。聞いておいて損はないだろう。


「そうですねぇ、後衛であれば十本、前衛であれば三本といったところでしょうか」

「後衛の方が使わないんじゃない?」

「えぇ、なので後衛が前衛の分も持つのです。前衛は動きが激しく、ポーションの瓶が割れてしまう事もありますので」

「つまり、後衛は荷物持ちも兼ねてるのか」

「当然、そこまで重くも出来ないので、戦闘に差し支えない範囲で、という事になります」


 という事は、闇空間が使える俺は、他の冒険者より圧倒的に有利って事だな。


「回復系の特殊能力がある人がいても、ポーションの数は変わらないって事?」

「ミケラルド様はヒールを使えるのですか?」

「はい」


 僧侶風の冒険者キッカさんから吸っちゃったやつだけどな。


「それでしたらポーションは半分の五本、残りは魔力回復薬――マナポーションを持つといいかもしれません。ヒールはポーションより回復効果が高いので、有用ですけど、魔力消費も激しいので」


 それに関しては不安はないけどな。


「それ以外は?」

「マッピング用の羊皮紙やペン。インク、そして食料でしょう。でも、ポーション系以外でしたら、私が持ってますので、是非ご活用ください」

「おー、ありがとう」

「ふふふ、ミケラルド様のためですもの。当然ですっ♪」


 うーむ、悪い人ではなさそうだが、なんとも肩身が狭くなるような呼ばれ方だ。


「このお店のポーションがお買い得です」


 マッキリーの商業区へ赴いた俺とリィたんは、カミナに言われた通り、ポーションを買った。

 ついでに近くの別の店で、リィたんのポーション用のポーチを購入し、ようやく俺たちはダンジョンの入り口までやって来たのだ。

 依頼は冒険者ギルドで四件受けたため、最下層へ行けたとしたら相当潤うな。

 ダンジョンは一組のパーティが並んでいたが、すぐに俺たちの番になった。

 どうやら一組が入ると、しばらく入れなくなるそうだ。

 一緒に入ってしまうと、次の階層に潜る時にまた一緒でなければ駄目なのだとか。

 死んだ者に対しては、例外とか怖い話も聞いた。


「聖薬草と聖水って一回に取れる量が決まってるの?」

「えぇ、正確には同じタイミングにダンジョンに入ったパーティに対して決まった量が出現するそうです。これは、神様からの報酬と呼ばれています」

「ほぉ」


 リィたんが目を見張る。

 この世界で神の力や恩恵は大きいって事だな。


「さぁ、それじゃあ行きましょう!」

「おぅ」

「楽しみだな」


 リィたんは、カミナに対して苦手意識がないようだが、いつもの調子で大丈夫なのか不安だ。

 ダンジョンに入ると、早速モンスターが現れた。


「スケルトンね。打撃系の攻撃が有効です! ……え?」


 とかカミナが言ってる間にリィたんがスケルトンを叩き壊した。


「やはりこの武器は私に合ってるな!」


 ハルバード片手に楽しそうだな。

 小枝の如く振り回すから確かにリィたんには合っているのだろう、が! カミナのキョトンとした顔を、俺はどうしたらいいだろう。


「今、一体何を……?」

「ん? 真っ直ぐ走ってこれを振り払っただけだ」


 俺は目で追えたが、カミナにとっては異次元の動きだったようだ。


「す、凄いです! まさかこれ程とは……ぁ!?」


 思わず口が滑ったみたいだな。

 やっぱり俺たちの実力をある程度高く見積もっていたようだが、予想外だったようだ。

 たった一回の戦闘で気付くって事は、カミナも中々の冒険者って事だな。


「ま、まさかミケラルド様もっ?」

「まぁ、あれくらいの動きなら」

「おぉ!」

「因みに、あのレベルの動きで冒険者ランクってどんなもんなの?」

「……うーん、わかりません。ランクS以上は未知の領域ですから。でも、ランクA以上なのは確実かと」


 その話を聞き、リィたんはとても機嫌が良さそうだ。

 魔族ですら恐れるんだから、リィたんはSSS(トリプルS)ランクだと思うけどな。


「ただ、ランクS以上の冒険者はマジックアイテムも多く持ってますので、肉体能力だけで実力を計るのも難しいとされてます」


 俺もこのまま魔法、特殊能力、固有能力を増やしていけば、その内そのレベルまで行けるかもしれない。

 うーん、夢が広がるな。

 しかし、リィたんのおかげと、カミナの理解力の早さにより、気兼ねなく戦闘が出来るようになったな。


「リィたん、そっちお願い」

「もう終わった」

「わ、私……足手まといなのでは?」


 そんな事はないぞ。多分。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ