表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

337/917

◆その336 冒険者たち

「エメリー殿っ!」


 剣聖レミリアが叫んだ時、勇者エメリーは既に吹き飛ばされていた。


「くっ!」


 身を(ひね)り、何とか肩で受けたエメリーだったが、受け身がとれる状態ではなかった。だが、それを風魔法を使って助けたのがミケラルドだった。

 エメリーの着地点に風魔法【突風】を発動し、受け止める。


「ありがとうございます」

『どういたしまして』


 遠方から助けたミケラルドの風のクッション。これにより着地する事が出来たエメリーが、正面に立つ男に剣を構える。


「流石、化け物。ワシの攻撃を受け流させおった」

「何者です!」

「相手は勇者……名乗っておくかの。どうせ後でわかる事だ。……我が名はサブロウ。一手お付き合い願おう」


 剣神イヅナ、剣鬼オベイル、そして勇者エメリーが騎士団の中から離れた事により、剣聖レミリアの負荷が増える。

 それは同時にジェイル、リィたん、ミケラルドの負荷も増えるという意味でもあった。

 これを見たミケラルドがレミリアに指示を出す。


「レミリアさん、騎士団は我々で相手します。エメリーさんの援護を」

『はい!』


 その時、前方にいたリプトゥア国の冒険者たちが動き始めた。


「さっすが上手いな!」

「「行け、ミック!」」


 それはジェイルとリィたんの判断だった。


「はぁっ!」

「「ぐぁああああっ!?」」


 リィたんがハルバードでミケラルドのための道を開ける。


「すぐ戻ります!」


 その道をミケラルドが駆けるも、騎士団が道を塞ぐ。

 ミケラルドが跳び上がり、同時に風魔法【浮遊滑空】を使い、跳躍時間を延ばした。何とか騎士団の囲いを超える。


(いよいよ乱戦になってきた。イヅナとオベイルは大丈夫だろうけど、サブロウ相手にエメリーとレミリアは不安が残る。何とか持ちこたえてくれるといいんだけど……!)


 直後、ミケラルドが冒険者集団の先頭とかち合う。


「じゃ、最初に聞いておくけど。戦闘の意思がないって人は?」


 冒険者たちから返ってくるのは沈黙と警戒のみ。

 溜め息を吐いたミケラルドは、腰を落とし静かに言った。


「寝て起きたら是非ミナジリ共和国へいらしてください」


 瞬間、ミケラルドは【瞬歩】と【獣脚】を使い、多くの冒険者を吹き飛ばしながら移動した。


「「ぐぁああああああっ!」」


 宙に舞う仲間を見て、後方へ下がる冒険者たち。


「バケモンかよっ!?」

「間合いだ! 間合いをとれ!」

「魔法と遠距離攻撃を!」

「毒を使え!」


 瞬時にミケラルドを囲んだ後、中央にいるミケラルドに向かい、無数の魔法と矢が飛んでくる。


「「撃て撃て! どんどん撃て!」」


 がしかし、土煙から出てきたミケラルドに傷は一切なかった。


「馬鹿なっ!?」


 驚き多くも、そこにいるミケラルドは微動だにしなかったのだ。

 沈黙走る中、囲みの外側に異変が起こる。

 白目を剥いた冒険者が一人、また一人と気を失い倒れているのだ。


「何だ!? 何が起こった!?」

「ミケラルドはここにいるのに!」


 おそるおそる近付くも、そのミケラルドは不気味な笑みを浮かべているばかり。


「動かないぞこれ!」

「っ! そりゃ(デコイ)だ!」


 弓を構えた冒険者がそう叫ぶと、その背後からミケラルドが現れる。

 ミケラルドが中央に残したのは【分裂】で残したミケラルドの分裂体。


「【地泳(ちえい)】だと!?」


 そう、ミケラルドが現れたのは大地から。

 冒険者が振り返り、射出された矢は眼前でミケラルドにいとも簡単に掴まれ、別の冒険者の肩に向かって投げられる。


「ぐぁ!?」


 射手の頭を掴み、そのまま大地へ後頭部を叩きつけたミケラルドが次に使ったのは【擬態】と【擬態(あらた)】。

 流れるように人垣に入ったミケラルドは、正面にいる冒険者の知覚さえ騙した。


「ど、どこいったんだよぉ!? ――っ!?」


 直後、ぐりんと白目を剥いた冒険者。

 並行して発動した【視野拡張】と【視野大拡張】、そして【散眼(さんがん)】。これにより、ミケラルドに死角がほぼなくなった。

 完全なる死角――背後から矢が当たるも……、


「何で刺さらないんだよ!?」


【外装強化】、【外装超強化】や【刺突耐性】、【鋼の身体】により、ミケラルドの身体はより強固なものとなっている。

 頭に当たったとしても、響くのは金属音。


「見えない兜でもあんのかよっ!?」


【石頭】、【鉄頭】により、攻撃が通らない。

 たとえ魔法が当たろうとも、【硬化】の能力によりダメージが軽減されてしまう。


「弱点属性は!?」

「吸血鬼なんだから光か火魔法に決まってるだろ!」


【硬化】の能力は、保持している魔法属性の耐性を向上させる。

 全ての属性を習得しているミケラルドにとって、弱点属性などないのだ。


「また潜ったぞ!?」


 ランクもまばらな冒険者たちのチームワークは皆無。

 たとえパーティで参加している冒険者がいたとしても、ミケラルドはそれを優先的に狙い、チームワークをかき乱した。

 地中から足を掴み、大地に引きずり込む。

 出て来たミケラルドがくすりと笑う。


「おや、生首みたいですよ」


 首以外生き埋め状態となった冒険者の顔が真っ赤になるも、身動き一つ取れないのだ。

 秒単位で十数の冒険者が倒れ、気を失い、埋められる。

 戦闘に参加している冒険者の数が徐々に減って行く。

 すると、一人も冒険者が気付く。


「な、何で……女だけ……?」


 そう、倒れ、気を失っているのは男の冒険者ばかり。

 ミケラルドは狙うように男冒険者を倒し、女の冒険者だけを残した。


「これで、最後ね」


 中指でコツンと額を叩き、最後の男冒険者を倒した後、残った百人弱の女冒険者たちがミケラルドを睨む。


「な、何をするつもり!?」

「一度使ってみたかったんですよ」

「……へ? あ? ……え?」


 徐々に紅潮していく女の顔。

 周りの女たちは腰が抜けたように膝を突き、うっとりとした目でミケラルドを見る。動機も激しくなり、ミケラルドを見る目が明らかに変わる。


「うわぁ……すっごい効き目……」


 初めて見る効果に、ドン引きのミケラルド。


「なるほど、これが【フェロモン】の効果ね。ナタリーには使った事内緒にしよう。あ、みなさん、ここで『待て』ですっ♪」


 微笑んで言ったミケラルドの命令に、


「「はぁ~い♪」」


 その命令を喜んで受け入れる女たちだった。

ずーっとフェロモンを使う回を考えてきたけど、ここしかなかった・x・


次回:「◆その337 闇ギルドの脅威」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ