表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

311/917

その310 真・ご招待

「いいじゃないですか、ケチ!」

「金払いは良い方だと自負してます」

「オリハルコンズのどこがダメなんですか!?」

「ちょっと恥ずかしいです」

「だ、だって決める時はそれでいいって!」

「私とアリスさんの距離がそれだけ近づいたって証拠ですよ。それに、パーティ代表はエメリーさんになるでしょう? アリスさんにそういった権限はないのでは?」

「エメリーさんならわかってくれます」

「でも、魔王レベルになると、オリハルコンは壊せそうな感じしません?」

「世界一の鉱石ですよ!?」

「相手も世界最強ですからね。ないとは言い切れません」

「む~、では【神の使徒】とかどうでしょう!?」

「超嫌です♪」

「何でですか!」

「アリスさんが二十歳くらいになればわかりますよ」

「そんな事ありませんー!」

「先代勇者一行のパーティ名は?」

「【聖なる翼】です!」

「うわぁ」

「ちょっと! 酷くないですか!?」

「だから最初【白き翼】とか付けようとしてたんですね」

「かっこ! いいじゃ! ないです! か!」


 バシバシとテーブルを叩き、厨二ネームをアピールしてくるアリス。

 誰だ、エメラ商会の応接室だからアリスも騒がないって言ったの?

 完全に打ち上げ会場じゃないか、ここ。


「じゃあアイビス殿に聞いてみてくださいよ。その名前は今も恥ずかしげなく言えるかって」


 ◇◆◇ ◆◇◆


「という訳でミケラルドさんをお連れしました!」


 まさかホーリーキャッスルに連れて来られるなんて想像してなかったぞ?

 確かに、俺が忙しいって言う理由も、アリスが連れて行きたがらない理由もなくなったけどな? そうじゃないと思うんだ、おじさんは。

 目を丸くした皇后アイビスは、ちらりと俺に視線を向けた。


「ミケラルド殿、ちとこちらへ」

「はい」

「ここへ」

「え、あ、はい」


 俺はアイビスの隣に腰を下ろす。


「どうなっておる?」


 アイビスが小声で俺に聞く。


「いつか勇者が魔王討伐に行く際のパーティ名で言い争ってます」

「何故(わらわ)がそれに巻き込まれている?」

「私が巻き込みました」

「何故じゃ?」

「確かアイビス殿には貸し(、、)があったはず」


 その貸しとは、以前オリハルコン輸送の任務の際、俺とオベイルが皇后アイビスに与えたもの。オベイルはオリハルコン武器精製の口利きをアイビスに約束させていたが、俺は保留にしていた。


「そのような貸しをここで使うと? この場で?」


 正気を疑うようなアイビスの言葉に、俺はニコリと答える。


「面白いでしょう?」

「ちっとも」

「私は面白いです」

「くっ、これで法王国とミナジリ共和国の関係が悪化するとは思わなかったのかえっ?」

「ちっとも」


 (むし)ろ、こんな事で悪化するんだったら、俺がアリスを振り回した段階で悪化しているだろう。


「……これで貸し借り無しじゃぞ?」

「勿論です」

「大きな手札をこんな事に使うのか、ミナジリ共和国の元首は……」

「アリスさんのため、言い換えれば世界のためとも言えるでしょう」

「まったく、大きく出たものよ」


 といったところで、俺と皇后アイビスの密談が終わる。

 アリスはニコニコとしながらそれを待っていた。きっと彼女には、これまでの経緯をアイビスに伝えているように見えた事だろう。


「さぁ、アリスさん。アイビス殿がお答え頂けるそうですよ。【聖なる翼】のパーティ名は、恥ずかしくなかったかどうか」

「恥ずかしいなんてそんな事……ないですよね?」


 アリスがカタリと小首を右へ傾げ聞く。

 すると対面に座るアイビスは右側へ顔を反らし言う。


「……そうじゃのう」

「ないですよね?」


 アリスが小首を左へ傾げ聞く。


「そうじゃのう」


 アイビスは左側へ顔を反らし言う。


「ミケラルドさん」


 アリスのジト目が俺に向く。


「目が合いません」

「アリスさんとアイビス殿は心で通じ合ってますから」

「よくもまぁそう心にも思ってない事を言えますよね」

「心から思っていますよ。ただ心が作ったまやかしかもしれないだけです」

「まやかしじゃないですか!」


 立ち上がったアリスが俺を睨む。


「見てくださいアイビス殿を。優しい目をしているでしょう」

「当然、通じ合っておる」


 そればかりは目を見て言うアイビス。


「【聖なる翼】」


 ボソリと言うアリス。


「話はもう終わったかえ?」


 目を反らしながら言うアイビス。


「始まったばかりです」

「……はぁ、アリスも大人になればわかる」


 大きく溜め息を吐いたアイビスが、観念したかのように言う。


「アイビス様が……ミケラルドさんと同じ事言った……」


 ショックを受けてるのは別の事に関してみたいなのは気のせいだろうか?


「だそうですよ、アリスさん」

「私は絶対になりません!」

「なります」

「じゃあ賭けましょう!」


 凄い、賭け事する聖女なんて初めて見たかもしれない。


「……いいでしょう。賭け事は普段しないのですが、こればかりは実体験ですから。おいくらに?」

「……金貨百枚」

「見栄を張りましたね」


 最近の収入を考えれば当然か。


「白金貨百枚です!」


 叫ぶアリスと目を丸くする俺。

 そして、(ひたい)を抱えるアイビス皇后だった。

次回:「◆その311 ナジリの動向」


次回は三人称視点でお送りします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ