表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/917

その29 冒険者カミナ

 ◇◆◇ カミナの場合 ◆◇◆


 私は女冒険者のカミナ。

 ランクはCで、ソロとしてシェンドの町じゃそこそこ有名な冒険者だ。

 そのフットワークの軽さから、そして私の特性から、冒険者ギルドから、直接の指名依頼がままある。

 それは、低ランク冒険者の詐称報告調査。

 今日の調査依頼は簡単よ。

 ランクFの冒険者二人組の調査。

 一人は女だ。やたらスタイルがいい。非常にいい。殴りたくなるくらいいい。豪気な態度で振る舞う、少し頭の弱そうな小麦肌の女。

 名前はリィたん。

 もう一人は男だ。……正直言って、超好みだ。

 何、あの髪は? 光り輝く黒銀の髪、そしてあの整った顔立ち。透き通るような白い肌。あんな男がこの世に存在したとは驚きだわ。

 名前はミケラルド。

 今後、彼に関してはミケラルド様と呼ぼう。そうしよう。

 身なりは普通だけど、その依頼結果が異常だというギルドマスター直接の依頼。

 最初私も()めていたけど、いくらコボルトの狩りといっても、たった四時間で百八十七匹のコボルトを退治出来るはずがない。

 そして、先程の依頼報告。マミーを七十二体? ランクCの私でも不可能だ。余程の大人数で狩らなければ、これ程の成果はあげられない。

 私は、依頼報告を終えた二人の尾行を始めた。

 このマジックアイテム【隠密ブーツ】があれば、ランクAの冒険者にだって気付かれる事はない。

 これが、私の特性。

 リィたんめ、私のミケラルド様に楽し気に話し掛けやがって。きっとあの女がミケラルド様を(たぶら)かしているに違いないわ。

 ……え? これから町の外に出るの?

 さっき冒険者ギルドで新たな依頼を受けた様子はなかった。

 という事は、町の外に二人の棲家がある?

 益々怪しくなってきたな。これは入念に調べる必要がありそうね。まずはミケラルド様の好物、そして好みのタイプから調べよう。これは決定事項よ。


「――って、アレ!?」


 町の外に出た直後、二人は一瞬にして消えた。

 まさか、私の尾行に気付いた? いえ、そんなはずは……ないとは言い切れないけど、そんな事が出来るとすれば、ランクS以上よっ?

 正直、尾行に気付いたとは思われたくないけど、報告するしかないようね。

 私を撒ける程の実力者たちだと。


「ほぉ、カミナが撒かれたか」


 豊かな白髭を蓄えた筋骨隆々の男。

 それがシェンドの町のギルドマスターである白老ゲミッド。


「撒かれたとは思いたくないけど、私の視界から消える力を持ってる事だけは確かよ。だったらあの依頼結果も納得するしかないんじゃないの?」

「ふむ、ならば少し泳がせるか」

「でも、これだけの実力者なら、すぐにランクアップしちゃうでしょ? だとしたら、もっと上を雇わなくちゃいけないんじゃない? それなら相当な赤字を覚悟しなくちゃいけないでしょう? だったら、普通に抱き込んじゃえばいいんじゃないの?」

「無論、それも考えている。ご苦労だった、報酬は受付で受け取れ」


 これだけの調査で、報酬金貨十枚。

 非常に割りは良い。こんな好条件の依頼を受けている私だけれど、私を誘う冒険者はいない。

 低ランクの冒険者ならばままあるが、ランクC以上の冒険者であれば、私がどんな依頼を受けているか、知っているからだ。

 冒険者の内情調査。聞こえはいいけど、冒険者からしてみれば、煙たがられて然るべき仕事内容だ。

 私と共に行動しては、冒険者ギルドにチクられる。そう思っている冒険者は非常に多いでしょうね。

 冒険者でありながら、冒険者の粗を探すような行動をとる、半端な冒険者。そりゃ敵も多く作っちゃうわよね。

 でも、そんな私にも友人はいる。

 それが唯一の救いであり、唯一の宝物だ。

 彼女(、、)はとても美しい女だ。私が眩しいと思える程。

 初心者の頃、冒険者ギルドで出会い、何回か一緒に依頼を消化し、仲良くなったのだけど、ひょんな事から、とある亜人と恋に落ちてしまった友人は、その後とても苦労していたそうだ。

 そんな友人と久しぶりにこのシェンドの町で出会い、後日食事の約束をした。

 どうも最近まで大変だったそうで、それがようやく片付いたようだ。でも、その時の友人の嬉しそうな笑顔は、何だったのだろう。

 もしかして子供の事かな?

 確かに、人間と、亜人――エルフと結ばれれば、子供はハーフエルフとなる。私自身差別するとかしないけど、それが根強いのが人間の文化なのだ。

 だから、私は、私だけは、しっかりとその友人を支えてあげたいと思う。

 さぁ、これからその友人に会いに行くんだ。

 会って久しぶりに、沢山話して、沢山笑うんだ。


「あ、来た来た。こっちよカミナ!」


 店外の四人掛けのテーブルから声がした。

 勿論、それは友人の声だった。


「久しぶり――じゃないわね、昨日ぶりだね、エメラ(、、、)! ……え?」

「「あ」」


 おかしいわね。私の幻覚じゃなければ、エメラと一緒に座っているのは……あの冒険者二人組。

 私もそうだけど、向こうの二人も変な声を漏らしていた。

 やっぱり昨日の尾行に気付いてたと思うのが正解でしょうね。

 でも、この出会い……いえ、この出逢いを無駄にしちゃいけないと思うの。


「えっと……エメラのご友人の方ですか? 私はカミナといいます。宜しくお願いします♪」

「ミ、ミケラルドです……」

「……リィたんだ」


 だって、ミケラルド様を押し倒せる――お近づきになれるチャンスだもの!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ