表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

290/917

その289 総括ギルドマスター

 見上げる巨躯、刃物のように鋭い眼光、彫刻刀で彫ったかのような眉間の深い皺。白髪が交じったボサボサの黒髪。そして何よりでかい。剣鬼(けんき)オベイルやシェンドのギルドマスター、ゲミッドもでかかったが、アーダインは何だろう……人間じゃない? 骨格からしてそんな感じがする。

 身長が三メートルに近い人間なんて初めて見た。それでいて体幹がしっかりしている。やはりサイクロプス?


「ぶぁっはっはっはっはっはっは!」


 俺の「SSS(トリプル)売って」発言に、思わず失笑したのか、アーダインは大きく笑った。小言男二人が倒れる程盛大に。

 初対面にもかかわらず、涙を流す程笑うアーダインに、言った俺ですら面食らってしまう。


「はっはっはっは! ひっひ……くくくく……。あー、腹の底から笑ったのは久しぶりだぞミケラルド。なるほど、それがお前の()か」

「前例がない故に、不許可では納得できるものでもありません。前例がないからこそ自分がその前例になれればと思いまして」

「確かにその通りだ。だが、金銭でのランクのやり取りはギルドの管理者として認められるものではない。それがたとえランクGからFへの交渉であってもな」


 厳しい目つき、というよりは固い意思のような目だ。

 なるほど、法王クルスが信用するだけの人物に間違いないようだな。

 それに強い。この法王国は強さのインフレでも起こしているのかってくらい強い人間が多い。

 皇后アイビスはSS(ダブル)、法王クルスとこのアーダインは一線の剣神イヅナにこそ劣るものの、SSS(トリプル)の実力は持っているだろう。冒険者ギルドにもランクB前後の実力者がうようよといる。

 武闘大会への参加者もリプトゥア国と法王国からが多かったそうだ。

 ここら辺のモンスターの強さがわかってしまうな。

 依頼のボードを見ても、倒した事のあるモンスターばかりであるが、ランクCとBの依頼が多い。そして何より、リーガル国ではひと月にあるかないかと言われたランクAの依頼が夜に残っている(、、、、、)

 環境が人を強くする典型だな。

 武力的にリーガル国やシェルフが、法王国やリプトゥア国に強く出られないのはこういった理由もあるのだろう。


「さて、ミケラルドよ。剣神イヅナに認められSS(ダブル)になったのだ。奥で説明をしよう」


 ん? 認められ?


「え、もしかしてイヅナさんから連絡が?」

剣鬼(けんき)からもあったぞ」

「あっちゃー」


 と、零してしまった俺を誰が責められよう。いや、ナタリーとか責めそうだけど。

 アーダインはこう言っているのだ。


「報告があったぞ、剣鬼、剣神共に『ミケラルドを前に膝を突いた』と」


 うん、今明確に言ったね。

 アーダインは倒れ込んだ小言男二人を見ながらニヤリと笑った。


「もっと目を養え若人たちよ。その視線の先、見上げるは正に冒険者ギルドの頂点。ランクで実力の多寡を測るギルドとはいえ、ランクだけ見ている訳ではないと、今一度心に刻むのだ」

「「は、はい!」」


 震える二人に言い聞かすように言ったアーダインは、振り返り俺を見る。


「奥だ」


 アーダインが振り返った事による微風を顔に感じる俺。

 この人、動く度に風を起こすな? 巨躯故に? いや、それもあるがそれ以上の魔力を感じる。風を纏ってるのか?

 あぁ、簡易空調みたいなものか。この国南にあるだけに、他の国より少し暑いからな。なるほど、便利だな。

 こんな感じかな?


「っ! ……見ただけで真似るか。これまで数多くの天才を見てきたが、お主は少し違うようだな、ミケラルド」

「これは……金になる!」

「感性はかなり違うようだがな、ははははは!」

「風魔法がお得意なようで?」

「冒険者時代は神風アーダインの名で通っていた」


 確かに特攻しそうな顔をしている。あと身体。

 モンスターが相手を人間と認識せずに戦っていた可能性もあるだろう。

 アーダインが応接室の扉を開け、俺もその後ろに続く。


「ではこれは冒険者時代の名残と?」

「そういう訳でもない。ちょっとした鍛錬よ」

「鍛錬?」


 ソファに座り聞くと、アーダインが親指で額を掻きながら言った。


Z区分(ゼットくぶん)

「っ!」

「これはミケラルドがランクSへ上がった時に、冒険者ギルドから説明があったと思う」

「えぇ」

「人間が遠く及ばない存在を総じて我々はそう呼んでいる。覚醒した勇者然り、魔王然り。そして世界各地で発見報告が相次ぐ特殊なモンスター然りだ」


 特殊なモンスター……ね。


「これはそういった天災が訪れた時、怠けていた自分を後悔したくないためというエゴだよ」

「なるほど、だから鍛錬」


 やっぱトップを走る人は皆違うな。

 常に上を見続けている。俺も見習わなければ。


SS(ダブル)に上がったのは事実でも、やはりミケラルドは依頼の消化数は少ない。これでは他のランクSからも不満が出るだろう」

「あー、やっぱり少ないんですね。そろそろだとは思ってたんですが、それでも少なかったか……」

「だが、その消化速度は他の冒険者とは圧倒的に違った。冒険者ギルドはこれを考慮したと明言しておこう。当然、剣神と剣鬼の推薦あっての事だ。これならば、多少の(ひが)みやっかみはあろうとも、SS(ダブル)に上げて問題はないという判断だ」

「そういった話を聞くと、SS(ダブル)に上げてもいい人材が多くいそうな気もするんですが、そこらへんどうなんです?」

「そこでミケラルドにSS(ダブル)最初の依頼だ」


 え、ダンジョン行きたいんだけど?

次回:「その290 SSの依頼」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ