表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

243/917

その242 冒険者の食卓

「おいおいおい、何だよこのメンバーは……?」

「あ、サッチ(、、、)さん。その席、空いてますよ」


 武闘大会で引き抜いたランクA冒険者のサッチが屋敷の食堂へやって来た。

 周囲を見渡す事数十秒……彼はこの異様な現場に瞠目(どうもく)している様子だ。


「剣聖レミリア、魔帝グラムス、それに剣神イヅナとはまたとんでもないな」

「サッチ、この私を忘れているのではないだろうな?」

「リィたんは元からリィたんじゃねぇか」


 それは一体どういう概念なのだろう?


「ふむ、それもそうか」


 リィたんも納得しちゃったぞ?

 ジェイルへの説明も終わり、イヅナとの一件はひとまず落ち着きを見せた。

 今も尚、睨み合っているが落ち着きを見せたのだ。多分。


「はーい、たーんと召し上がれっ!」


 ナタリーとコリンが運んできた食事に向かい手を合わせる。


「いただきます」

「「いただきます」」


 俺の言葉に続き、ジェイルとリィたんが続く。

 この行為に対し、グラムスが目を見張る。


「何とも面妖(めんよう)な文化じゃのう」


 すると、今度はレミリアが言った。


「郷に入っては郷に従うまでの事です。……いただきます」

「儂ゃやらんぞぃ」

「ははは、別に強制するものじゃありませんから。好きにされて結構ですよ」


 そもそも、俺がずっとやっていたせいもあり、ジェイルとリィたんが真似するようになっただけなのだから。


「う~ん、相変わらず美味いのう!」

「私はこの蜜菓子が好きです」

「これは酒によく合うんじゃ!」

「いえ、これは紅茶に合います。たとえ魔帝殿でもここは譲れません」


 魔帝(グラムス)だろうが剣聖(レミリア)だろうが、美味い物の前ではただの人である。


「ボン、これは?」

「お好み焼きです。ソースの再現が難しいので、まだ完成とは言えないんですけど、ナタリーが出したって事は、更に美味しくなったんだと思いますよ」


 イヅナがお好み焼きをナイフとフォークで切る。

 こちらとしては、この絵面のが面妖と言える。

 時折聞こえるキャベツの咀嚼音が何とも心地良い。


「……旨い」

「だってさ」


 俺がそう言うと、ナタリーはトレイで顔を隠しながら恥ずかしそうに「あ、ありがとうございます」と言ったのだった。

 やはり、素のナタリーも可愛いが、こういう照れ隠しするナタリーもいいものだな。


「そうだ、ミケラルド」


 食事が落ち着いた頃、サッチが俺に言った。


「何でしょう?」

「頼まれてたアレ、完成したぜ」

「おぉ、それは助かります」

「ネムに渡しておいたから、後で精査してくれや」

「わかりました」


 そんな会話を拾ったのか、イヅナが俺に聞く。


「ボン、アレとは?」

「【新人冒険者アドバイザー業務】の教科書です」

「……つまるところの新人冒険者への指南書?」

「そういう事です。武器別役割別のモンスターの倒し方、旅の心得、ダンジョンでの立ち回り、色々書いてありますよ」


 この説明に反応し、グラムスが首を傾げる。


「業務って言ったのう、坊主? それが本当に金になるのかのう?」

「直接的にはお金になりませんよ。ただ選択肢に迷っている冒険者たちを、このミナジリ領に呼び込む事を目的としています」

「選択肢とな?」

「命のやり取りが行われる世界です。冒険者になりたくても踏ん切りがつかない方もいるでしょう。そういった方も対象とした育成機関。まぁ簡単に言うと自信をつけてもらう場所ですね」

「はん! そんな気弱なやつ、どうやったって冒険者になんかなれんわい」

「得手不得手は当然あるでしょう。だから、卒業時に別の仕事の斡旋も考えています。言ってしまえば、夢への決別の場でもあると思います」

「何じゃ、アコギな商売かと思ったらいやに現実的じゃのう」

「彼らの戦力に期待しない訳じゃないです」

「どういう事じゃ?」

「たとえばグラムスさんやイヅナさんがそうですね……ゴブリンと対峙した時、数を気にせず倒す事が出来るでしょう」


 グラムスとイヅナが見合ってから頷く。


「ですが彼ら一人一人がゴブリンと対峙した時、倒せるのはおそらく数匹。新人冒険者なら当たり前の事です。しかしサッチさんが用意した教科書には、子供の腕力でもゴブリンを倒す術が書かれています。これが世界に広まった時、それこそ彼らはその人口分のゴブリンを倒す事が出来る……と、まぁ夢物語なんですけどね」

「なるほど、万人がモンスターを倒せる術を知れば、それだけ各国の冒険者ギルドは助かるという事か」


 イヅナが(あご)を揉みながら言った。


「いずれは、というだけであって、そう簡単に出来るとは思っていませんが」

「いんや、そうとも限らねぇぜ」

「え? どういう事です、サッチさん?」

「ニコルだよ」

「へ?」

「あの美人、かなりのヤリ手だぜ。まるで絡め取るかのように冒険者を狩ってるぜ。男女問わずだ」


 いつニコルはモンスターになったのだろう?

 まぁ、ニコル相手なら男だろうが女だろうが籠絡されてしまうかもしれない。


「既に何人かの新人冒険者が受講を希望してる。だから今日はその話もしたくてよ」

「わかりました。早急に場所の用意とカリキュラムを組みましょう」

「あ、その件なんだけど――」


 今度はナタリーが手を挙げた。


「――シェルフの人たちも受講を希望してるって。実は――」

「――いや、言わなくてもわかる」

「え?」


 久しぶりにしゃしゃり出てきたな……バルトめ。

次回:「その243 希望?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ