表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

239/917

その238 ギルドの宿

「ふぅふぅ……くっ! 不覚!」

「はぁはぁはぁ……やった?! え、やったの!?」


 肩で息をするのはジェイル師匠と俺。


「うむ、勝ったのはミックだ」


 リプトゥア国の首都リプトゥア。

 その入口がゴール。そう決めていた俺とジェイルの駆けっこ勝負。

 当然、俺は魔法だろうが特殊能力だろうが全て発動させた。

 互いに己の力の全てを出し切り、勝ったというだけの話。

 だが、たとえ一部分とはいえど、師匠を超えたという事が俺は非常に嬉しかったのだ。


『ナタリーナタリー! 聞いてよ! 駆けっこでジェイルさんに勝ったんだよ!』

『…………で、今何時だと思ってるの?』

『三時くらい!?』

『おやすみ』

「どうしようリィたん!? ナタリーが褒めてくれないよ!?」

「ハーフエルフといえど、休眠する時間は人間と変わらないはずだ。眠いのだろう」

「だよね!」

「だがミック、私は褒めるぞ。よくやった!」


 ポンと肩を叩き、リィたんは俺を誇らしく称えてくれた。


「あ、ありがとう!」


 そして肝心のジェイルは、誰もいない外壁前で壁ドンしながら、どんよりと項垂れながら言った。


「よ、よく……やった……」


 複雑な心境を顔に浮かべながら、ジェイルは俺を見た。

 だが、何を思いついたのか表情が一変し、俺の下までやって来たのだ。


「だが――、」

「へ?」


 ジェイルに足払いをされた俺は、コテンと地面に倒れてしまった。


「ん?」

「まだまだ精進が足りないようだな!」


 ふんすと鼻息を吐いたジェイルは、得意気な顔をして首都リプトゥアに入って行く。

 倒れながらその背中を追った俺と、失笑しそうなリィたん。


「ぷっ」


 そして決壊するリィたん。


「ははははは! 師の威厳というやつだなっ!」


 嬉しそうに顔を綻ばせるリィたんを見上げ、俺は呟くように言った。


「成長してる。うん、成長してるぞ……!」


 着実な進歩を確かめた俺は、差し出されたリィたんの手を掴んで立ち上がると、強く拳を握りながら首都リプトゥアに入って行った。

 真夜中故、開いている宿が冒険者ギルドしかなく、仕方なしという事で俺たちはギルドで宿をとった。

 ベッドに座ったジェイルが腕を組みながら壁を見る。


「……いるな」


 ベッドに座ったリィたんが、足を組みながらそれに答える。


「いるな」


 ベッドの陰に隠れた俺が、二人の意を汲みながらそれに答える。


「いないねぇ……」


 壁を突き刺し超えてくるのは強烈な剣気と殺気。


「何も隣の部屋をとらなくてもいいのに……」


 当然、隣の部屋から俺たちに重圧(プレッシャー)を与えてくるのは、剣神イヅナ爺ちゃん。仙人みたいな顔しつつも、素晴らしき人間の感情を抱いている事が判明したはいいが、撒くのはいつでも出来る。

 そんな中、リィたんがすっと立ち上がり壁に向かって言ったのだ。


「イヅナ、鍵は開けておいてやる。入りたくばいつでも入るがいい」


 低音のきいたゾクリとくるボイスは、正に水龍リバイアタンと言えた。

 そんな不用心な……とも思いつつ、彼らを前に施錠という概念は無意味に等しいと理解が追い付いた時、俺は諦めて寝る事にした。


 ◇◆◇ ◆◇◆


「いないね」

「「いないな」」


 翌朝、剣神イヅナの圧力はどこへやら、冒険者ギルドから存在すら消えていたのだった。


「早朝出掛けたみたいだな」


 流石リィたん、イヅナがここを離れたタイミングを見ていたのか。


「それにしても、勇者の剣持ってるのに追ってくる人いなかったね」

「途中まではいたぞ」

「え、ホント!?」

「だが、二人が勝負を始めた時引き剥がした」

「あぁ……」


 つまり、追って来られなかったのか。


「だけど、これから勇者の剣を付け狙う人間……というか、エメリーを付け狙う人間がリプトゥアにこぞってやって来る訳でしょ? それってめちゃくちゃ危険じゃない?」

「ミナジリに呼べばいいのではないか?」


 いつもリィたんは単刀直入である。


「正直、それが理想的なんだよね。一応顔見知りだし、将来のある若人は守るべきだろうし」

「弊害はあるがな」


 ジェイルの言葉は(もっと)もなのである。


「どういう事だ?」

「エメリーとやらの誕生国はこのリプトゥア。古来より勇者の誕生国が勇者を育て、成長を助ける習わしだ。闇から隠すにしても、国外へ行く事は考え難い。もし、リーガル国の貴族であるミックが勇者エメリーを(かこ)ったとなれば……」

「戦争か」

「え、マジです?」


 リィたんの出した結論は驚くべきものだった。


「ちょっかいどころでは済まなくなるな。勇者を取り返すという大義名分を引っさげて、リプトゥア国はリーガル国の境界線を壊しにかかるだろう。勇者とは(すなわ)ち――国の宝だからな」


 ジェイルの説明は、日本生まれの俺としては理解し難いものだった。


「そんな、人を物みたいに……」

「ミック、この国はそういう文化だろう?」

「そうだった……ね」


 リプトゥア国のドルルンドの町で見た奴隷市場。

 それが、この国の根底にあるものだ。

 昨晩も町のいたる所で奴隷を見かけた。深夜だというのに、やせ細った奴隷が必要のない労働を強いられていたのだ。


「面倒だな」


 額を抱えた俺は、冒険者ギルドで食事を済ませた後、リプトゥア城へと向かったのだった。

次回:「その239 再会」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
[良い点]  リィたんの可愛さについては常々ミケラルドが再発見していますが、ジェイルについてはないので私が。ジェイルが可愛い!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ