表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

219/917

その218 剣鬼

「はぁはぁはぁはぁ……いくら何でも依頼受けた翌日に集合とか頭おかしいでしょ……」


 巨大な外壁にもたれかかりながら息を整える俺。

 その外壁は我がミナジリ領よりも高く、広大だった。

 ゲミッドから輸送護衛の依頼を受け、リプトゥア国の奴隷市の町――ドルルンドへ転移。

 そこから更に南下する事半日、俺はようやく目的地へ着いた。


「ふぅ……へぇ、ここが【法王国(、、、)】ね」


 早速、法王国のダンジョンにでも潜りたい気持ちになったが、そうも言ってられない。

 何故なら輸送護衛の依頼まで、もう時間がないからである。

 一体何故こんな事が起きたのか、理由はゲミッドも聞かされていないのだった。


「東門ってここだよな? 間に合ったとは思うんだけど……?」


 そう呟くも、周囲には荷馬車すら見当たらなかった。


「よっと」


 それは、俺の背後から聞こえた声だった。

 まるで腰をおろす時に出すような声が聞こえ、振り返るとそこには誰もいなかった。

 そんな視覚情報より早く、俺は後頭部から悪寒を感じたのだった。

 直後、俺は打刀(うちがたな)を引き抜いていた。

 周囲に響く甲高い金属音。それは紛れもなく剣と刀との衝突音だった。


「へぇ、良い勘してるじゃねぇか」


 野太く逞しい声が耳に届く。


「ど、どちら様で……?」

「それに良い剣だ、ミスリル製か?」


 オリハルコンの打刀(うちがたな)はミスリル製に見えるように細工している。

 彼の目にもそう見えているのだろう。


「もしかして剣鬼(けんき)さんです?」


 全身黒い甲冑に身を包んだ二メートル近くある大男。

 の割に端正な顔つきで、薄紫色の長い髪を靡かせている。

 だが、その目には些か疑問が残った。

 俺の背後から声を掛け、俺が振り向いた瞬間、更に背後に回り奇襲。そんな攻撃を仕掛けたのにも拘わらず、彼の目は至って普通だったのだ。

 力が入る訳でも、冷徹でもない。まるで平常時のような、そんな目をしていた。


「てめぇがラビットの代わりか」

「ラビット……?」


 剣に力が入る。なんつぅ重さだ……!


「あぁ? 輸送の護衛任務だろ?」

「え、えぇ、そう伺ってます……!」


 足が大地にめり込む。どんどん重くなる。


「じゃあラビットの代わりじゃねぇか」

「ラ、ラビットさん?」


 このままじゃ押し負ける。【いつものセット】を発動する他ない。


「何だ、何も聞かずに来たのかよ」

「依頼をくれた……ギルドマスターが……何も聞かされてなかったようでして!」

「お? 何だよ? ちゃんと出来るじゃねぇか」


 拮抗する剣と刀、大地が軋み音を鳴らす。

 直後、剣鬼(けんき)は力を抜いて俺の力を流した。

 俺はその勢いに任せ、前宙する事でその力を逃がす。


「なるほどな、ギルドが薦めるだけはある」


 剣を納めた剣鬼(けんき)はそう言いながら腕を組んだ。


「で……ラビットさんとは?」

「あぁ? まずはてめぇの名前からだろうが」


 何という圧力。まるでこちらが悪いようである。


「……ミケラルドです」

「オベイルだ。流派はどこだ?」


 ラビットに関する情報を聞き出すまでが大変そうだ。


「師はいますが、特に流派というのはありません」

「そうか。その剣はどこで打ってもらった?」


 出会って間もないが、そろそろ回答が面倒になってきたな。


「実家のお爺ちゃんの姉の友人のペット友達に打ってもらいました」

「そうか。何故嘘を吐いた?」


 やっぱりバレるよな。


「質問ばかりで疲れたからです」

「なら仕方ねぇな」


 おぉ、聞く耳はあるのか。


「で、その剣はどこで打ってもらった?」


 どこかで聞いた事のある質問だった。


「言いたくありません」

「……なるほど」


 これまで通り、「そうか」で終わらないあたり、理解してもらえたのだろうか。


「その剣のルーツを知りたい」


 全然届いてなかった。


「言葉変えたってダメです。……って、何ですかその顔は?」

「予想外の答えだったからな」


 どこが予想外だったのか。


「俺がここまで頼めば、皆大体教えてくれるんだがな」

「これまでのどこに頼んだ流れがありましたかね?」

「世界のどこかで誰かが頭下げてるだろ、きっと。ま、俺は絶対に下げないけどな」


 なるほど、ディックが剣鬼(けんき)の事を「癖が強い」と言ってた理由がわかった気がする。


「で、話は戻るが――」

「――いや、戻しても答えは変わりませんからね」

「強情なヤツだな」

「どの口が言いますか」


 出会って五分で苦手ランキング上位に躍り出た剣鬼(けんき)オベイル。

 実力は確かなのに、面倒臭すぎてストレスが溜まりそうである。

 そんな俺に訪れた救済。

 それは、輸送隊の荷馬車の音だった。


「ち、もう来たのか」

「時間通りだと思いますけどね」

「剣の情報を教えない限りラビットの情報はやれないからな」

「もうどうでもいいです」


 はたしてこの輸送護衛の任務、上手くいくのだろうか。

 それだけが心配でならないミケラルド君(三歳)であった。

次回:「その219 過酷なる輸送護衛任務」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
[一言] というか、不意打ちで後ろから切りかかってきた時点で、 それ盗賊ですよね。 その時点で剣鬼って人に何の発言権も立場も無いですよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ