表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

217/917

その216 リッツという男

「凄い、リーガル白金貨百二十枚ですかっ?」


 マッキリーの店の応接室でカミナとお茶を呑みながら、商人ギルドとの商談について俺が話すと、最近、旧友のカミナと一緒に昼休憩をとっているエメラの目が光る。

 何あれ、光魔法でも使ってるの?


「確かに、【イグドラシルの葉】の性質上、お金持ちの皆さんは喉から手が出る程欲しがるでしょうね」

「病気になってそれ以上の商談が潰れると考えるなら保険としてとっておきたいでしょうからね」


 この際、保険の仕事でも始めてみるか?

 いや、それを世界に浸透させるには時期尚早か。

 この世界の皆は、目の見えないモノに金を出す感覚はまだないだろうしな。


「それで、残りの葉はどうするんです?」


 カミナがテーブルから身を乗り出して聞く。


「聖薬草と同じ扱いでいこうかと」

「それはまた……太っ腹ですね」

「とは言っても、今後どれだけの仕入れがあるかまだ不明なので、現状は保留って事で。商人ギルドには月に十枚前後納めるって事で話がついてます」

「年間契約ですか?」


 エメラの瞳が再度光る。


「三年間契約です」

「今夜はご馳走ですね」

「期待しておきます」

「あ、ずるい! 私も行きたいですっ!」

「じゃあ今夜、カミナさんも是非屋敷に来てください」

「はい! 是非に!」


 イグドラシルの葉を店頭で出すのは少々怖い。

 まずは今後の定期収入分を確保してから、ドマークとバルトに困っているお客の斡旋をして頂こう。最近ではそれが功を奏してミケラルド商会を崇めるような人も増えてきてるし、慈善業務も上手いこと歯車がかみ合って、宣伝という結果に繋がっている。

 偽善と言われようがそれはそれでいいのだ。これを上手く回す事で経済が回り、雇用も増え、活気に繋がり、また経済が回る。その際、候補の中にミケラルド商店が上位にくればそれはそれでめっけもんなのだ。

 そんな事を考えていると、マッキリー店の【テレフォン】が起動した。

 カミナがそれを起動し、音声が応接室へ響き渡る。


「はい?」

『そちらミケラルド商店三号店でしょうか?』

「えぇそうです、そちらは?」

『私、首都リーガルのギルドマスター、ディックと申します。そちらにオーナーがいらっしゃると聞いたもので――』


 と聞いたところでカミナと通信口をかわる。


「――いますよ、どうしたんです?」

『おぉミック! 来たぞ、例の男だ』

「例の男――っ! わかりました、すぐに向かいます」


 俺の反応を聞き何かを察したのか、カミナとエメラがこちらを見る。


「ちょっとリーガルに行って来ます」

「行ってらっしゃいませ、ミケラルド様」

「夕飯までには帰って来てくださいね~」


 個性豊かな見送りをされ、首都リーガルへ転移した俺。

 四号店に着くなり俺は、すぐに冒険者ギルドへ向かった。

 ディックの言う例の男とは(すなわ)ち――リプトゥア国で俺の調査を依頼されたリッツという男なのだ。


 ◇◆◇ ◆◇◆


「おう来たか、座りな」


 首都リーガルの冒険者ギルド、その応接室に着いた俺は、ディックに言われソファーに腰を下ろす。前に座っていた男は、右眉部分に傷のある中年の男だった。


「おぉ、アンタがミケラルドさんか! 武闘大会、見てたぜっ? 惜しかったな! はははは!」

「ありがとうございます、リッツさん」


 おそらくディックがある程度の経緯を話してくれていたのだろう。

 俺たち二人は特に弊害なく握手を交わす事が出来た。

 支部長の席に腰掛けたディックが、手を組みながらリッツに聞く。


「ではリッツ君、ミナジリ卿に先程の件をもう一度」

「あぁ勿論だ。あれは武闘大会の二日目だったかな?」


 二日目、本戦が始まる直前って事か。


「その日の朝、武闘会場のコロセウムに向かってたらよ? 背の低い女に声を掛けられたんだ」

「女……」

「ありゃ声からしても上背(うわぜい)からしても年端もいかねぇ若ぇ女だったな。その女が俺に言ってくる訳だ。『ミケラルド・オード・ミナジリについて調査を依頼したい』ってな」

「調査ですか……」

「だから俺は言ってやったんだよ、『あんなつえーやつの調査なんて受けられない』ってな」


 確かにリッツはランクB冒険者、俺との実力差を理解しているし、断る理由も真っ当だ。そもそも何故ランクBの彼を指名しようとしたのか。


「んでその日の夜、仲間内との飲みでよ? 同じ依頼を受けたってヤツが五人はいたんだ。しかも、そん中にはランクDの冒険者もいたんだ」

「D?」


 俺がディックに顔を向ける。

 すると、ディックはリッツを見たまま顔を動かさなかった。

 つまり、まだ情報があるのか。


「ランクDって言ったら、リプトゥア国ではまだ駆け出し。報酬がちらつけば興味が出てくるものだろ? だから詳しい話を聞いてみたんだとよ」

「それで、その方は何と?」


 俺がそう聞くと、リッツは出されていたお茶を一気に呑み込んでから言った。


「『どんな些細な情報でも構わないから、ミケラルド・オード・ミナジリを調べて欲しい』ってな」

「些細って……?」

「身長、体重、交友関係、それこそ好みから癖まで何でもござれよ」


 え、何それストーカー?

次回:「その217 ストーカーの目的」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ