表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

211/917

その210 目指せSSS

 ジェイルとレミリアの十本勝負を見たいところだったが、次の予定があったので、俺はギルド広場を後にした。予定とは(すなわ)ち、我が愛すべきリバイアタン――リィたんへの連絡だった。


『どうだい、リィたん? 見つかった?』

『待っていたぞミック!』


 リィたんの弾む声に驚いた俺だったが、既に目的が達せられていると理解し、すぐに次の行動に移った。


『今、闇空間に――』

『――受け取ったぞ』

『早くない?』

『うむ!』


 嬉しそうなリィたんの声に苦笑するも、俺はすぐに転移を始めた。

 そう、闇空間に入れたのは、新たなるテレポートポイント。

 それをリィたんが持つ事により、俺はいつでもリィたんの下へ行けるのだ。


「へぇ、よくこんなところ見つけたね」

「周囲には人里がない。どうだ? 私はミックの依頼を完了したと言えるのではないかっ?」

「バッチリだよ、これで――」

「――これでミックと遊べるな!」


 遂に遊ぶって言い切っちゃったよ、この子。

 俺がやる事は別段特筆すべきものはない。何故なら、今現在訓練に励んでいるジェイルとレミリアとさして変わらないからだ。

 ともあれ、相手は水龍リバイアタン。少々人外的スペースは必要なのだ。

 荒野とでも言うべきこの場は、格好の訓練スペース。

 今の俺がこれ以上に強くなるためには、やはり相手がリィたんでなければいけないのだ。


 ◇◆◇ ◆◇◆


 と、思ってた時期が俺にもありました。


「ぜは!? かひゅッ……うぅ……おぇ…………」

「どうしたミック? もう終わりか?」


 絶命寸前の俺を前に、甘い声でそう言ってくるリィたんの感性は相変わらず独特である。


「しかし見事だったぞ、私に津波(、、)を出させたのだからな!」

「そ、そっすか……」


 津波を出させるまではよかったんだよ。

 だが、その威力はこれまで受けた魔法とは異質であり、強力だった。

 一瞬で呑み込まれる土壁、役に立たないサイコキネシスガード。跳べばリィたんに叩き落とされ、波を逆らって泳ぎ続ける果てしなき遠泳。

 身体は冷え、筋肉は疲弊し、目は虚ろになっていく。

 覚醒状態の俺が完全に玩具である。いやまぁ、正にリィたんが俺で遊んでいる訳だ。

 年上のお姉さんに遊ばれたい時期もあった俺だが、そうじゃない。

 そうじゃないんだ、世界よ。


「さ、もう一度、だ!」

「も、もう立てない……」

「立て、立つんだミック!」


 ちょっとだけ会話が卑猥に聞こえるが、そうじゃない。そうじゃないんだ、世界よ。

 その後俺は、倒れては立たされ、臨死体験をしては起こされた。

 何度も何度も俺を窮地に立たすリィたんは、悪魔に見え……何度も何度も俺を死の淵から起こすリィたんは、何故か天使に見えた。


 ◇◆◇ ◆◇◆


 修行の荒野にテレポートポイントを残した俺は、ゲッソリしながらリプトゥア国へ転移する。

 目指すは首都リプトゥアのダンジョン。

 忙しくて最近サボり気味だった吸血活動を再開するためだ。

 当然、リプトゥアダンジョンのお宝も気になるところだ。

 なるほど……人が多いのはこのせいもあったのかもな。

 ――――ランクAダンジョン。それがリプトゥアのダンジョンランクだった。

 ランクA冒険者が集う理由含め、人材が多ければそれだけダンジョンも混む。

 リーガルのダンジョンが過疎地かのように、リプトゥアのダンジョンは人でごった返していた。

 とは言っても、もう夜も近いので帰る冒険者ばかりだった。

 俺は夜行性だし、何しろ吸血鬼だし夜でも問題ない。寧ろ夜の方が気分が乗るのだ。

 因みにリィたんは出稼ぎに向かってる。どこまでも元気だな、あの子。

 まぁ、リィたんと戦いまくって疲弊しきってるのに、これからダンジョンに潜ろうとしている俺も大概だけどな。


「あれ、ミケラルドさんじゃないですか?」

「ん? あぁキッカじゃん。どうしたの、こんなところで?」

「ダンジョン前にいる冒険者にそれ聞きます?」

「おっと、それは迂闊だったね」

「まー、とは言っても今回は出張回復サービスですよ」

「つまり、怪我した冒険者に回復魔法を売ってる訳か」

「そゆ事です」


 なるほど、だからハンやラッツがいないのか。


「キッカはこのダンジョンに潜った事あるの?」

「三度ありますよ。緋焔(ひえん)で二回。回復サポートで一回です」

「へぇ、それは丁度よかった。ちょっとダンジョンについて教えて欲しいんだけど、時間ある?」

「時間はありますけどー……懐が心もとないんですよねぇ~」

「よし、リプトゥア白金貨一枚でどう?」


 と、俺が【交渉】を発動して白金貨をキッカの前に出すと、それは一瞬で消えた。

 まぁ、キッカが奪い取るように持っていったんだけどな。

 目を白金貨へと変えたキッカが、ぶんぶんと首を縦に振り了承の意を見せるも、しばらくこちらに顔を向けてくれなかった。

 そしてようやく落ち着いたのか、キッカはこっちを見て軽く咳払いをしたのだった。


「さ、何が知りたいんですか?」

「当然、キッカの知ってる全てだよ」


 これは、俺がSSS(トリプル)の実力を目指す上で、必要不可欠な事……。

次回:「その211 リプトゥアのダンジョン1」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ