表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~  作者: 壱弐参
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

195/917

その194 熱い戦い

 一体どれだけの時間が経っただろう。

 二回目の【水球】の時は正直死んだかと思ったが、攻撃の対処をあれこれ考えている内にリィたんの【水球】はいつの間にか消えていた。

 リィたんの魔法が遂に金剛斬に移った時から記憶がない。

 俺は何故今ここに立っていられるのだろう。


「はぁはぁはぁはぁ……」

「見事だミック」

「へ、へへへ……何がぁ?」

「我が魔法を全て受け立っている。この世にそれだけの者がいかほどいるか」

「ま、まだ二つ残ってるじゃん」


 リィたんが放っていない魔法がまだ二つ残っている。

 それだけは何となく覚えているのだ。

 それは、リィたんが国を滅ぼせるだけの水龍足る所以(ゆえん)

 代名詞とも言うべき魔法――それが【津波】と【大津波】である。


「考える頭も残っている。その状態(、、、、)にも大分慣れたようだな」


【覚醒】と言わないあたり、リィたんも大分人界に慣れていらっしゃる。


「あれは今度だ」

「その今度は確定なの?」

「確定だ」


 そこでミケラルドの吸血鬼生(きゅうけつきせい)は最終回を迎えるんだろう。


「次のステップに進む準備は出来たか?」

「まだ先があるのか……」


 ガクリと肩を落とした俺に、リィたんはくすりと笑った。


「何、そんなに難しい事でもない」


 これまでが難しくなかったと思っているのだろうか、あの子は。


「魔法を受けたと言っても、それは全て各個処理していただけ」


 嫌な予感しかしない。


「ならば、間髪を容れず、より実践的な魔法攻撃ならどうかと思っただけだ」


 何故思っちゃった?

 ……心なしか、楽しそうだなリィたんのヤツ。


「さぁ行くぞミック。私たちの戦いはこれからだ……!」


 やはり最終回だったか。


 ◇◆◇ ◆◇◆


「……うぅ……うぅ~……は、走っちゃダメだロメス!」


 響くのは俺の声のみ。

 起き上がった瞬間、そこはかつて俺が訪れた場所だと理解する。

 何故なら俺の隣には顔を引きつらせたキッカがいたのだから。


「お、起きました? 何です、最後の寝言。ロメスって誰です?」

「あー、えーっと、何かの約束に間に合わなかった人。それでオコリンティウスが怒って邪知暴虐になってロメスに罰を与えるんです。走らないとロメスを殺す。でも、走ると妹の顔にイカスミをぶちまける仕掛けが作動しちゃうから、ロメスは苦悩するって話」

「うーん……イカスミならまだなんとか……なら、走らなくてもいいんじゃないですか? イカスミ業者が儲かりますし」

「新たな知見を得た気分ですよ」

「うん、問題なさそうですね」

「で、ここはどこです?」

「私が救護室担当って事、覚えてません?」

「やっぱり救護室か」

「何だ、わかってるじゃないですか」

「確認ですよ、確認。……で、何で私は救護室に?」

「負けたんですよ、リィたん選手に」

「え、熱い戦闘は……?」

「ちゃんとやってましたよ。私はミケラルドさんがフラフラになりながらもリィたんさんの魔法を全て凌いだところが好きです」

「え、アレかわしたの? どうやって?」

「さぁ? ご自分の胸に手を当てて聞いてみては?」


 大変だ、心臓の音しか聞こえない。


「あ、私はあの時が好きです! 弱々しくも『もうちょっとだけ戦いたいんだ……』ってリィたんさんに言うところ!」


 真後ろにネムがいるとは思わなかった。


「あ、それわかります! 驚きましたよね。リィたんさんも嬉しそうに『あぁ、まだやろう!』って言っちゃって!」

「うんうん! あー、でも! 立ったまま気絶しちゃったミケラルドさんをゆっくり抱えるリィたんさんも良い味だしてました!」

「それっ! 『手厚い看護を頼む』とか低音きかした声で言われちゃった日には私もうっ!」


 このお腐れ神の二人は、いつの間に意気投合してしまったのだろう。

 つまりアレだ。俺はなんやかんや熱い戦闘をリィたんと繰り広げ、負けてしまったと。そういう事だ。

 しかし、こういう時にリィたんがいないのは不可解である。


「それで……肝心のリィたんは?」


 俺がそう聞くと、ネムが思い出したように言った。


「そうだ、表彰式です! さぁほら、ミケラルドさんもですよっ!」

「え、俺も?」

「ミケラルドさんとエメリーさんも【ランクS】に昇格するそうですよ」

「あー、それで表彰式ね」

「レミリアさんの進言もあり、冒険者ギルドが判断した結果だそうです」


 確かに、エメリーにはそれだけの実力があった。

 なるほど、見るべきところはしっかり見ているという事か。


「もうそろそろ始まるという話だったので、ミケラルドさんのところに来たんですよ」

「出来れば最初にそれを聞きたかったよ」

「ミ、ミケラルドさんが起きたらホッとしちゃったんですー!」

「あぁ、そんなに心配してくれてたんだ。ありがとう」

「とととと当然ですっ。私の管轄の冒険者さんですからね! 心配するのは当然なんです!」


 頬を紅潮させながら慌てるネム。

 そんなネムをニヤニヤしながら見るキッカは、一体何を思っているのか。


「そ、そうです! はいこれ!」


 ネムは、俺が武闘大会の職員に預けた打刀(うちがたな)を手渡してきた。


「お、なんかこれも久しぶりだなー」

「うん、やっぱりこっちの方が(さま)になってますね!」

「イッケメ~ン!」


 ネム、そしてキッカの賛辞を苦笑しながら受け取った俺は、ゆっくりと歩き始めた。

 その日以降、俺とリィたんは一躍有名人となった。

 リーガルが生んだ武闘大会覇者と……そのおまけ(、、、)として。


次回:「その195 拗ねたリィたん」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ