表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

1.……………は?


ここは何処だろうか。視界が何かで覆われている。おそらく目隠し用の布でも付けられているのだろう。


暗い…。 寒い…。怖い…。


そういった負の感情が私の中で渦巻いていく。どうして私がこんな目に合わなければならないのか。………いや、本当は分かっている。私はあの子を殺した。あの子に危険が迫っていると知りながら何もしなかった。私があの子を殺したも同然だ。また、あの日のあの時に戻れたならきっと…………。


「出ろ。時間だ。」


そう言われ、目隠しを取られる。だんだんと視界がクリアになっていくのを感じる。目に入った光景は予想通りの光景だった。興奮気味の観客たちに見られている。


「早くそいつを殺せ!」


「いやぁ!悪魔だわ!」


「なんと醜い!早く殺せ!」


そして目の前にはギロチンが見える。そう、私はこれから処刑されるのだ。


……あぁ、本当にどうしてこうなったのだろう。お願い、誰でもいいから、私を救って…。


〜完〜


「いや、ふざけんなし!」

そう叫んだのは、小説を読んでいた俺こと、宮間皐月(みやまさつき)だ。


「おわぁ。びっくりしたなぁ。急になんだよ皐月。」


と、全然びっくりしてなさそうな声で話しかけてきたのは、俺の親友兼幼なじみの徳嵜勝希(とくざきしょうき)だ。


「いや、だってよぉ!この小説の終わり方が胸糞過ぎてよぉ〜!叫ばずには居られなかったんだって!駄作ならぬ駄小説だこんなもん!」


「はぁ。お前、一昨日はこれ神作の予感がするとか喚いてただろ。」


そう、ため息を着く勝希。


「そんなこと言ったっけ?」


「お前なぁ…。」


今度は呆れも付け加えた、ため息を着く。


「ま、そんな事はさておき。昨日面白そうな小説見つけから一緒にBoons行こうぜ!」


「はぁ、またかよ。まぁいいけど。」


「よぉしっ決まりっ!じゃあ、帰りに寄ってこうぜ!」


「はいはい。」


そう雑談している内に学校の朝礼の予鈴がなった。はぁ、これからの授業が退屈で仕方ない。


そして放課後。


「サイナラッ!おし行こうぜ勝!」


終礼の終わりの挨拶と同時に、俺は教室を走り抜けた。


「あ!おい待て!」


慌てて鞄を担ぎ勝希はあとを追いかける。


「はぁ、はぁ…。」


「何でそんなに疲れてんだ?」


「お前が走るからだろ!?」


勝希がツッコミを入れる。だが、そんな勝希のツッコミも虚しく、皐月はもう本探しに夢中である。


「………はぁ。」


今日何度目かも分からないため息を勝希は着いた。


「じゃあまた明日な!」


「おん」


勝希と分かれた俺は帰路を辿る。早く本が読みたい〜。どんな本かな?表紙とタイトルからして、恋愛モノかな?なんにせよ面白そうなタイトルだし、絵師さんもすっごく好きな人だし、この小説は期待大だ。


そこで、電話がなった。


「ん?誰だ?……母さん?」


電話をしてきたのはどうやら母の様だ。


『もしもし母さん?どしたの?』


『お母さんね……。』


『……うん。』


何やらいつもの母さんと様子が違う。何を言うつもりだ…。ゴクリと息を飲む。


『結婚することになりましたぁ!!!パチパチパチドンドンパフパフー!!』


『……………………は?』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ