表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

-7-

 公園のお姉さんのタイムマシンは、お姉さんがすぐにタイムマシンと判ったのが理解できるほどシンプルな造りだった。

 骨組みだけに座席と操作盤。

 座席の後ろには、ホバークラフトを思わせるプロペラがある。

 そして操作盤には10ケタの数字を入れられるパネルと、レバーが一つ。英語でfutureとpastと書いてある。前へ押せば未来。手前に引けば過去ということだろう。

 お姉さんの手紙には鍵と地図が同封してあった。

 あたしが今いるのは、地図に書いてあった別荘だ。別荘の玄関を開けるとすぐにタイムマシンが目に飛び込んできた。

 あたしはタイムマシンに座った。

 お姉さんは手紙にあたしの決断を支持すると書いてあった。

 タイムマシンをどうするか、結論はもう出ていた。

 あたしは絶望していた。

 父と母が離婚したから、だけでなく。

 会社で頑張って出した成果が、大っ嫌いな上司に横取りされて、信じていた先輩も誰も味方になってくれなかったから。それでも歯を食いしばって頑張っても上司の嫌がらせは続き、みんな見て見ぬふりをしたから。

 妹が死んだ時と同じだ。

 ニュースで聞くより、実際に我が身に降りかかるとそれは、とても耐えられないほど辛いものだった。

 タイムマシンの操作盤の数字を、ひと桁目から慎重に設定していく。

 パネルに入れられる数字は最大で99億9999万9999。単位は年だと、お姉さんの手紙には書いてあった。

 あたしには試してみたいことがあった。

 もし、最大の数字を入れてこのタイムマシンを過去へ飛ばしたら、地球はいったいどうなるのだろう。

 99億9999万9999年前は、地球が生まれるよりもまだ50億年以上過去だ。

 このタイムマシンの作動原理がお姉さんの推測通りだとすると、もし、まだ地球が生まれていない、取り出そうにも何の情報もない過去までこのタイムマシンを飛ばしたら、果たして地球は元に戻るのだろうか。

 それとも、ちっぽけなブラックホールのままなのだろうか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ