表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/61

06 出発


 辺り一面を雪国さながらの光景にしてから数日。

 みっちり吐息(ブレス)の練習をしたため、火の吐息を熱線のように、水や風の吐息をウォーターカッターやエアハンマーのように使えるようになった。でもルティが使っていたような魔法は使えなかった。便利そうだったので非常に残念。


 でも出来ることが増えるとやっぱり嬉しいもので、その日の夕食を作っているときも気づくと鼻歌を歌っていた。


「随分とご機嫌ね?」


「そりゃねぇ。やっぱり色んなことが出来るようになると嬉しくなるでしょ」


 それもそうね、と言いながらルティも支度を手伝ってくれる。やっぱり一人じゃないのはいい。話し相手がいると気持ちも楽になる。フリーターで一人暮らししている頃より充実してるんじゃないだろうか。裸であることを除けばだが。


「ナツキ、後で話があるんだけどいい?」


 そんな申し出があり、じゃあ食べながらでも話せばいいんじゃないと食事を運んでいった。





「で、改まって話ってどうしたの?」


 鹿肉のステーキを食べながら聞く。胡椒が効いていて美味しい。


「あーうん、疲れもとれて食料も目途がついたから、そろそろアリストを目指そうと思って」


 そうだった。ルティはそもそもアリストを目指している途中でここに墜落したのだった。数日ではあるが一緒にいて楽しかったのですっかり忘れていた。


「そっか…なんかずっと一緒にいられるかと錯覚してたけど、元々その予定だったんだもんね…」


 言いようのない寂しさを感じ、気分が落ち込む。


「そこで一つ提案なんだけど、ナツキも一緒に行かない?」


「え?…行ってみたいけど…いいの?というか着るものもないんだけども」


「だからよ。とりあえず私の外套貸してあげるから、街に着いたら服を買いましょ。そのくらいならお金あるから」


 お金を出してもらうなんてとんでもないと言うと、助けてもらったんだからこのくらいはさせてと言って聞かない。しかし服が欲しかったのは事実なので、服代その他、かかった費用はそのうち返すということで渋々納得してもらった。


「別に返さなくていいのに」


「駄目駄目、お金のことはきっちりしないと」


「変なとこで固いわねぇ…まぁいいわ。それじゃあ明日一日を準備に充てて、出発は明後日の朝ってことで」


 その後はサクサクと大雑把な予定を決めていった。




◇◆◇




「ルティ!ちょっと待ってぇー!」


「えぇ…これでも大分遅めなのに」


 準備を終え、意気揚々と出発したのはよかったのだが、思わぬ問題が出た。

 吐息の練習はしていたのだが、肝心な飛ぶ練習をしていなかったのだ。

 家の周辺をちょっと飛ぶくらいならともかく、今回は長距離を、しかもそれ相応の速度で飛ぶことになる。だが、練習をしていなかったせいで速度は出ないし、すぐに疲れる。


「ひぃ…ひぃ…!」


「ほらほら頑張って。慣れるまでの辛抱よ。とりあえずあそこの大きな木のところまでね」


「遠いぃー!」


 ルティの鬼!などと心の中で叫び、練習しなかったことを後悔しながら飛び続けた。






「ふぅ…ふぅ…疲れたぁ…」


「はい、お疲れ様。若干予定より遅れてるけど、二日もすれば慣れてペースがあがるだろうから大丈夫かな。あと疲労はともかく、飛んでいるときにも魔力は使ってるから、翼を意識して魔力を使えば速度は上がるわよ?」


 ルティが影から取り出した水を受け取り、それを聞いてぐったりしながらぼそりとこぼす。


「…もっと早く言って欲しかったな、それ…」




◇◆◇




 コツを掴めたのか、ルティの言う通り二日ほどで長距離飛行にも慣れ、空の旅を楽しめるようになった。

 調子に乗ってバレルロールだのループだのとやってたら酔った…

 ルティに呆れられたが気にしないことにする。


 それからさらに、ひたすら森を飛び続けること一週間ほど。ようやくその時が来た。


「ほらナツキ!見えてきたわよ!」


「おぉー!」


 そう言ってルティが指さす方向には、青々と続く草原。そこからはもうアリスト王国領だ。草原が風で靡くその様は、まるで緑色の絨毯のようで目を奪われる。

 見慣れている人にとってはなんて事のない光景なのかもしれないが、この世界に来てから森しか見たことのない僕にとって、その光景は非常に感動的だった。


「森を完全に抜けたら街道を探して、そこから徒歩で行くからねー」


「はーい!」


 この世界の街はどんなところなんだろう。大きな期待と、ちょっとの不安を感じながら地上に降りていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ